自由にトラックバックしてくださいね〜。
【ポケモンゲーム新作情報】『New ポケモンスナップ』の配布パンフレット
先日ポケモンセンターメガトウキョーでメタルチャームを買った時に頂いたNew ポケモンスナップの配布パンフレット。 本当映像が綺麗〜!! 当たり前だけど旧作と…
ポケモンきみにきめた!
【アニポケ・ポケモン図鑑解説】新無印第51話(イシツブテ、ドテッコツ、エルレイド)
アニメポケットモンスターシリーズではゲーム版とは違うポケモン図鑑による解説がされています。アニメではどのように解説されているのかまとめていきたいと思います。 …
ポケモンきみにきめた!
ポケットモンスター第51話『カモネギ大いなる試練!』 カモネギと共にネギの使い手・ネギマスターを目指して特訓に勤しんでいたサトシはゴウに誘われてイシツブテが大…
ポケモンきみにきめた!
元旦に連続釣りで色違いコイキングを粘って以来、ホウエン地方での色違いポケモン探しにハマっています。 今回は数年ぶりにふれあいサーチで色違いゲットにチャレンジしてみました。 サーチについて色々と調べ直したところ、サーチレベルを上げるだけで色違い出現率が上がると知って俄然やる気が湧いてきました! スライドパッドの暴発等でポケモンに気づかれても何ら支障はないし、PPが切れたらポケセンに帰ってもOKだなんて気楽すぎる…! ホウエン出身のポケモンの中では好きな部類のエネコをターゲットに、サーチしまくりエネコ倒しまくりすること幾数日。サーチレベル335で降臨!最初に思ったのは「色違いエネコってこんな色だっ…
あずの道具箱。
「アニメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
自由にトラックバックしてくださいね〜。
2016年テレ東系列で放送される深夜アニメ 2020年独立系TV局で2期放送 原作 長月達平(MF文庫J「Re:ゼロから始める異世界生活」) キャラクター原案 大塚真一郎 監督 渡邊政治 シリーズ構成 横谷昌宏 キャラクターデザイン・総作画監督 坂井久太 プロップデザイン 鈴木典孝、岩畑剛一 美術設定 金城沙綾(美峰) 美術監督 高峯義人(美峰) 色彩設計 坂本いづみ 撮影監督 峰岸健太郎(T2studio) 3Dディレクター 軽部 優(T2studio) 編集 須藤 瞳(REAL-T) 音響監督 明田川 仁 音響効果 古谷友二(スワラ・プロ) 音楽 末廣健一郎 音楽制作 KADOKAWA アニメーション制作 WHITE FOX
2020年2月より朝日放送系列で放送されるニチアサアニメ 原作 - 東堂いづみ 漫画 - 上北ふたご(講談社『なかよし』連載) 企画 - 西出将之(ABCアニメーション)、高橋知子(ADKエモーションズ)、鷲尾天 プロデューサー - 佐藤有(朝日放送テレビ)、安井一成(ABCアニメーション)、矢﨑史(ADKエモーションズ)、安見香 シリーズディレクター - 池田洋子 シリーズ構成 - 香村純子 キャラクターデザイン - 山岡直子 美術デザイン - 西田渚、今井美紀 色彩設計 - 坂入希代美 撮影監督 - 白鳥友和 編集 - 麻生芳弘 録音 - 林奈緒美、月岡陽菜 音響効果 - 石野貴久(ちゅらサウンド) 音響制作 - タバック 音楽 - 寺田志保 音楽制作 - マーベラス 音楽協力 - 東映アニメーション音楽出版 製作担当 - 澤守洸、井桁啓介 アニメーション制作 - 東映アニメーション 制作協力 - 東映 制作 - 朝日放送テレビ、ABCアニメーション、ADKエモーションズ、東映アニメーション シリーズ17作目にして15代目のプリキュア。 今作は大半を女性スタッフで制作している
魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜 2020年7月スタート夏アニメ アニメ・原作なんでもどうぞ 公式サイト https://maohgakuin.com/
2020年7月スタート夏アニメ 感想など何でもどうぞ 公式サイト http://decadence-anime.com/
2020年7月夏アニメ ゲーム、ライブ展開を前提としたメディアミックス作品 アニメ感想など何でもどうぞ 公式はこちら https://www.lapisrelights.com/anime/
折口良乃による「モンスター娘のお医者さん」に関することなら何でも
ミニオンズお好きな方、ミニオンズのことなら何でもOKです♪ トラックバックお気軽にどうぞ^^
「天空戦記シュラト」はタツノコプロ制作のTVアニメーションです。 放映は1989~1990年。 あかほりさとる氏による小説版(未完)や河本ひろし氏によるコミックス版、OVAも出ています。 個性豊かなキャラクターや豪華声優陣、名曲ぞろいのOP&EDから後半の作画崩壊(!)まで、何かと話題の豊富な作品です。 今でもこの作品を愛しているという方はもちろん、未見だけれど興味があるという方も、ぜひ参加して下さいね。
なんだか単純に、拳銃やライフル銃などの民生用・軍事用を問わず、その銃器そのものだけの話題。それが登場した使われたアニメ・映画・刑事ドラマ等込み込みで、雑多な話題で集まる場所が無いみたいなので、作ってみました。是非では無く、飽くまで興味です。