BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
【Web小説紹介・感想】汝、現代ダンジョンに希望を持つべからず【鋼我/ババコンガ】【現代ダンジョン】
【Web小説紹介・感想】ロリサキュバスと同居生活してたらいつの間にか淫魔の王になっていた話【ラブコメ・伝奇・配信者】
ショートショート集 第5話「縁側のおばあちゃん」を公開しました
【Web小説紹介・感想】貞操逆転ハードモード異世界を鋼メンタル冒険者が生き抜く【風見ひなた(TS団大首領)】
【Web小説紹介・感想】TS転生者によるダンジョン配信攻略記【TS転生・ダンジョン配信・軍人】
【Web小説紹介・感想】クトゥルフな世界に転生しちゃったけど、ノリで生きてます【複数転生・掲示板・TS】
【Web小説紹介・感想】ソシャゲ世界って結局中堅勢力が一番良い空気吸ってる【ソシャゲ転生・異能】
ショートショート集 第4話「いつもと違う散歩道」を公開しました
【Web小説紹介・感想】グリーンだけどレッドに勝てない【ポケモン・性別改変・原作知識】
掌編小説「1杯のコーヒー」の続編を公開しました
【Web小説紹介・感想】カードゲームで世界が滅ぶ世界に転生してカードショップを開店したら、周囲から前作主人公だと思われている【カードバトル・最強・勘違い】
【Web小説紹介・感想】TS転生者、娯楽に餓えて強さを求め、天衣無縫の修羅と化す
【Web小説紹介・感想】ジオン兵に転生するって知ってたら、もっと真面目にガンダム見てたのに!【ジオンサイド転生】
ティアムーン帝国物語(17) 餅月望 推し本。私の感想レビュー備忘録。 ガヌドス湾岸国決着
神達に拾われた男(6) Roy 推し本。私の感想レビュー備忘録。新人冒険者教習会の教官になる。
終電前のちょいごはん / 標野凪 🍴 読書記
水を縫う🌼/ 寺地はるな を読みました。
「めぐり逢いサンドイッチ」🐈️を読みました。
【Web小説紹介・感想】汝、現代ダンジョンに希望を持つべからず【鋼我/ババコンガ】【現代ダンジョン】
オオルリ流星群 / 猫の短編小説
赤と青とエスキース/青山美智子 を読みました。
「本のない、絵本屋クッタラ」 「いちじくのはなし」
「成瀬は天下を取りにいく」読了レビュー|“わかる”の連続で心をつかまれた一冊
タイムマシンに乗れないぼくたち/寺地はるな を読みました。
首里の馬🐴 / 高山羽根子 を読みました。
月と星の小説2冊 読みました。
【レビュー】『コンビニ人間』レビュー 「普通」を問う世界的ベストセラー作
【Web小説紹介・感想】ロリサキュバスと同居生活してたらいつの間にか淫魔の王になっていた話【ラブコメ・伝奇・配信者】
【Web小説紹介・感想】貞操逆転ハードモード異世界を鋼メンタル冒険者が生き抜く【風見ひなた(TS団大首領)】
作ってあげたい小江戸ごはん🦝/高橋由太 を読みました。
『わたし時々思うの。もし、わたしたちがヒュージを全て倒してしまったら、再び人間同士が争う世の中になるんじゃないかって。そして、その時闘うのは誰なのかって』 (梨璃のルームメイト、伊東 閑) 『エヴァがただの第一使徒のコピーじゃないことは分かる。でも、使徒をすべて倒した後、ネルフはエヴァをどうするつもりなの?』 (新世紀エヴァンゲリオン/第拾六話「死に至る病、そして」より) 梨璃が、そして百合丘学院が保護した記憶喪失のリリィ、結梨。彼女は研究機関ゲヘナとチャームメーカー、グランギニョルが共同研究していた実験体。ヒュージから抽出した幹細胞から生み出された人造リリィでした。人化したヒュージ、もしくは…
神様が 捨てた世界を 救う夢 神様は月曜日に世界構築を始め、金曜日に完成、土曜日に休んで、日曜日に…世界を捨てた。『あの世はもはや満杯だ。この世もすぐに行き詰まる。ああ失敗した』その日を境に子供は生まれなくなり、人は死ななくなりました。死して尚、生者と同様に振る舞う死者。唯一、彼らに安らかな眠りを与える事ができるのが…“墓守”。 「神様のいない日曜日/北米版BD-BOX」 (sentai FILMWORKS) 8歳の時に母アルファを亡くし、以来、母の職業であった墓守を引き継いで、山間の小さな村を守って来たアイ。12歳になった時、アイは知ります。生まれ育った村が死者の村であった事を。バランスの崩…
『トールにヴァルハラ、それとアスガルト。聞いた事もない単語を意味深に並べやがって。これだから神ってのは…』え?それはどういう…?『欧州の基地にも問い合わせてみたが、どの単語も分からないとさ。そもそも北欧に神の逸話なんてひとつもない』待て待て待て待てちょっと待て…。まさか8回も放送を重ねた所でそんなちゃぶ台返しをされるとは思わなかったぞ。大体、最初にオーディンが少年の姿で現れた時、《人間の知識に合わせて》老人体になってみせたではないか(ご丁寧な事にグングニルまで携えて)。 あれで人類は目の前の少年=大神オーディンと認識したんじゃなかったのか?オーディンは知っているのに北欧神話は知らない(存在しな…
