BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
水魔女再考・17:株式会社ガンダム
プラモデル作りです 12 【ガンダム・キャリバーン 中古プラモを改造して魔女っ娘ぽく 完成♪】 (機動戦士ガンダム 水星の魔女)
プラモデル作りです 11 【ガンダム・キャリバーン 中古プラモを改造して魔女っ子ぽく 前編】 (機動戦士ガンダム 水星の魔女)
【アニメ】水星の魔女で掴んだ新規をさらに沼らせる予感…「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」
“機動戦士ガンダム”新作くじ&限定グッズほか!!【販売開始!】「一番くじ 機動戦士ガンダム00 -GUNDAM MEISTERS-」
新作が始まる前に(最近のあれこれ)
HG - 機動戦士ガンダム 水星の魔女 - デスルター レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
【期間限定】サイト開設22周年企画:グエスレ布教本のチラ見せ
メカぐるみ:スレッタちゃんも届きました!
『機動戦士ガンダム ジークアクス』、4月8日から放送決定!
「HGUC ガルスJ」「赤いガンダム」GQuuuuuuX系などガンプラAmazon予約開始!!【バンダイ2025年4月~9月ガンプラ】
☆彡 君はいい友人だったが、君のお父上がいけないのだよ~シャー アズナブル
☆彡 虹
「花楽紗」開設22周年のごあいさつ
☆彡 君はいい友人だったが、君のお父上がいけないのだよ~ガンダム
【DMM TVリンク付】2023冬アニメ一覧【1月放送開始】
【アニメ紹介・感想】陰の実力者になりたくて! 2nd season【小説家になろう】【漫画化・書籍化】【異世界転生】
【ジョジョ6部アニメ感想】ストーンオーシャン23話 ジェイル・ハウス・ロック!
【ジョジョ6部動画】メイド・イン・ヘブン考察動画!
アニメ覚え書き(2023年1月~2023年3月)
防振り2期 第12話 感想【最終回】仲良くなれただけじゃない?痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
防振り2期 11話 感想[出たー!! にせメイプルだー!!]痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
2022/10-12月期終了アニメアンケート
2023年冬アニメの覇権はコレ!Twitterフォロワーが選ぶ!気ままにアニメランキング 。
注目の冬アニメ最終週!Twitterフォロワーが選んだランキング、首位は果たしてどの作品?
【アニメ感想】ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第38話(終) 「ホワット・ア・ワンダフル・ワールド」
ストーンオーシャン 第38話 感想【最終回】ぼくの名前はエンポリオです ジョジョの奇妙な冒険 第6部
2023年冬の各テレビアニメ 1クール終了時点の感想(防振り,ニーア,転天 等)
【アニメ感想】東京リベンジャーズ 聖夜決戦編 第37話(終) 「#37 When it rains, it pours」
【アニメ感想】もういっぽん! 第13話(終) 「もういっぽん!」
『喰い込む喰い込む喰い込む~!』 『ふざけるな!想像する!』 『アズちゃんのエッチィ!』 『お嫁に行けなくなるぅ!』 なぁおい、先週のシリアス路線は何だったんだ?俺の感動を返せ(笑)。 「戦翼のシグルトリーヴァ/第4話・館山城水着男女回遊戦」(2020年10月24日BS11放送/飛田剛演出) 複数分裂型のピラー出現。ひとつ倒しても即座にひとつ増え、エンドレスバトル。何とか消滅時間まで凌いだものの再度侵攻の際に出現場所が分散(1体が基地至近)したため、敵の索敵範囲が広がり、ワルキューレらを英霊機格納庫に移送する事が困難に…。で、緊急クエスト。「索敵範囲の外である海、しかも海底洞窟を経由してワルキ…
