アニメ「ZOMBIE-LOAN」に関する話題ならば何でも結構です。ドンドン書き込んで下さい。
ポケモン大好き。特にフシギダネ。フシギダネを愛し、フシギダネに愛された男?が書いているブログです。ポケットモンスターシリーズ、ポケモンGO、アニメの事などを楽しく語っていけたらと考えています。
ポケモンGO 今週末のアローライシツブテのコミュニティ・デイに関して
どうも、こんばんは。 今日は久しぶりにスポットライトアワーに参加しました。 ピックアップ対象はコイキング。 進化させるのに、アメが400個必要なので、アメを貯めるのにのにうってつけ機会でした。 ただ、家に引き籠りながらやると、おこうを焚いても中々コイキングが出現しなかったので、近くにポケスポットが無いのが悔やまれます…。 さて、今週末はアローライシツブテのコミュニティ・デイが開催されます。 でんき・いわタイプは珍しいので、ここで厳選しておきたいところ。 ひこうタイプ相手に有利に戦えることが出来そうですね。 主なイベント内容 開催期間 イベントボーナス 集団プレイボーナス 終わりに… 主なイベン…
この日は明太子の気分 パン大好きFukuchanです。 さて、いつもと同じようにパンコーナーで物色している際に
ポケマスEX 運営さんが新バディーズの情報をポロリ! その他装備イベントも開催!
どうも、こんばんは。 本日から、「じめん装備イベント」が始まりました。 じめんタイプのバディーズは少ないので、恒常のじめんバディーズを、どうぐを使って強化するのも有りですね。 装備を手に入れるため、今回はマジコスセレナをメインにそえて、マルチに参戦してきました。 他の方は、「マツブサ&グラードン」や「ノボリ&ドリュウズ」も使用されていましたが、一番多かったのは「マジコスセレナ&ジガルデ」だった…ような気がします。 話は変わって、チャンピオンバトルの攻略ヒントを見ると「マジコスサカキ&ニドキング」が2022/05/19(木)から始まるポケマスフェスで登場することが判明しました。 流れ的にはおそら…
【カナダ産メープルシロップ】の威力。パスコから発売されるホットケーキサンド
パンコーナーに売っているホットケーキ パン大好きFukuchanです。 いつものようにとあるスーパーのパンコー
ポケモンGO 今週末のアローライシツブテのコミュニティ・デイに関して
どうも、こんばんは。 今日は久しぶりにスポットライトアワーに参加しました。 ピックアップ対象はコイキング。 進化させるのに、アメが400個必要なので、アメを貯めるのにのにうってつけ機会でした。 ただ、家に引き籠りながらやると、おこうを焚いても中々コイキングが出現しなかったので、近くにポケスポットが無いのが悔やまれます…。 さて、今週末はアローライシツブテのコミュニティ・デイが開催されます。 でんき・いわタイプは珍しいので、ここで厳選しておきたいところ。 ひこうタイプ相手に有利に戦えることが出来そうですね。 主なイベント内容 開催期間 イベントボーナス 集団プレイボーナス 終わりに… 主なイベン…
この日は明太子の気分 パン大好きFukuchanです。 さて、いつもと同じようにパンコーナーで物色している際に
ポケマスEX 運営さんが新バディーズの情報をポロリ! その他装備イベントも開催!