『夢結様、そうは言ったもののどこか落ち着かないんじゃありません?』 『…多少』 『胸の内がざわざわと?』 『…かも、しれないわね』 『ささくれがちくちくと痛むような?』 『…なぜ、それを?』 『夢結様、それはヤキモチです!』仲間からも恐れられる孤高の一匹狼が、まさかの梨璃ロスで禁断症状。流石レアスキル、カリスマ。天然フラグ建築士。 「アサルトリリィ/第7話・フリージア」 (2020年11月21日深夜BS-TBS放送/宮崎修治演出) 何やら怪しげな積み荷(大量の繭のようなもの)を抱えて航行中の船舶をヒュージが急襲。 翌朝、海辺にマギを失い自身の形態を保てなくなったヒュージの残骸が打ち上げられ…。…
『で、バレンタインがどうかしたの? ふうん…あ…私か⁉』ギャグアニメなら間違いなく「ズキュン!」という効果音が入る所です。安達昇天。そのまま逝きかけた所をしまむらに引き戻されて、腕の中。 正夢ならぬ正妄想。これもラッキースケベなんでしょうか。 「安達としまむら/第7話・私に相応しいチョコを決めてください」(2020年11月20日BS11放送/山内東生雄演出) 今回からOPの映像が1カットだけ新しくなりました。仰向けに寝た二人の手。今までは少しずつ近づくだけでしたが、今回から小指を絡めるように! 左:先週まで 右:今週から 進展に応じて絵柄にも変化がつくという事でしょうか。いや芸が細かい。さて、…
死体の山を築いた挙句、謎の累積赤字で自己破産した「綿流し編」。園崎家の地下牢に監禁されていた詩音は圭一と共に救出後、自宅マンションから投身(自他殺不明)。主犯・魅音は逃走中に再び圭一を襲うも、それ以前に園崎家地下の井戸の底から梨花・沙都子と共に遺体で発見。焼死体で発見された鷹野は検死の結果、死後24時間経過…つまり、祭具殿に侵入した時には既に死んでいた。あの魅音はどの詩音? 祭具殿に入った鷹野はどの鷹野? 『今回の事件、死体が歩き回りすぎなんですよ』 by大石刑事 その辺り、「綿騙し編」では詳(つまび)らかになるのかしら…と思ったら遥か予想の斜め上。 「ひぐらしのなく頃に 業/第8話・綿騙し編…
《私としまむらは、体育館の二階で出会った。 どんな形でも、出会ってしまえばそこに至る流れ、運命がある。 どんな出会い方にも壮大な過去が用意されているのだ。》結果論ではありますが、この考え方は嫌いじゃありません。 「安達としまむら/第6話・ホワイトアルバム」 (2020年11月13日BS11放送/山本隆太演出) しまむらと過ごすクリスマス。何をすべきなのか。安達悶々。妄想紆曲。ようやく「プレゼント」という当たり前すぎる結論に辿り着いたものの、しまむらの好みが分からない。偶然、学食ランチを共にした日野から「好きな香りのお茶があった」という情報を得たがそれが何かは忘却の彼方。売り場に行けば思い出すか…
『ふ…そんな間抜けな例え話をしてくるとは思わなかったわ。いいのよ、別に。あんたは何も心配しなくても。あんたが何を心配してもしなくても、もう全て終わっているわ。今年の祟りも、この世界も、あんたも私も全部ね。富竹の死体がまだ見つかっていないのは珍しいけれど、二人はもう死んでいるわ。詩音はまだ生きています。もっともそれがあんたにとって幸運な事かどうかは知らないけどね』このシーンの梨花ちゃんの台詞、「綿流し編」では、『大丈夫ですよ。猫さんはボクが守ってあげます』だったのに。 「綿流し編」の頼もし可愛い梨花。 バッドエンドの確定フラグが立ったことで全部投げ出してしまったのでしょうか。諦めるな梨花。まだ回…
♪お尻にピストル 心に復讐 拳(こぶし)に雷(いかずち) 谷間にチョコレート沢田研二の「サムライ」のメロディで脳内再生した方はover50(near60)です。 「第501統合戦闘航空団 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN/第6話・復讐の猟犬」(2020年11月12日BS11放送/菅原尚演出) 奇跡的に無傷で残っている事が分かったキール軍港。現在はネウロイの支配下ですが、ここを奪回できれば凍結中のベルリン奪還作戦が再開できます。という訳で部隊上陸の進行ルートを探る偵察隊が出発。ハンブルグ近くに差し掛かった所でバルクホルン&ハルトマンが超高速タイプのネウロイと会敵。ただ速いだけ…