『私が言うのもなんだけれどあなたも中々面倒な人ね』 『よく言われます』面倒を煮〆て集めて。一柳隊募集開始。 「アサルトリリィ BOUQUET/第4話・キンモクセイ」(2020年10月24日深夜BS11放送/浅見隆司演出) 甲州撤退戦のトラウマ解消し、誓約通りの姉妹となった夢結と梨璃。しかし…。安心しきって夢結の顔を眺めてはにへらにへらと破顔一笑。緊張感が彼岸の彼方。≪駄目だわ。この子完全にたるみきってる。まさかシュッツエンゲルになった途端にここまで緩むとは。うかつだったわ≫ 正に「駄目だこいつ、はやく何とかしないと」状態。更に二水(ふみ)の作った「週刊リリィ新聞・号外」でカップル・ネーム「ユリ…
『前原さん、検査の前にひとつだけ症状の確認なんですけど…』 『症状?』 『首が痒くなったりとかはありませんか?』遂に分岐。しかし、このルートも…(スプラッターなネタバレあります)。 「ひぐらしのなく頃に 業/第4話・鬼騙し編 其の四」(2020年10月22日BS11放送/浅利藤彰演出) レナに対する疑心暗鬼から体調を崩して学校を休んだ圭一。病院(入江診療所)で注射を…というのが「鬼隠し編」の流れでしたが、なんと診療所が改装のため休診(謎の作業員がう~じゃうじゃ)。その足で学校に行き、レナとぎこちない会話。その様子を見ていた梨花が圭一に人生相談アドバイス。まあ、“このままだとバッドエンド一直線だ…
『やめてってあれほど言ったのに…。わたし、初めてだったのよ』えっと…事後? 「くまクマ熊ベアー/第3話・クマさん、大暴れする」(2020年10月21日深夜BS11放送/北村淳一演出) 前回、ギルドで冒険者登録をした時に絡んで来たチンピラ冒険者デボラネをボコったユナでしたが、あんな奴にもパーティメンバーがいたようで。盾担当のデボラネが戦線離脱したので受けた依頼がこなせなくなって困っていました(依頼を返上するとクエスト失敗扱いになり経歴に瑕が付く)。仕方なく代わりにユナが入って依頼(ゴブリン50匹討伐)を継続することに。ただし、うるさそうな男連中と一緒は御免なので、パーティ唯一の女性ルリーナだけを…
甲州撤退戦の時に命を救ってくれた夢結先輩と念願のシュッツエンゲル契約を取り交わした梨璃。認可の証は「誓約書」。当然、書かれているのは誓いの言葉。 わたしたち二人は シュッツエンゲルの契約を結びます。 これからは 幸せな時も、困難な時も 健やかな時も、病める時も お互いを尊重し、慈しみ、支えあうことを誓います。 姉と妹の直筆サインとルーン文字の印鑑。これ完全に婚姻届じゃないですか。 「アサルトリリィ BOUQUET/第3話・ワスレナグサ」(2020年10月17日深夜BS11放送/徳野雄士演出) 甲州撤退戦でシュッツエンゲル(お姉さま)を失って以後、人を避け距離を置き、孤高を貫いてきた夢結。その夢…
『ワルキューレが看取れば…なんて迷信だって言ってんのに、あの馬鹿は聞きゃしない。だからあいつは、見送ってばっかだ』そう言えば、ワルキューレの任務は勇者の魂(エインヘリャル)をヴァルハラに導くことでしたね。 「戦翼のシグルドリーヴァ/第3話・激戦地回復調査任務!」(2020年10月17日BS11放送/渡辺有紀演出) 海ほたる海上突撃戦の後日談。景気よく死亡フラグを立てて、直後に回収した偵察隊ヘリ搭乗員。 名もなきモブなのでそれっきりかと思いましたが、即死は免れ病院で手当てを受けておりました。奇跡的かつ一時的に意識が戻ったという知らせを聞いて病院に駆けつける宮古。状況が呑み込めないクラウに園香が、…
高度な科学力を有する帝国vs「魔女の国」と畏怖されるネビュリス皇庁。史上最年少で帝国の最高戦力である使徒聖に選ばれたイスカと「氷禍の魔女」と称され皇庁最強と謳われるアリスリーゼ(以下アリス)。出会ってはならない二人が戦場で相まみえる時…という重く古く辛気臭い設定に躊躇しつつ初回鑑賞。初会敵で「この戦争を終わらせたい」という理想を語りつつ、アリスの圧倒的魔法攻撃を剣術で凌ぎ切るイスカ。 想定通りの展開でこのまま押し切られたらちょっと辛いな、と思いましたが、戦闘の最中、イスカがアリスを偶然「お姫様抱っこ」してしまった瞬間に潮目が変わりました。おっとこいつはポンコツンデレお姫様なのか? だとしたら好…