どうも、こんばんは。 本日から、「じめん装備イベント」が始まりました。 じめんタイプのバディーズは少ないので、恒常のじめんバディーズを、どうぐを使って強化するのも有りですね。 装備を手に入れるため、今回はマジコスセレナをメインにそえて、マルチに参戦してきました。 他の方は、「マツブサ&グラードン」や「ノボリ&ドリュウズ」も使用されていましたが、一番多かったのは「マジコスセレナ&ジガルデ」だった…ような気がします。 話は変わって、チャンピオンバトルの攻略ヒントを見ると「マジコスサカキ&ニドキング」が2022/05/19(木)から始まるポケマスフェスで登場することが判明しました。 流れ的にはおそら…
【カナダ産メープルシロップ】の威力。パスコから発売されるホットケーキサンド
パンコーナーに売っているホットケーキ パン大好きFukuchanです。 いつものようにとあるスーパーのパンコー
どうも、こんばんは。 サイトウ&ネギガナイトを★6EXにしました。 かくとうタイプの全体こうげき持ちがいなかったので、これで戦闘がかなり楽になります。 早速、チャンピオンバトルのシロナ戦にチャレンジ! バディーズわざで相手3体のHPを半分以上削ってくれたので、戦闘が楽でした。 オートにしていると、変な攻撃を選択しちゃうのが、たまに厄介です。 無事に今週分のチャンピオンバトルクリア! 今回はリョウが一番厄介だったかな~と個人的には思いました。 「かいふくしれい」で回復されるのが腹立つ…。 でんきタイプのアタッカーを育てないといけないですね。 終わりに… 相手に有効なバディーズがいないときは、マス…
2016年4月スタートのアニメ 迷家-マヨイガ-に関する事なら何でも。 原作:diomedea・Ponycanyon 監督・音響監督:水島努 シリーズ構成:岡田麿里
テーマ投稿数 91件
参加メンバー 12人
独立系TV局で放送される深夜アニメ 原作: おりもとみまな(「ヤングチャンピオン烈」秋田書店 連載中) 監督: 西村純二 シリーズ構成: 砂山蔵澄 キャラクターデザイン: 杉本功
テーマ投稿数 127件
参加メンバー 15人
テレ東系列の深夜アニメ 原作 「聖戦ケルベロス」(グリー株式会社) 監督 近藤信宏「ケロロ軍曹」 助監督 内山まな「劇場版 名探偵コナン 沈黙の15分<クォーター>」 シリーズ構成 大野木寛「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 キャラクターデザイン・プロップデザイン 統月剛「SDガンダムフォース」 総作画監督 福島勇「劇場版ペルソナ3」 出野喜則「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」シリーズ クリーチャー・アクション作画監督 高瀬健一「ガンダム Gのレコンギスタ」 美術監督 永吉幸樹「戦国無双」 美術設定 藤瀬智康「デュラララ!!×2 承」 佐藤正浩「ARIA The AVVENIRE」 色彩設計 古河寿子 撮影監督 大泉鉱「聖闘士星矢 黄金魂-soul of gold-」 編集 今井大介「ケロロ軍曹」 音響監督 原口昇「東京喰種トーキョーグール」 音楽 木村秀彬/信澤宣明 音楽制作 ポニーキャニオン 音響効果 野崎博樹 録音 宮澤二郎 音響制作 東北新社 アニメーション制作 ブリッジ プロデュース Children''s Playground Entertainment/ジェンコ
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 1人
テレ東系列の深夜アニメ 原作:箕崎准(GA文庫/SBクリエイティブ刊) キャラクター原案:大熊猫介(ニトロプラス) 監督:小林智樹 シリーズ構成:白根秀樹 キャラクターデザイン:田中紀衣 音楽:鳴瀬シュウヘイ 音楽制作:DIVE?entertainment アニメーション制作:プロダクションアイムズ
テーマ投稿数 57件
参加メンバー 5人
独立系TV局の深夜放送アニメ 原作 柳 広司 「ジョーカー・ゲーム」シリーズ(角川文庫刊) 監督 野村和也 シリーズ構成・脚本 岸本 卓 キャラクター原案 三輪士郎 キャラクターデザイン・総作画監督 矢萩利幸 チーフリサーチャー 白土晴一 美術監督 谷岡善王 美術設定 成田偉保 3DCGI サブリメイション 色彩設計 野田採芳子 特殊効果 村上正博 撮影監督 田中宏侍 編集 植松淳一 音楽 川井憲次 音響監督 岩浪美和 アニメーション制作 Production I.G
テーマ投稿数 46件
参加メンバー 6人
2016年4月スタート、夕方18時アニメ <原作> 助野嘉昭(集英社「ジャンプSQ.」連載) <STAFF> 監督:田口 智久 キャラクターデザイン:貞方 希久子 アニメーション制作:studioぴえろ ほか <MUSIC> OPテーマ:「Valkyrie -戦乙女-」和楽器バンド EDテーマ:「アイズ」加治ひとみ <CAST> 焔魔堂 ろくろ : 花江夏樹 化野 紅緒 : 潘めぐみ 音海 繭良 : 芹澤優 石鏡 悠斗 : 村瀬歩 きなこ : 福山潤 椥辻 亮悟 : 前野智昭 土御門 有馬 : 浪川大輔 天若 清弦 : 諏訪部順一 斑鳩 士門 : 石川界人 ほか
テーマ投稿数 78件
参加メンバー 3人
2016年4月〜6月放送に全13話制作、少年ジャンプ連載作品 二期制作発表済み ■スタッフ 原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)/監督:長崎健司/シリーズ構成・脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦/音楽:林ゆうき/アニメーション制作:ボンズ ■テーマ OPテーマアーティスト:ポルノグラフィティ(SMEレコーズ) EDテーマアーティスト:Brian the Sun<ブライアン ザ サン>(EPICレコードジャパン) ■キャスト 緑谷出久:山下大輝 オールマイト:三宅健太 爆豪勝己:岡本信彦 麗日お茶子:佐倉綾音 飯田天哉:石川界人 轟焦凍:梶裕貴 蛙吹梅雨:悠木碧 ほか
テーマ投稿数 71件
参加メンバー 13人
2016年4月より全12話、10〜12月に後期13話以降が放映 ヤングエース連載「文豪」異能バトル ■STAFF 監督:五十嵐卓哉 シリーズ構成・脚本:榎戸洋司 アニメ制作:ボンズ ■キャスト 中島敦:上村祐翔 太宰治:宮野真守 国木田独歩:細谷佳正 ■ストーリー 孤児院を追い出され、餓死寸前の青年・中島敦が出会った風変わりな男たち――。 白昼堂々、入水自殺にいそしむ自殺嗜好の男・太宰治。 神経質そうに手帳を繰る、眼鏡の男・国木田独歩。 架空の都市 ヨコハマ。 登場するは、文豪の名を懐く者たち。 その名になぞらえた、異形の力が火花を散らす。 奇怪千万の文豪異能力バトル、ここに開幕!
