「宇宙戦艦ヤマト」TV放送50周年記念企画始動!庵野秀明企画・プロデュースによる出版、イベント上映、展覧会など
「宇宙戦艦ヤマト」TV放送50周年を記念する特別企画に、庵野秀明氏が企画・プロデュースとして携わる。『宇宙戦艦ヤマト』テレビ放送50周年企画始動!庵野秀明氏企画・プロデュースによる出版企画、イベント上映、展覧会など様々な50周年企画を計画中!!今後の詳細はこちらのアカウントでお知らせします。フォローお願いします!? #ヤマト50周年— 宇宙戦艦ヤマト50周年企画公式 (@Yamato50th) March 30, 2024...
【スピード・ブリンガー】ファイブスター物語のHSGK 1/72ゲートシオンマーク2 スピード・ブリンガー 抽選販売開始 4月14日まで
永野護氏が描く、ファイブスター物語に登場する ゲートシオンマーク2 スピード・ブリンガーが抽選販売される。ボークスの会員サイトで2024年4月14日まで抽選受付中。132000円。
7時10分。 来週が旅行なので今日ものんびりするつもりの日曜日。 朝のゆるゆるジョギングはアロハ一丁で。 ダメだ。汗でマスクが張り付くので2枚持っていかないと後半呼吸が出来ません。 そして、もっと熱くなる頃には花粉もサヨナラでマスクもサヨナラですな。
4時50分。 フリーレンも薬屋のひとりごとも終わって、残る土曜日の楽しみは『キングダム 第5シリーズ』のみ。 11話『尾平と飛信隊』を視聴しました。 前回、カンキ軍による一般の村々焼き討ち&皆殺しで引くに引けない状態となった『矜持の咆哮』からの続きで。 キングダムはホント、毎回怒涛の展開で目が離せません。今回のことで飛信隊の結束が瀑上がりしましたかね。 そして、あと2話で第5シリーズも最終回か。敵の総大将は討ち、カンキの策も発動なら戦いに決着・・・はまだ流石につきませんよね? 7時10分〜8時25分。 快晴の空の下、ココスで朝食ビュッフェ。 JAFの会員クーポンで10%引き券が年度末期限だなと…
2022年11月に、月面着陸を目指した日本の小型衛星OMOTENASHI。 打ち上げ後に”裏帰って”しまい、太陽電池に日が当たらずに 月を飛び越して宇宙へ飛び去っていました。 その後、太陽電池に日が当たれば
前に「ストロンガーのチャージアップするならベルトも色変えたら」 って話を書いたんですけど。 その前に 仮面ライダーX!! ですよね? マーキュリー回路入って 大変身して
【デフォルメ】FW GUNDAM CONVERGE CORE 機動戦士ガンダム ラストシューティングセット 2024年8月発売
デフォルメ形態の食玩であるFW GUNDAM CONVERGEシリーズ。 特徴的なモビルスーツをリリースするCoreラインにファーストガンダムの最終決戦の情景が加わる。ガンダムとジオングの決戦だ。プレミアムバンダイで予約受付中。2024年8月発送。3960円。
4月から新作アニメが始まるので、それのチェックです。情報元は、毎度お馴染みMOON PHASEさん。「魔法科高校の劣等生 第3シーズン」お兄様~~。大好きなシリーズなので観ますですよ。今回もお兄様の素敵で無敵な活躍に期待です。「ザ・ファブル」原作が好き
引き続きしつこく浜松遠征について書こうかと思いましたが、明日は早起きなので諦めます。明日は、乃木坂46の出演するライブ、風とロックさいしょでさいごのスーパーア…
【グッズ紹介】#庵野秀明展 愛知会場限定グッズ その1展示会のグッズやお土産は、ぜひ会場限定トートバッグでお持ち帰りください!A4横サイズがすっぽり収まる大容量なので、普段使いにも????缶バッジのデコレーションもおすすめです。▼詳細はこちらhttps://t.co/9HfANaan4v pic.twitter.com/a7PLiuZkmc— 庵野秀明展 (@annohideakiten) March 28, 2024...
【Amazonセール】新生活セールFINAL開催中 ブルーレイやディスプレイラックが安い 2024年4月1日まで
amazonの新生活FINALセールが開始。2024年4月1日まで。 ガンダムなどのDVD/ブルーレイやディスプレイラックが安くなっている。目玉商品をを見ていこう。
2024年3月29日の日記っぽいもの昨日の記事にも書いた断捨離ですけど、下調べしたらマンガや文庫本はかなり処分できそうです!そう思うと、なんだかワクワクしてきました。来年度は断捨離を実行する年にしていきたいですね。それにしても、物を捨てることが苦手な性格ってなんとかならんもんですかね〜。アラフィフで整理整頓がまともにできないなんて、終活期に入ったらどうなってしまうんだろうと不安になってますよ(笑)それに物で心を満たすのはそろそろやめたいんですよね。長年いろいろ集めてわかったんですが、結局のところ、物への愛は一方通行なんですよ。だから、フラレることもない。だから、ハマってしまう。でもね、それでいいわけないんですよね。フラレるリスクがあっても人同士の双方向の愛がいいんです。少なくともワタクシはね。物を整理しつ...もうぬ物ばかりでは満たされない!
浜松遠征の開けて二日目の土曜日は予報どおり雨模様。全国高等学校選抜吹奏楽大会の前日におこなわれるプロムナードコンサート(全出場校がJR浜松駅北口広場で演奏する…
ネットでこんな↑画像を拾いました。 セブン系のツノでしょうか? で、昔からのとんがったツノの穴問題を思い出しました。 ウルトラセブンさんのアイスラッガーは穴が開いていました。 ウルトラマンA
「アニメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)