~[マンガ道]Android編 連載開始📱~ 皆様こんばんは~KOHOでする昨日は両ブログとも、漫画用の写真制作などのため更新お休みしました🙇 [初夏…
作品のあらすじでは分かりにくいけど、実は狼の扱いがすごく良い作品の一つ。主人公の親友と、勇者と一緒に戦った英雄。迂闊な人物のせいで加害者にされた狼達のニュースに凹んでたから、結構励まされた。これも賛否両論あるみたいだけど、こういうイベント盛り沢山で飽きないアニメを見たかった。これはもしかしたら簡単かな?『頭文字D』ではないとは言っておこう🐱(こちらは原作の話数を考慮してもう少し後から視聴再開する予定...
YouTubeにて、見つけた「少年発明王」の音源。残念ながら、昔、ブログにアップした時のように、削除されていました。さて、今回、着うたに、「少年発明王」が有ったので、大好きな「口笛探偵長」と共に購入。「少年発明王」を着うたにして、「口笛探偵長」と共に携帯で、好きな時に繰り返し聴いて楽しんでいます。「口笛探偵長」や、「怪人二十面相」など、子供の頃に懐かしのLPレコードで、音源を確保出来ている曲は、沢山有り、今もそのLPレコードは、持っているので、CDと合わせて、YouTubeを利用しなくても、大半の音源は、我が家では、楽しむことが出来ます。最近、dhitsを利用し、YouTubeをほとんど利用しなくなったのは、聴きたい時に、突然、聴きたい曲が、聴けなくなってしまうことが、あまりにも多かったからです。dhit...その後の少年発明王
(これまでの話) 風雲蓮舫城に転送された 西蓮寺春菜・古手川唯・結城美柑・ 小泉花陽の4人組に、 蓮舫配下の辻元清美が襲撃! 巨大怪物を差し向ける辻元に対し、 絶体絶命…
アンケートありがとうございました~ベルばらのブログ構成について~
アンケートありがとうございました~ベルばらのブログ構成について~ カテゴリーが多すぎて、スマホで見たらカテゴリー枠が重なってました多すぎやん!!さらに…
ペルーに行ってきます ペルー旅行① ペルー旅行に行くことになりましたコロナ禍のせいで「おあずけ」になっていた憧れの史跡を観てきます~ ところが、いざパンフレ…
太田貴子大阪ライブ2024 久しぶりの大阪でのライブ こんにちは。 今日は大阪での太田貴子さんのライブに行ってまいりました。 9年ぶりかな、貴子さんのライブに行くのは。 なんでも4、5年前にも大阪でラ
『Dororonえん魔くん メ~ラめら』なんてあったなぁ……
1973年のアニメ『ドロロンえん魔くん』はシリアスな作風だったけど、2011年に『Dororonえん魔くん メ~ラめら』として突然リメイクされたんだよね。管理人は当時リアタイしていて、今思うと声優さんは豪華なこと。つまらない。昭和のギャグと時事ネタ、そして何と言ってもエロのくどさ。キャラも男はスケベで女はあざとい。欲求不満な昭和生まれの男性が対象なのだろう。しかも、カパエル🐸の声が子安武人さんだし……😫そもそも関西弁...
(ここは東京・某テレビ局) 「こんにちは池上彰です。 <緊急特番!日本の未来は 東京から変えるべし!><…
仮面ライダー555 パラダイス・リゲインドを見たゆとり世代の評価をつらつらと語っていく
平成初期生まれの仮面ライダーはもちろん平成ライダーです。 筆者も平成初期ですが、仮面ライダーってウルトラマンや〇〇レンジャーよりもストーリーが深かったり、ダークな雰囲気もあって難しいんですよね。 仮面ライダーの対象年齢って何歳なんでしょうか
~何とかスマホでも 描いてます…~ 皆様こんばんは~KOHOでする体調マシになったので、今日も色々こなし、遅くなりました [初夏フェスタ]第33弾は新…
『じいさんばあさん若返る』全11話が放送終了。正直、ほのぼの日常系ってあまり好きじゃなくて、話の内容をあまり覚えていないままぼんやり見ていたけど、10話の突然の頭文字Dパロが衝撃的だった。だからみきしんさんを起用したのか……💡正蔵がカーチェイスをする相手もご丁寧に黄色い自動車を操る関智一さんキャラ。原作は知らないけどどれだけ狙っていたんだろう?ただ、この作品で一つだけどうしても苦手だったもの……○の上半分を...
2205 第4話 「イスカンダルを救え!若き勇者たちの反乱!!」
2205 第4話 「イスカンダルを救え!若き勇者たちの反乱!!」 より、司令部内の制服は、女性は、スカートで左前、男性はズボンで右前の見えます。長官の右後ろ…
「アニメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)