『ルナティックトランサーはとてもレアスキルなんて呼べるものじゃない。こんなものただの呪いよ』感情の全てが憎しみとなって能力を暴走させる夢結のレアスキル「ルナティックトランサー」。誘発したのは現れたヒュージが体内に宿していた夢結の忌まわしい過去の傷痕。2年前、シュッツエンゲル美鈴の命を奪った夢結のチャーム「ダインスレイフ」。そんなものが何故ここに…? 「アサルトリリィ BOUQUET/第6話・スミレ」 (2020年11月7日深夜BS-TBS放送/大谷肇演出) 最低構成員9名を確保して新たなレギオンを発足させた一柳梨璃。まず決めなければならないのは部隊名ですが、当てがわれた控室(部室みたいなものか…
《何で?と聞いてしまうと、私たちの関係の脊髄がぐにゃりと曲がってしまいそうな気がした。 だって態度といい、赤面といい、これではほとんど…告白と一緒じゃないか》 「安達としまむら/第5話・アダチズQ」 (2020年11月6日BS11放送/矢花馨演出) クリスマスをしまむらと過ごしたい。安達にとってそのハードルはナバロンの要塞より高く険しく…。まずは誘う環境づくり。期末試験の勉強名目でしまむら宅へ(安達の部屋には前回公園でしまむらに貰った飲料の空き缶がご神体のように供えてあるし、しまむらも安達ママと顔を合わせるのはちょっと気まずいという無言の消去法)。こたつに潜り込んだしまむらは部屋が温まるまで『…
景気よく狂った(発症した)レナの包丁乱舞で「鬼隠し編」とは一味違う血まみれバッドエンドを迎えた「鬼騙し編」。全てをリセットして再トライ。鍵を握るのは魅音の双子の妹・園崎詩音。 「ひぐらしのなく頃に/第5話・綿騙し編 其の壱|第6話・綿騙し編 其の弐」(2020年10月29日|11月5日BS11放送/川口敬一郎監督) 今日の部活は学校外。街のゲームショップで勝ち抜きゲーム大会。盛り上げてくれた部活メンバーにはショップからお礼の品(ぬいぐるみorドール)が。圭一にも愛くるしい(正直言えば不細工なおっさん顔の)ドールが渡されましたが…。これをレナにあげたのが「綿流し編」のバッドエンドフラグでしたが、…
『レアスキル、カリスマ。 類稀なる統率力を発揮する支援と支配のスキル』 『梨璃のレアスキル? まさか!?』前回の『普通なのは私だけかぁ』のフラグ、回収いたしました。実態不明のレアスキル「カリスマ」。その力が発揮されるのはいつ? 「アサルトリリィ BOUQUET/第5話・ヒスイカズラ」(2020年10月31日深夜BS-TBS放送/長原圭太演出) 結成まであと2人という所まで来て暗礁に乗り上げた梨璃レギオン(梨璃は未だに夢結レギオンだと思っていますが)。鍵を握るのはこの2人☟。 猫が取り持つ縁でいつのまにか“猫の集会に参加するため夜間徘徊”するほどの間柄になった2年の吉村・Thi・梅(よしむら・テ…
『しまむら…私の頭を撫でてみてくれない?』 『安達は甘えん坊だな』 (今の私に尻尾があったら、ぶんすか振っている。 同級生の女の子に頭を撫でられて喜ぶなんて、 私はどうなんだろう。 バカなのか、変なのか。きっとどっちも該当していて…、 考えるべきはその比率かもしれない) ※グレイ文字は原作からの引用。 というわけで原作ラノベを買ってしまいました。原作に手を出したのは「俺ガイル」「このすば」以来。どうやら気に入ってしまったようです。 「安達としまむら/第4話・女子高生ホリディ」 (2020年10月30日BS11放送/川西泰二演出) 今回は社としまむら妹の初遭遇、安達母としまむらの初会敵(?)、腹…
『夢を追いかけなくなったらおしまいさ』 『夢を追いかけない人間は野菜と同じだ』前者はシャーリー(シャーロット・E・イェーガー)の台詞。後者は1920年のバイク“インディアン・スカウト”を40年に渡って改良し続け、63歳にして世界最速記録を打ち立てた伝説のライダー、バート・マンローの言葉です(正確にはバート・マンローの偉業を映画化した「世界最速のインディアン」のバート役アンソニー・ホプキンスの台詞です)。バートはこうも言っています。『スピードに挑む時は5分が一生に勝る』今回は、一生に勝る5分よりも大切なものを見つけた人のお話。 「第501統合戦闘航空団 ストライクウィッチーズ ROAD to B…
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
2021年秋「ガンダムブレイカーバトローグ」としてアニメ化 原作ゲーム、コミカライズなど 関連なんでもどうぞ
2021年10月スタート秋アニメ サテライト社オリジナル 感想・漫画版など関連なら何でもどうぞ
プリマジのアニメや筐体、なんでもどうぞ!
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