テーマ投稿数 101件
参加メンバー 5人
2016年4月開始、芳文社刊行の4コマ漫画原作 ■スタッフ 監督:木村泰大 キャラクターデザイン:山崎淳 シリーズ構成:子安秀明 アニメーション制作:動画工房 ■ストーリー 元気爆発大食い娘の小田切双葉、天使の顔を持つ悪魔の葉山照、元お嬢様で極貧生活真っ最中の西川葉子の、3者でそれぞれ違う個性を放つ3つの葉とその周辺の濃い面子が織り成すギャグストーリー。 タイトルは三者三様のもじりであり、主役3人の名前にそれぞれ「葉」がついていることに由来する。
テーマ投稿数 67件
参加メンバー 11人
2016年4月スタート、完結済み漫画原作。 「銀魂」「ガンダムX」の高松信司監督が手がけ、緑川光氏が坂本のcvを務める ■ストーリー クール、クーラー、クーレスト高校生の登場! この物語は、とあるクール、いや、クーレストな高校生・坂本の学園生活を綴ったものである??。 入学早々、クラスの、いや学校中の注目を集める一人の生徒がいた。その名は坂本(さかもと)。 彼にかかれば、ただの反復横跳びは、秘技「レペティションサイドステップ」へと変貌し、上級生からの「パシリ」は、「おもてなし」へとクラスチェンジする。 そんな彼のクールな一挙手一投足から、目が離せない。 ■スタッフ 原作:佐野菜見『坂本ですが?』(KADOKAWA刊) 監督:高松信司 キャラクターデザイン:中嶋敦子 アニメーション制作:スタジオディーン ■キャスト 坂本:緑川光 久保田吉伸:石田彰
テーマ投稿数 79件
参加メンバー 10人
「アニメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
アニメ「ZOMBIE-LOAN」に関する話題ならば何でも結構です。ドンドン書き込んで下さい。
今夏、WOWOW放送予定のアニメ『シグルイ』に関しての記事でしたら、ご遠慮なく参加して下さい。
アニメ 『モノノ怪』に関しての記事でしたら、ご遠慮なくご自由にご参加下さい。
CODE-Eに関する事ならなんでもOKです
ありそうで無かったので作っちゃいました! 創作、二次創作、キャラの性別、容姿、ゲームやアニメなど、ジャンルは一切問いません。セクシー(格好やしぐさなどが色っぽいなど)イラストであれば問題なし!そんなイラスト、どんどんトラックバックしてみてください♪ なお、あくまで「セクシー」なイラストなので、18禁のイラストは残念ながら対象外とさせていただきます!
7月からアニメ「撲殺天使ドクロちゃんセカンド」が始まります。撲殺天使ドクロちゃんに関する話題ならば何でも結構ですので、ドンドン書き込んで下さい。
アニメ「ミヨリの森」に関する話題ならば何でも結構です。ドンドン書き込んで下さい。
アニメ、コミック、イラスト絵、同人、無料動画 サントラ 1話 1/1フィギュアなど 御形屋はるか(おがたやはるか)先生の作品に関する話題ならば何でも結構です。ドンドン書き込んで下さい。
映画「シュレック(Shrek)」が大好き! こどもや親だけでなく、単にシュレックが好きって大人まで、ぜひぜひご参加ください。 シュレックを通して、みんなでつながりましょう。 もちろんドンキー好き、長靴を履いた猫好きの方のご参加もお待ちしております。
「キミキス」に関する記事だったら、原作・アニメ問わず何でもOKです。