声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話491」#521
本日の事務所講義、どうだったでしょうか?やりすぎかなと、思わないでもなかったのですが、どうしても、今、伝えておきたかったもので。たぶん、対象にならなかった人はいないはずです。端役を得るという点においても、その根本からの見直しを要求したわけですから。他人など、どうでもいいのです。他のワークショップ、授業など、どうでもいいのです。今いる、あなた方が声優でご飯が食べられる存在になればいいのです。少し話しましたが、うちの講義に関わった人たちが確実に成長しているじゃないですか?新人賞、私設ファンクラブが出来たり、所属への昇格、移籍話。やる人はやっています。何が、まず必要か、わかりましたね。出来る人はみん…
皆さん!おはようございます!昨日は日ナレに入所してからの初めてのレッスンでした。 憧れへのスタートラインに立っていると思うと自然に笑顔が溢れてしまっていました。 今日は説明と自己紹介だけだったのですが皆の前で話すのが心から楽しいと感じました。 早く自分の魅力を伝えたい。早く自分の事を知って欲しい。早く夢をこの手で掴みたい。 そして今だから言えるのですが行動する前から諦めるなと過去の自分へ伝えたいです。 声優は実に狭き門であり殆どの人が実現出来ないまま終わると誰もがそう言いますよね。 なれるのは才能を持った人だけなのか。才能に勝てるのが努力であると私は思います。 だから私は他の方の良い所を吸収し…
声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話490」#2290
何の本を読めば役に立つか?と言うような質問を受ける事がありますが、ある程度、読書量と演技力があるなら、今、流行りのライトノベルと答えるています。ただ、意外と読…
声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話490」#520
何の本を読めば役に立つか?と言うような質問を受ける事がありますが、ある程度、読書量と演技力があるなら、今、流行りのライトノベルと答えるています。ただ、意外と読書量が少ない人が多いので、古典文学と言うか名作の部類を推薦します。例えば、「リア王」その他シェークスピア作品「ジキジキル博士とハイド氏」、「ユリシーズ」「「レ・ミゼラブル」、「白鯨」、「ライ麦畑で捕まえて」「罪と罰」とその他ドストエフスキー作品上げれば限がないのですが、とにかく、シェークスピア作品は全部読んでおいたほうが良いですね。物語の基本構造が分かりますから。それに、芝居で作られる基本ですから。なんか、こんな基本的な事言っている方が恥…
声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話489」#2289
う~ん、う~ん、良いんだが、悪いんだか。まあ、良いんだろうけど。TVシーリーズねぇ~う~ん、う~ん。忙しい~忙しい~どうしよう??う~ん、う~ん。で、映画もね…
声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話489」#519
う~ん、う~ん、良いんだが、悪いんだか。まあ、良いんだろうけど。TVシーリーズねぇ~う~ん、う~ん。忙しい~忙しい~どうしよう??う~ん、う~ん。で、映画もねぇ~。う~ん、う~ん。あ、野望が・・・。う~ん、う~ん。ゲームもねぇ~う~ん、う~ん。「プロの声優はその役のバックボーンや心情について質問する。素人声優は正解の演技を聞きたがる。皆さんもそうはなっていませんか?ダメですよ。」「みなさん!覚えていますか?私がいつも言っている事。「料理は足し算、演技は引き算」意味は教えましたよね?常に、実践してね。」「あなたの人生はあなたが主役なのです。何も起こらない人生なんて、面白いですか?そんな作品誰が見…
声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話488」#2288
「心を開く、解放すると言う事はその役に自分を投じる事。もっと積極的なコミュニケーションを取るということ。相手があっての芝居です。自分のことばかり考えていてはダ…
「アニメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)