『しまむらとキスをする夢を見た。別に私はそういうアレじゃないのだ。(中略)絶対にしたくないとまでは言わない。でも、絶対にしたいとも思って…ない? しまむらを中心に半径5キロ以内に誰もいなくて、そのしまむらは深い眠りについていて今から24時間、絶対に起きないと全知全能の神が保証してくれたら、23時間あたりが経過したところで、退屈に耐えきれなくなって…1度くらいは…』前回、今作は二人の距離感や雰囲気を楽しむ、みたいな事を書きましたが、2話にして安達の妄想が暴走。ゼロ距離射撃乱れ撃ち。大丈夫か安達。1話のクールビューティさはどこいった。 「安達としまむら/第2話・安達クエスチョン」 (2020年10…
『じゃあさ、圭一君、圭一君こそ、レナに嘘や隠し事、してないかな?』 『え!?』 『してないかな?嘘や隠し事、してないかな?』 『してないよ。嘘も隠し事も』 『嘘だよ』 『どうして嘘だって…』 『レナ知ってるよ。圭一君、ゴミの山でこっそり何か隠したよね。圭一君が部活を休んだ時、本当は職員室なんか行かなかった。車の中で話をしていたよね。知らないおじさんと。誰?あのおじさん』 『し、知らない人だよ』 『知らない人が何で圭一君に用があるの?』 『お、俺が知りたいよ』 『じゃあ、何の話をしていたの?』 『みんなとは関係のない話だよ』 『嘘だ!!!』 すみません、夜は怖さ5割増しになるんで勘弁してください…
『艦長、艦首エレベーターが作動しています!』 『なに!?』黒煙噴き上げるヴェネチア海軍・戦艦ドージェ。その甲板に現れしは…『宮藤、出ます!』いやもう何回見たか分からない宮藤芳佳艦上発進シーン。都度状況は違えど想いは同じ。『守りたい!』王道の佃煮が奏でるいきなりクライマックス。これぞ本家の底力。 「第501統合戦闘航空団 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN/第2話・結成ストライクウィッチーズ」(2020年10月15日BS11放送/髙橋秀弥演出) 音信途絶した戦艦ドージェ。整備不良のストライカーユニットで駆け付けた宮藤が見たものは超巨大な氷山に擬態したネウロイでした。ネウロイのビ…
『アバターじゃない。現実の私だ。認めよう、ここはゲームなんかじゃない。異世界だ!』何故これを第1話にしなかったんでしょ?「防振り」と同ジャンルのゲームものと見せかけて異世界転生というミスリードをしたかったのでしょうが完全に失敗。私のように「所詮はゲーム内のお話でしょ」と冷めた目で見る人は1話切りするリスクもありますし(実際、この設定なら切っていいかな、と思いました)。原作にない時間軸いぢり(本来クマ装備後は異世界なのに普通にログアウトして現実に戻って来られるかのようなフェイク演出)が私にとってはモロ裏目。という訳で先週の第1話はなかった事にして、仕切り直し。 「くまクマ熊ベアー/第2話(実質第…
懲りずに作った劇場版第2弾。今年7月10日に公開予定でしたがコロナで延期。ようやく決まった仕切り直し公開日は2021年1月1日。元旦に 下ネタ振りまく 生徒会正月まではまだ間があります。景気づけに最新刊をご紹介。 「生徒会役員共/第19巻」 (2020年9月17日発売/氏家ト全著) 前巻18巻をご紹介したのが2019年8月なので14か月ぶり。掲載誌マガジンだろ、何でそんなに…と思いましたが1回4頁なので単行本1冊分貯まるまでに1年掛かるんですね。今回は長年疑問だった学内イベントにようやくメスが入りました。それは「生徒会会長選挙」。サザエさん時空と激しく矛盾しますが、ないのはやはり不自然。対立候…
《シュッツエンゲルというのは百合ヶ丘女学院に伝わる上級生と下級生が結ぶ姉妹の契りのことです。上級生が守護天使・シュッツエンゲルとなって下級生のシルトを導くんです》んーっとそれって、「緋弾のアリアAA」の『アミカ契約って何ですか?』 『知らないのか?うちの学校のツーマンセル特訓制度だよ。戦の兄弟とか姉妹と書いてアミカ。一人の先輩の下で直接訓練を受けて1年間過ごすの!』と同じものでしょうか(まぁ元ネタは「マリア様がみてる」のスール制度だと思いますが…)。最強に挑む最弱というのもお約束。 「アサルトリリィ BOUQUET/第2話・スズラン」(2020年10月10日深夜BS11放送/大谷肇演出) 一柳…
