ネオロマンスゲーム『アンジェリーク』シリーズに関することでしたらなんでもOKです。 お気軽にトラックバックやコメントをどうぞ。
「ビルとテッドの時空旅行音楽で世界を救え!」見ました。このタイミングで見ると、時期がズレていたらヴァン・ヘイレンやアレキシ・ライホも呼んだかな、って思うとコメディなのにセンチな気分になります。ジミヘン、ルイ・アームストロング、モーツァルトをバンドに呼ぶ展開、当然役者さんだけどそれぞれの音を聴かせる場面は胸アツだった。急死した人達だから当時は死んだ事にして現代で生きるオチかと思ったら考え過ぎでした。使ってる英語簡単だから字幕無しでも頑張って理解できるのかもしれないですね。むしろ日本語って主語や目的語が略せるから「Iloveyou」を「愛してる」と訳してしったの、映画の内容的には失敗だったと思う。ビルとテッドの時空旅行音楽で世界を救え!
Rising斬 the侍銃士
好きなゲームやアニメの音楽を紹介するコミュです 基本的に年齢制限は無いですが紹介対象がR18の場合は記事中に明記されている事を原則とします。 あとついでにレビューも付けてOKです^^ 因みに、これは某首都の青少年健全育成条例の改正案に未だに反発してるからという理由で作ったのはありません^^ 念押しして言いますが反発して作った訳ではありません^^ (ここのまで念押しすれば、私の意図が解ってくれると思いますw) それから著作や知的財産権の都合で扱った物の関係企業及び関係団体から削除依頼等があった場合は速やかに対応をお願いします
テーマ投稿数 340件
参加メンバー 8人
3DCG動画ソフト、DOGALシリーズで自作3DCGアニメを目指す初心者同士のトラコミュ。メタセコも歓迎!情報交換の場になればいいな〜〜と思っています。
テーマ投稿数 31件
参加メンバー 2人
アニメ『刀語』及び、その原作のラノベ『刀語』をテーマとするトラコミュです。 『刀語』関連の記事は(批判的なもの以外(笑))なんでもトラバっちゃってくださいねっw
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 3人
2011年1月から4話先行放送、同年春から本放送(全13話)されるアニメ『てれびマンガ「昭和物語」』に関する記事なら何でもOKです。2011年1月29日公開の劇場版に関する話題でもOKです。お気軽にご利用下さい。
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 3人
【コードギアス GAIDEN 亡国のアキト】(仮)に関することなら何でもOKです。まだ情報が少ないのでみんなで情報を共有しましょう!
テーマ投稿数 26件
参加メンバー 13人
弓弦イズルさんのライトノベル、「IS(インフィニット・ストラトス) 」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。
テーマ投稿数 560件
参加メンバー 50人
2011年春からスタートする「緋弾のアリア」のアニメに関する記事を書いたらトラックバックしてください。
テーマ投稿数 435件
参加メンバー 61人
2011年1月スタートのアニメ「ウルヴァリン」に関する情報や感想などお待ちしております。
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 2人
2011年、1月より放送開始したアニメ、『べるぜバブ』に関する事なら何でもどうぞ。 漫画情報などもかまいませんよ〜。
テーマ投稿数 368件
参加メンバー 24人
アニメ・マンガをはじめ、イラスト、ラノベなど二次元に関する記事であればなんでもOKです。 トラバを通じていろんなブログに出会いましょう! 画像元:Check Point〜ちぇっくぽいんと〜
テーマ投稿数 54件
参加メンバー 11人
話題だったので「マイ・インターン」を見ました。昨日までアマプラで無料だったのに見切れず、結局続き見るのでレンタルした。おかげで「超面白い」はhystericalってわかったしそれ言ったペイジ役の子はジョジョ・クシュナーって言うらしい。見逃さずに済んでよかったあと「年代物(vintage)」を何故言い直すかと聞き直したらデイビスだったかは綴りは同じで「フィンテージ」って言ってた。日本人は働き過ぎで欧米はうんちゃらかんちゃらって意見よく見るけど、マイ・インターンの会社なんかむちゃくちゃブラックだったよ。見る所が違うだけじゃね?って言いたくなったな思えばロバート・デ・ニーロが出る映画で俺が見てきた中では一番バイオレンスが少なかったな。拳合わせたり強盗の真似したりしたけどバイオレンスに入らない。ヒロインのアン・ハサウェ...マイ・インターン(原題:TheIntern)
もう一本見たのは「ZOOM/見えない参加者」17:15上映開始で予告入れても18:30に終わってしまった。こっちは通常価格が1000円だったみたい。館内で悲鳴も上がってそれなりにビビった。さっきも書いたけどホラーは美人を出す傾向にあるがこの映画はまあまあイモっぽくてアップで鼻くそ見えるくらいだからリアル中国人はウィルスの元凶だわこの映画でもやらかすわでイラついたが、最後のメイキング見るとかわいいから最後まで見るべしZOOM/見えない参加者
映画館まで自転車で行けるのに雨でめんどかったけど安い日だしバス210円とチケット1200円で「さんかく窓の外側は夜」を見ました。ミステリーホラーと聞いて好きな奴と思ったけど女性向き。でもヒロインのはずの平手友梨奈が入る余地ないの逆に面白い「事故物件」に比べたら全然いいホラー。ホラーは美人を散々怖がらせて楽しむ事が多い傾向にあると思いますがこの映画はそれが志尊厚君だし数年前なら女性がやりそうな役を岡田将生さんなのも新鮮。このBL展開5年後見ると痛いのか最先端なのかどうだろ宝くじ買う人がまあまあ風評被害に合ってる気がしましたけど信じない強さって独特のメッセージは好き。あと、横浜がロケ地なので見覚えある所けっこう出る。見るなら横浜か関内で見るのがいいですね。さんかく窓の外側は夜
伊丸岡篤「悩んで悩んで悩みまくって。どうしたらいいのかって」JOJOraDIO第17回 3/3
シュトロハイムというキャラクターの魅力上田:シュトロハイムといえば「我がドイツの医学は~」じゃないですか。伊丸岡:はい。上田:その台詞に最初に挑む前の心境はどうでしたか。
ジョジョの奇妙な冒険をこよなく愛するサムケンによるブログ。ジョジョの一ファンを超えることを目標としており、人生に役に立つジョジョの情報を基本的に毎日更新しています。
「アニメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ネオロマンスゲーム『アンジェリーク』シリーズに関することでしたらなんでもOKです。 お気軽にトラックバックやコメントをどうぞ。
ネオロマンスゲーム『遙かなる時空の中で』シリーズに関することでしたらなんでもOKです。 お気軽にトラックバックやコメントをどうぞ。
うえきの法則、うえきの法則プラスに関することをトラックバックしてください。
遊戯王デュエルモンスターズGXのアニメ感想,または記事。 無印(遊戯王・遊戯世代)も大歓迎
2006.04.08から放映開始されるウルトラマンメビウスの情報、感想など
原作ファンの方もアニメ初見の方も、アニメ「ひぐらしのなく頃に」について語りましょう!
日本のアニメの中でも特に壮大かつ超大作なアニメ、ドラゴンボールZについて。
『テニプリ』に関することなら何でもOK!(漫画、アニメ、声優、ミュージカル、同人等)
『BLEACH(ブリーチ)』に関することなら何でもOK!(漫画/アニメ/声優/ミュージカル/同人等)
日本のアニメの中でも特に壮大かつ超大作なアニメ、ドラゴンボールGTについて。