薬屋のひとりごとと葬送のフリーレンの感想はこちら。・ミギとダリ長らく感想を書くのを忘れていた。最初はどういうアニメか分からなくてハマれないと思ってたけど、段々ストーリーもギャグが面白くなってキャラも皆好きで、ラストに至っては少し泣いてしまった……🥺(原作者の方が亡くなられているのもあって)佐野菜見先生、本当に素晴らしい作品をありがとうございました!・勇気爆発バーンブレイバーン終盤の展開がすごくタイト...
~不二家: アンパンマンお菓子~ 皆様今晩は~KOHOでする 今日も色々あり遅くなりました🙇用事は幸い、少なめで済みました(今のところは…) […
狂気のギニアス=サハリン蘇生出現!巨大モビルアーマー・アプサラスがプリキュアを襲撃か!
(ここは宇宙・ヘルダーク要塞の一つ) 「プリキュア一匹も 始末できぬとは、 やはり嘘だけの 女狐(小池百合子)らしい」
聖地巡りのしおり コロナ禍前にフランスに行った時のお手製のしおりが本棚からでてきました これも何かの縁。聖地巡りをした時の散策のメモやパリの写真を見ながらアニ…
腐女子母の物語 推しの子 4/20(ベルサイユのばら二次創作漫画)
腐女子母の物語 推しの子4/20(ベルサイユのばら二次創作漫画) 宝塚 マリーアントワネットとフェルゼン編皆様は行かれるのでしょうか? 私は行けないかも…
~いくつになっても 褒められるのは嬉しいです~ 皆様今晩は~KOHOでする 今日も色々あり遅くなりました🙇雨の中、用事で出かけたりで大変でしたが、クリア…
第1話「フェザースターの舟」 見えないものが見える不思議少女優ちゃん あらすじ3行で この物語の主人公の優ちゃんは、他の人が見えないものが見えたり、人間以外とも話が出来る女の子。でも不思議ちゃんじゃな
Duckyキーボードを秋葉原の店舗で買いたい!売ってる場所を実際に探してみた結果。
東京の秋葉原は昔から有名な電気街です。(一部オタクの聖地とも言われている) ネット文化とパソコンなどのパーツから、メディアが豊富な漫画やアニメが繋がっている変わった街ですが、デバイスは本当になんでも手に入ります。 筆者は台湾製キーボードDu
『忍者ハットリくん』の最終回を漫画とアニメどっちもネタバレ!
こんにちは! 80年代にアニオタだった『ぴのママ』です。80年代後半から、90年代前半にかけて、小中学生時代を過ごしました。 今回は、80年代のアニメ『忍者ハットリくん』の最終回のネタバレを紹介します
腐女子母の物語 推しの子 3/20(ベルサイユのばら二次創作漫画)
腐女子母の物語 推しの子 3/20(ベルサイユのばら二次創作漫画) おはようございます 腐女子の母シリーズです。とてもニッチな内容なので、需要がないとか…
~イラスト: 過去に描いた春の花~ 皆様今晩は~KOHOでする 今日も仕事など色々あり遅くなりました🙇なお、前記事のPOPは採用されましたよ♪私もホッ…
Ducky One 3 TKLを説明書を見ながら設定解説!裏のスイッチの使い方。
台湾のキーボードメーカー「Ducky」は人気のキーボードでゲーミングデバイスとしてもかなり知名度があります。 Duckyの人気モデルはminiシリーズでDucky One 2 miniは不屈の名作だったり、 Ducky One 3 mini
【Apex Legends】出会ったら逃げろ!チーターが好む激ヤバスキンのキャラはコイツだ!
Apex Legendsは人気のゲームだけあって、サービス開始から今日までチーターの話を聞かない日はありません。 このゲーム自体にはエイムアシスト問題やPay to win問題やバグ問題など様々な問題がありますが、チーターだけは本当に許せな
「アニメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)