『我は全知の神である!』 陽太(高校三年生)の前に突然現れ、全知の神と名乗る隣人部顧問のコスプレ幼女が。『名は、そう…オーディン!オーディン様!そう呼ぶがいい』 お前もオーディンかい!? 今期二人目だな。とりあえず交番に…『ばっかちーん!中二病でも迷子でもないわ!神様じゃ!ひれ伏せ人間どもめ!』そして、現在受験勉強中という陽太に一言『無駄じゃぞ』。『どうして?』『30日後にこの世界は終わる』 「神様になった日/第1話・降臨の日」 (2020年10月10日深夜BS11放送/阿部ゆり子演出) オーディン様の本名は佐藤(なんですとぉ!?)。陽太の苗字は成神。成神陽太。『ってお前、ナチュラルに太陽の神…
冒頭、『しゅこー』という擬音付で川を流れていく謎のアストロノーツ。アニメで宇宙服と言ったら「電波女と青春男」だよなぁ、と思っていたら同一作者。って事はお前まさか、社(ヤシロ)か!? 中央が星宮社(@電波女と青春男)ですが…。 この世界も繋がっているのか。 「安達としまむら/第1話・制服ピンポン」 (2020年10月9日BS11放送/吉村文宏演出) ほとんどの授業をサボっている教師公認の不良少女・安達。体育館の二階でサボっていた時に偶然安達と出くわした準不良少女・しまむら。『体育館の二階にいたのはしまむらが先だった。雰囲気が中学生みたいで、多分同じ1年生だろうな、と予想できた。そうして私はしまむ…
『だったらこれだけは教えて。この欠片はどこに繋がっているの?』 『昭和58年の6月…』 『また繰り返せって言うの!? ねえ、100年では足りなかった!?』おおっと待て待て待て、それ2話のド頭で言っちゃうの? いきなり「解」なの?『いいわ。今の私は真実を何も知らず、ただ幸運にすがってサイコロを振り続けていた頃とは違う。全てを理解しているから。雛見沢のルールも。誰が古手梨花を殺すのかも。絶対に取り戻す。私たちが勝ち取ったあの未来を!』つまり、既に1回クリアした後の2周目という事か。リメイクではないのか?と整理が追い付かぬうちにOP。そしてタイトル。 「ひぐらしのなく頃に 業/第2話」 (2020年…
『ウィッチかしら?』 『どの部隊にも出動命令は出てないはずだけど…』 『命令違反かな…』 『そんなのあの人だけで十分ですわ』あの人とは勿論、『宮藤!やっぱりお前は宮藤だな!』ただ≪守りたい≫の一心で「軍規って何?」な独断専行に走る宮藤、それを豪放磊落に笑い飛ばす坂本少佐。整備不良のストライカーユニットを力任せな魔法力で制御し飛び立つ宮藤。何だこの安心感。 「第501統合戦闘航空団 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN/第1話・アルプスの魔法少女」(2020年10月8日BS11放送/亀井隆広演出) 501部隊再結成までの短期間、ヘルウェティア連邦のローザンヌ医学校で医学を学ぶこと…
もし後夜祭の打ち上げ花火一発目で触れあっていたのが〇〇だったら、という全ヒロイン攻略ステージ第2弾。個人的にはトゥルーエンドを疑っていなかった古橋文乃編。やはり、この流れを正編(アニメ含む)で見たかった…。 「ぼくたちは勉強ができない COMICS第19巻/[x]=文学の森の眠り姫編」(2020年10月2日発売/筒井大志著) 今回はパラレルワールドの醍醐味満喫。お話のスタートは、文乃と父・零侍の10年に渡るわだかまりが解けたあの夜。正編(以下、うるか編)ではかなり後になる文乃の恋の自覚がここで。大きな分岐はセンター試験当日。うるか編では、子犬を助けた成幸が階段転げ落ちて大ピンチ、というシチュに…
昨日の「戦翼のシグルドリーヴァ」に続く今期2本目の「未知の巨大生物と戦う美少女戦隊モノ」…なのですが、開巻早々の雪崩式絶対領域乱れ撃ちに世界観とかどうでもよくなってしまいました。今期百合枠(って事は対抗は「ストパン」じゃなくて「安達としまむら」になるのか)。 「アサルトリリィ BOUQUET[ブーケ]/第1話・スイレン」(2020年10月3日深夜BS-TBS放送/長原圭太演出) 一応世界観の説明をしておくと…。時代は現代。50年ほど前に世界中に突如出現した人類の敵ヒュージHUGE。これに対抗するために開発された決戦兵器チャームCHARM。チャームは一種の魔法で制御されており、十代の女性と共鳴し…
