アニメ化が決定した西尾維新原作アニメ、刀語 -カタナガタリ-のアニメ感想に関連する記事や最新情報などお待ちしています。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
2月末に第2部第4章をクリアしたんで、 続いて第5章をやりたかったけど、 限定イベがあったから保留にしてた。 …
バトルインニューヨーク2022は2022年3月16日から30日までの限定イベ。 第2部第1章クリアが参加条件。
世間は新型コロナウイルスの第6波の真っ只中ですが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか? 今日はワンダーフェスティバルの開催日ですが、こういう状況ですから不参戦です。 事前にダイレクトパスも買っていたのですが、せっかく買ったのにと惜しんで参戦を強行するのも何ですし。 その代わりと行ってはなんですが、昨年注文していたFGOのランサー/スカサハ 英霊正装フィギュアが先月末に届きましたので、…
レディライネスの事件簿のフリクエ「パッチワーク探索」と小紙片クエのまとめ。 主な交換品と必須アイテムも抜粋。
12月下旬に第2部第3章秦をクリアしたんで、続いて第4章ユガ・クシェートラに入った。 基本的に、ゆっくり進める…
メイキングクリスマスパーティは2021年12月8日から17日までの期限イベ。 実質的には1週間で終わり……。 …
第2章が11月下旬に終わったんで、続いて第3章人智統合真国シンに入った。 早いペースで進むにはアニメの感想を放…
10月末に下総をクリアしたんで、続いて最後の1.5部第4章セイレムを始めた。 これもクリアまで2~3ヶ月かな。
チェイテハロウィントリロジーは過去の3年分のハロウィンイベントの総集編らしい。 2015年、2016年、201…
期限イベント「カルデアサマーアドベンチャー」のあらすじと攻略メモ。 2021年9月8日から29日まで。 メイン…
久しぶりのFGO。少し前に光のコヤンスカヤを引いてからモチベが上がってプレイ頻度が上がってます。頑張ってスキルも10にしましたよ。おかげでQPがスッカラカンになったけどね。やっぱりFGOは星5が引けるとやる気が凄い出るわ。逆に爆死すると二度と画面を見たくないって思うぐらいモチベ死ぬけど(笑)私は普通に月単位でログインしなくなりますね。それから6周年記念福袋召喚の2018.7.30~2019.7.29四騎士を回しました。一番欲しい...
アガルタが終わったんで3番目の下総を進めることにした。 これも少しずつなので2~3ヶ月かな。 手持ちサバとして…
予選は7月4日17時59分まで。 本戦は4日18時から9日17時59分まで。 決勝は9日18時から14日12時…
いまの期間限定ミッションが1部と2部のみ対象で、1.5部は対象外だった。 さすがに5.5章までを期限の30日で…
新宿をクリアしたんで、次のアガルタをやることにした。 これもクリアは数ヶ月後かな……。 イベント期間中は進行が…
鬼一法眼の限定イベントが終わったんで、1.5部「亜種特異点I悪性隔絶魔鏡新宿」を進めてみた。 まあ第1章だけ様…
2021年2月3日~17日まで。 前に配信した影の国の舞踏会と同じミニゲームを7戦やるだけ。 今回はシナリオが…
序盤で島崎信長、両端から浮いてるとツッコまれてた。 (植田佳奈と杉山紀彰が両脇にいた) 今更だけど、植田佳奈の…
序が終ったんで、やっと第2部に入れた。 過去のボリュームと私の進行ペースから言って、 クリアまでは2ヶ月はかか…
第7特異点が終わったのでゴッホイベントの為に終局特異点を始めた。 でも実際の条件は第2部第1章クリアだった。 …
2020年10月23日~11月4日までの期間限定。 何か見覚えあると思ったら、去年FGOを始めた頃にちょっとだ…
FGO第21話「Grand Order」は、聖杯回収エンド。 記事投稿したと思い込んで、ずっと下書きを放置して…
社会人になると、学生時代に比べて休みが少ないからか8月が終わったという感慨が少ないですが、今年は夏コミを始め世間のイベントが少ないので例年にも増して感慨が少なく感じられる今日この頃、皆様に置かれましてはいかがお過ごしでしょうか。 さて、それとはほとんど関係ないのですが、FGOの源頼光フィギュアを買いました。
