BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
おまけ漫画・わしとお前の大二郎
おかちゃん・81話
KDPとナンバーナイン、どっちで出すべき?
2月中の仕事 ネームとプロットとイラスト
くもりのそら 51話ー6
【ウィッチウォッチ】ランの正体は?モリヒトとの関係や能力を紹介!
【ウィッチウォッチ】バンがかわいい!初登場シーンや能力を紹介!
【ウィッチウォッチ】フランがかわいい!初登場シーンや能力を紹介!
【ウィッチウォッチ】小麦の正体は魔女?能力や裏切りの真相も紹介!
【ウィッチウォッチ】モモチの初登場は何巻何話?能力についても紹介!
【ウィッチウォッチ】ミハルの正体は吸血鬼?能力や過去について紹介!
【ウィッチウォッチ】ニコが子供になったのはなぜ?元に戻ったのかも解説!
【ウィッチウォッチ】ケイゴの正体はウルフ?能力や過去について紹介!
【ウィッチウォッチ】カンシは天狗の末裔?モリヒトとの関係や能力を紹介!
【ウィッチウォッチ】モリヒトは鬼の末裔?ニコとの関係・能力を紹介!
歴史人「縄文時代の謎109」!縄文人のルーツは?縄文時代の始まりは?容姿や食生活は?
出張シャノワール
#東奥見聞録 【ゆっくり解説】『~番外編~雨と御山と姫の神』
【60】続日本100名城 引田城跡(香川県東かがわ市)
10個の能力値について
歴史好きおじさんのChatGPT活用術!武将と会話できる時代到来!
【前書】簡略版
ヴェルサイユ宮殿「鏡の間」設計ヴェネツィア人 と 高級老舗カフェ250周年
【59】続日本100名城 勝瑞城跡(徳島県板野郡)
魔女狩りについて教えてください
紫式部と京都|源氏物語執筆の地と足跡を辿る
河井寛次郎と京都|清水焼発祥の地・五条坂での創作と暮らし
菅原道真と京都|天神様を取り巻く人々とゆかりの地
小野妹子と京都|聖徳太子に仕えた官人で華道の祖
角倉了以と京都|大阪と京都をつなぐ水運を開拓した実業家
新型コロナの影響でズレる遅れるスキップするの災厄に見舞われたアニメ界。それでも描き吹き込み届けてくれたスタッフ・キャストに感謝を込めて2020春夏ヒロイン選手権開催(いや、好きなもの並べただけですけどね)。では、勝手にランキングした結果をどうぞ。 第1位 食蜂操祈 「とある科学の超電磁砲T」 まさかこの人の好感度がここまで爆上がりするとは思いませんでした。 「ぼく勉」の真冬先生を凌ぐ化けっぷり。 第2位 エキドナ 「Re:ゼロから始める異世界生活 2nd Season」 敵か味方か賑やかしか、強欲の魔女エキドナ。 魔女ゆえの身勝手さ、悪意なき奔放さを差し引いても十分魅力的。チョロインだし。 第…
『君はある日突然、皮一枚の裏側を埋め尽くすまがい物を知って、アイデンティティを保つ自信があるのかい? ただ駆動し続ける事が機械にとっての幸せと思うなら、それは人間のエゴだ』ドッペルゲンガーの真の目的はセーフティの機能によって自壊できない自身と再生を可能にしてしまうデータの消去でした。『この姿で存在し続ける事が苦痛なのだ…頼む』 『分かったわよ…』 飛行艇を覆う雷雲。まるでラピュタを包む龍の巣。雷鳴一閃してタイトル(OP無し)。 「とある科学の超電磁砲T ♯25/私の、大切な友達」 (2020年9月25日深夜BS11放送/長井龍雪演出) 墜落し四散した飛行艇と半身を吹き飛ばされたドッペル。『礼を…
『はあ? なにこいつ、可愛い! やだなにこの子、超可愛い。めんどくさいけどそれはそれで可愛い。いや逆にそこが可愛いのか。まぁ、可愛いからなんでもいいか』まさか、俺ガイルでこんなキャッキャウフフが拝めるとは。長生きはするもんです。 「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-完-/第12話・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」(2020年9月26日深夜BS11放送/及川啓監督) 恥ずかしすぎる告白を冷静に思い返して七転八倒する比企谷の描写はカット。改めて比企谷が海浜総合高校を引っ張り込むために適当ぶっこいて作ったやっつけプロム企画を雪ノ下と再検討。まずは場所の選定から。『こいつビーチイベン…
1期15話でスバルの首がもげた時、スバルの死体も血糊も覆い隠して降り積もる雪を観て思いました。スバルが死んだ後もその世界は続いているんじゃないか? スバルが死に戻ったからと言って「はい、今の無し。ノーカン」になるのはちょっと都合がよすぎるような。もし、スバルが死に戻った数だけ、並行世界が存在するとしたら。どの世界でもスバルは死に、スバルが救えなかった命もまた…。その可能性の数々を見せつけられたら…。 「Re:ゼロから始める異世界生活 2nd Season /第37話・魔女たちの茶会」(2020年9月23日深夜BS11放送/土屋浩幸演出) 最悪を煮〆て死に戻ったスバル。どう頑張ってもロズワール邸…