『全機、応答せよ。こちらシュヴェルトライテ。応答を求める。こちらワルキューレ、シュベルトライテ。誰か、誰か応答してくれ…また、私独りか…』今期は“未知の巨大生命体”と戦う美少女戦隊モノが目白押し(コロナのせいもありますが見事に被りましたね)。 「戦翼のシグルドリーヴァ/第一話・館山基地へようこそ!」(2020年10月3日BS11放送/徳田大貴演出) 2019年、突如あらゆる生命を脅かす存在、ネウロ…じゃない《ピラー》が出現。絶対解決手段である核も無力。欧州はほぼ壊滅。アジアの移民受け入れももう限界。残る手段は神頼み、というところで本当に神様出現。神…と言うか神…谷明? オーディンを自称する神様…
『まぁた面倒ごとと一緒に誰とも知れぬ女性を助けて来たのですか?』ベルがダンジョン19階層から連れて来たのは、神でさえ救うことのできない人間にとっての絶対悪、モンスター(竜女-ヴィーブル-)でした。「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅢ/第1話・竜の少女(ウィーネ)」(2020年10月2日深夜BS11放送/橘秀樹演出)人と相容れる事の無いモンスター(の少女)を庇護してきたベルを糾弾するファミリアのメンバー。『何を考えておられるのですかベル様!? 綺麗な顔をしているから連れて来たとでも!? それではまるでモンスターに欲情する怪物趣味ではありませんか!?』おっと「異種族レビュアーズ」…
前作1期終了から丸14年。まさかのリテイク。秋の陣一発目は不穏を煮〆た田舎の暮らし。 「ひぐらしのなく頃に(2020年版)/第1話」 (2020年10月1日放送/川口敬一郎監督|さんぺい聖演出) 1983年(昭和58年)。風光明媚な過疎の村・雛見沢(どう見ても白川郷)。都会から転校してきた前原圭一は、義務教育全学年合わせてひとクラスの学校(「のんのんびより」だ!)にも慣れ、同級のレナ、上級の魅音、下級のロリコンビ沙都子&梨花と喧嘩に部活にとそれなりに楽しい日々を過ごしておりました。細かい演出の違いはありますが、話の運びも描写も前作トレス(「中の人」も全キャラ続投。声の劣化ゼロ。凄い)。 左上下…
本日10月4日は10(てん)4(し)の語呂合わせが出来るせいで天使記念日目白押し。トリンプが「天使の日」(天使のブラ)を定めれば、森永は「森永・天使の日」(エンゼルマーク)を主張し、酒類専門商社モトックスが「サンテロ 天使の日」(スパークリングワイン「天使のアスティ」)を制定すれば、シャンパン「ANGEL CHAMPAGNE」の日本正規代理店ANGEL JAPANは「天使のシャンパンの日」を。更に、エステティックサロン「レザンジュ」を運営するミラックスの「天使のエステの日」なんてものまで。スパークリング飲んでエンゼルパイ喰ってエステ行ってブラつけて…忙しいなあ、天使。天使・堕天使はアニメの鉄板…
『お前たちの手は借りない!全部俺ひとりで何とかする!それでいいだろうが!』『それで? また死んで、繰り返して、いろんな人を泣かせるんだ。へぇ~。あんたはいいわよね、周りがどんな想いでいても、一番辛いのは自分だって言い訳できるもの』『俺が…俺が悲劇の主人公ぶってるってのかよ!?』『そんなじゃない。ただ、自分が誰より傷つけばいいなんて結論は卑怯よ。あんたのその歪み方は…魔女よりよっぽど気持ち悪い』嫉妬の魔女サテラの乱入で魔女全員集合となったエキドナの茶会。いらん権能付与した挙句、自分の人生に関わって来る魔女たちを全力で拒絶するスバル。そんなスバルの考えを糾弾する憤怒の魔女ミネルヴァ。これはスバル補…
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
2021年秋「ガンダムブレイカーバトローグ」としてアニメ化 原作ゲーム、コミカライズなど 関連なんでもどうぞ
2021年10月スタート秋アニメ サテライト社オリジナル 感想・漫画版など関連なら何でもどうぞ
プリマジのアニメや筐体、なんでもどうぞ!
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