『やってくれるじゃない。回避と迎撃…両方全力でやったのは初めてだわ。で、圧倒的質量にどう対処するか、だっけ? そりゃあ…』 盛り上がる大地。トルネードのように巻き上がる砂鉄。立ち上がる電磁の巨人。 前後にいる人たち(アクセラレータ、提督、麦野、食蜂)が色々振り切った能力保持者なので、何となく霞みがちですが、御坂も立派なレベル5。これぞ第3位の底力。 「とある科学の超電磁砲T/♯24 拡散」 (2020年9月18日深夜BS11放送/田中哲郎・藍崎灯・森義博演出) 周囲の瓦礫を寄せ集め巨大メカゴジラのような怪物を作り出したドッペルゲンガー。大地に眠る砂鉄を吸い上げて使途のような巨人を生み出した御坂…
『なぁチャーリーよ』 『ういっす、チャーリーっす』 『この前、変な街に行ったんだよ』 『ほうほう』 『いきなりオバサンに洗剤を売りつけられてな』その街、アルカンレティアって名前じゃありませんでした? で、そのオバサンってこんな☟人じゃ…? 『この洗剤持ってって!アクア様のご加護を受けてるからどんな汚れだってすぐ落ちるし体にも全く害がないの。この洗剤飲めるの!』監督繋がりの冗談なのは分かっていますが、あの世界とこの世界が地続き(かもしれない)と思うと妙に嬉しくなってしまいます。 「プリンセスコネクト!Re:Dive」 (2020年4月~6月放送/金崎貴臣監督) フルダイブ型VRオンラインゲームを…
『綺麗事ばっかり並べるテメェに何ができる!? 痛ぇ思いも辛ぇ思いも知らねぇヤツが分かったような口を利くんじゃねぇ!』『…知ってるよ…地獄なら知ってる。もう何度も見てきた。地獄を知ってるのは俺だけでいい。そのために俺がいるんだ』嫉妬の魔女に取り込まれたものの、エキドナの小細工(?)で“無事”死に戻ったスバル。が、最適解に辿り着くには圧倒的に情報が不足。特にロズワール邸で起きていることの全貌が掴めない。スバルはエミリアに置手紙を書いて独りロズワール邸へ。エルザの襲撃に備えて、フレデリカ、レム、ペトラを村に避難させ、禁書庫へ。そこにはスバルとは別の地獄を知っている者、400年という時の回廊に囚われた…
2018 年よりTV アニメが放送され、情緒あふれる豊かな世界観と登場人物の繊細な心情描写が話題となった「ヴァイオ レット・エヴァーガーデン」。本作の完全新作劇場版である『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』が2020年9月18日 (金)に公開を迎えました。 httpvh://youtu.be/Zy1K
<やっぱり言葉は出ない。言葉なんて出ない。 好きだなんて、たった一言じゃ言えない。 それ以前の話で、それ以上の問題で、それどころじゃない感情だ。 あたしは…あたしたちは…初めて本当に恋をした>青春ラブコメを冠していながら、当事者の口から「恋」という言葉が出たのは初めてかもしれません。「たった一言」への遠い道のり、冗談じゃない遠回りがようやく…。 「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-完-/第11話・想いは、触れた熱だけが確かに伝えている。」(2020年9月17日深夜TBS放送/鈴木龍太郎演出) ※今回はいつにも増してネタバレしています。未見の方はご注意を。第10話はプロム本番。が、見せ場…
『自分を誇ることなどできない…。自分の良心に気付いておきながら、子供達を国の都合のいいように指導し、壁を破壊するよう命じた。ようやく気付いた…。あの子供達がただ普通に生きることができたら、俺は…どんなに嬉しかったか』『あんたにできなくても、俺はあんたを誇りに思うよ。きっとその子供達も同じだ』『…ありがとう。ところであんた名前は?』 歴史の捨て石として死に場所探すおっさん二人。互いに殺しあう事しかできなかった敵同士。最初で最後の会話は名乗り。今回一番グッときた場面です。 「進撃の巨人/単行本第32巻」 (2020年9月9日発売/諌山創著) 全人類を根絶やしにすべく「地鳴らし」を発動させたエレン。…
『レベル5は学園都市230万人のうちたったの7人。そのうちの1人にエンカウントするなんてレアケースだったからな。だが短期間にまたかち合うことなど絶対にないだろう』見事なフラグです。第1位(アクセラレータ)にボコられた悪夢も醒めぬうちに、今度は第3位(レールガン)に遭遇。もはや受難。では上条さん、代弁して一言。『不幸だー!』 「とある科学の超電磁砲T/♯22・屍喰部隊(スカベンジャー)|♯23・憑依」(2020年9月BS11放送/桜美かつし他演出) 科学者・操歯涼子(くりばりょうこ)の魂(のようなもの)を宿し、研究所を脱走した機械人形ドッペルゲンガー。その捕獲と引き渡しを依頼された暗部の下請け・…
『スタバはないけど砂場はある。カニはいるけどカネはない。鳥取県にようこそ!』 『先輩、なんなんすか、あの人?』 『馬鹿、知らないのか? あの人はなぁ…』 鳥取県知事、平井伸治その人でございます。『セブンはないけどいい気分』それ、鳥取の公式キャッチ…じゃないよな。ってか一応あるだろ、セブン。39店。全国最下位だけど(人口10万人当たり店舗数だと沖縄、高知に次いでワースト3)。今回は1話まるまる鳥取。徹頭徹尾鳥取。観光スポット完全網羅の映像ガイド。何故、鳥取? 「宇崎ちゃんは遊びたい!/第10話・鳥取で遊びたい!」(2020年9月11日BS11放送/伊藤史夫演出) 商店街の福引で鳥取一泊二日ペアチ…
飯テロです。これまでもシズル感溢るる調理の数々に悶々とさせられましたが、今回は過去最大級の破壊力。干物×七輪×白飯!? 返す刀で燻製! 空腹の はらわた抉る 一夜干し 本気で鯵の干物が喰いたくなりました。 「放課後ていぼう日誌/れぽーと10・のべ竿」 (2020年9月9日深夜BS11放送/渡辺正彦演出) 夏。暑い。やる気なし。チューチューアイス(地域によって呼び方が変わりますが、棒状のポリエチレン容器に入れた清涼飲料水を凍らせてチューチュー吸うアレ)でまったりぐったりのていぼう部。 なぁ、この絵柄、絶対狙ってやってるだろ? 折角部室まで来たんだから何か釣りましょうよ、と言う陽渚にやる気ゼロの部…
『もしかして緊張してんすか? さては女の子の家に行くの初めてだったり?』 『…そうです。ちょっと胃が重いです』 『先輩、追いつめられるとギヴ早いっすよね』二十歳の誕生祝いで鯨飲・痛飲。挙句、桜井の布団に虹色の泡をぶちまけた宇崎。恐縮至極の宇崎から布団の弁償金をしぶしぶ受け取った桜井でしたが、額が多すぎ。返そうとしても宇崎受け取らず。で、仕方なく、出金元の母親に直接返そうと宇崎宅初訪問。待っていたのは…。 「宇崎ちゃんは遊びたい!/第9話・宇崎月はときめきたい」(2020年9月4日BS11放送/長尾聡告演出) 待っていたのは宇崎月43歳。恋愛脳で動くビビリのライセンスを持つ女。桜井の第一印象は、…
『俺は死に戻りして…何度も…やり直してたんだ。俺はずっと…ずっとこっちに来てから…ずっとずっと! 誰にも言えずに何度も…何度もひとりで! ずっとひとりで!俺は…俺は!』『わかっている。君のこれまでの足跡を知っている。見たからね。だけど見てきただけだ。だからできるなら君の口から教えてほしい。君がこれまで何を思い、どう感じて、どれほど抱えてきたか。それを知りたい。だって僕はこの世の全てを知りたいと欲する強欲の魔女、エキドナだからね』まさか、スバルが死に戻りの告解をする(できる)日が来ようとは。しかも相手は魔女。そしてチョロイン。良かったなあ、スバル。 「Re:ゼロから始める異世界生活 Season…
救命、自衛、保護。他人の命を救い、自らの安全を確保し、自然界のバランスを正す。あまりの正しさに農林水産省が絶賛コメ。しかし、最遅放送局オンエア前だったので「ネタバレすんな!」とフルボッコ…。 このお役所の絶妙なズレ加減は最早微笑ましい限りですが、そんな事より問題は折角のプール回だと言うのに全員ジャージって事ですよ。その理由は…「放課後ていぼう日誌/れぽーと09・備えとアオサギ」(2020年9月2日深夜BS11放送/太田雅彦演出)今回の演出は「ガヴリールドロップアウト」「うちのメイドがウザすぎる!」の太田監督。何気に豪華。全校生徒対象の「普通救命講習会」。人工呼吸がうまくできず『人助ける自身ない…
『いずれあなたたちを討ち滅ぼしてくれる英雄が現れます。レムの愛するたった一人の英雄が』『へぇー英雄。そいつは楽しみだ。でアンタは誰?』『ロズワール・L・メイザース辺境伯が使用人筆頭。今はただ一人の愛しい人、いずれ英雄となる我が最愛の人 ナツキ・スバルの介添人…レム!』 そう、名乗りこそドラマ。名前こそテイデンティティ。しかし、その名前が、記憶が…。『スバル、レムって誰の事?』存在を喰う怪物、白鯨は倒したはずなのに…。 「Re:ゼロから始める異世界生活 Season2/第26話-32話」(2020年7-8月放送/渡邊政治監督) シーズン1から直球地続き。話数もシーズン1から引き継ぎで初回が通算第…
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
2021年秋「ガンダムブレイカーバトローグ」としてアニメ化 原作ゲーム、コミカライズなど 関連なんでもどうぞ
2021年10月スタート秋アニメ サテライト社オリジナル 感想・漫画版など関連なら何でもどうぞ
プリマジのアニメや筐体、なんでもどうぞ!
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