FGO5周年記念で実装されたキャストリア(アルトリア(キャスター)について、どれくらい壊れているかを解説しています。所持していない方でとるべきか悩んでいる方には読んでいただきたい内容になっています。
7月中旬に第5特異点までクリアしたので、 引き続いて第6特異点に進んだ。 少しずつ進めるので、これもたぶん1ヶ…
記事が長くなりすぎなので、記事を分けました。 復刻版ラスベガス御前試合のカジノフリークエストのまとめです。 ド…
2020年6月8日~29日までの期間限定。 2019年8月14~9月4日に配信されたイベントを再配信。 遊びや…
6月上旬に第4特異点をクリアして、引き続き第5特異点も開始した。 これもクリアまで1ヶ月くらいかな。
2020年5月25日~6月8日までの期間限定イベントらしい。 カルデアのサーヴァントがボードゲームの世界に閉じ…
今日はこれから歯医者行ってきます。 昔詰めてもらった歯の詰め物が取れてしまい、これは痛いと思い歯医者に行ったのですが、親知らずが4本生えているのと、虫歯3つ見つかったので、通うようになりました。 今は、親知らず3本抜いたのですが、めっちゃ痛かったです。 抜いた直後というよりは、抜いて2,3日経ってからのほうが痛かったので、これは、抜いた歯の穴から骨が見えている、「ドライソケット」なのかと思いました。 薬局で処方されていた痛み止めも、少なく、次、病院に行けるまでの日にちを考えながら飲んでいたので、痛みを我慢し続ける日々でした。煙草も吸えないですし。 もうあんな思いは、したくありません。 しかし、…
この記事は好きなサーバントについて少し書いていきます。 まず、狂ランスロットですね。 自分が、はじめて引いた星4サーバントですが、今でもバリバリ現役で活躍しています。 今ではスカスカシステムを使って、ストーリー攻略、周回もこなす優秀さです。 カルデア戦闘服のオダチェンで、孔明も使い、あらかたの敵で3ターン終えることができます。 スカディのおかげで、使いはじめたマスターも多いのではないでしょうか。 また、ランスロットのいいところは、宝具うつたびに攻撃力が上がるという点です。 このおかげで、3ターン目の宝具威力は、 宝具での攻撃力バフ スカディのクイックバフ✖️2 孔明の攻撃力バフ で60万出ます…
今日、新聞で、FGO載ってましたね。 知らない人はあれなんなの? って感じですけど、FGOプレイヤーの自分としては、胸が高鳴ります。 5th.fate-go.jp 東京新聞:アルトリア埼玉新聞:エレシュキガル千葉日報:ゲオルギウス神奈川新聞:ダヴィンチ茨城新聞:加藤団蔵下野新聞:玄奘三蔵上毛新聞:ベディヴィエール山梨日日新聞:バニヤン静岡新聞:葛飾北斎信濃毎日新聞:キングプロテア みたいですね。 自分としては、エレシュキガルちゃん。 可愛かったあああああああ ぜひ、公式ホームページで確認してみてください。 他のサーバントもキまってますから。 で、次は、どのサーバントが、どの観光地で描かれるのか…
皆さんはFGOってアプリやってますか。 私は遊んでいます。 最近だと、オリュンポス、配信されましたね。 正直、オリュンポス、今までの章の中で一番面白かったです。 www.fate-go.jp ここから先はネタバレありです。 今回、難易度高かったですよね。異聞深度がA +ってこともあるんでしょうね。 特にデメテル戦は何度もやりました。 「哀しきかな哀しきかな」 じゃねーよって感じです。 でも、ノー令呪でクリアできました。騎金時、サンタナイチン、スカディのおかげです。 1ブレイク後の、強化解除も、サンタナイチンのスキルのおかげか、騎金時には効かなかったです。そのせいか、宝具2発連続で打てました。 …
2020年5月3日~17日までの期間限定。 去年7月4日~18日まで配信したイベントの復刻版。 「軽量化」して…
4月末に第3特異点オケアノスをクリアしたので、 続いて第4特異点ロンドンも進める事にした。 少しずつなので、例…
ApocryphaとFGOのコラボ復刻イベントらしい。 2020年3月25日~4月8日まで。
今回はFGOネタです。 「Fate/Grand Order カルデア放送局 臨時ライト版」にてApocrypha復刻が発表されましたね。 Apocryphaイベントといえば、撃退戦イベントですよね。イベントの中では報酬がかなり美味しいのでユーザもかなり本気を出すイベントの一つだと思います。 特に今回は復刻版という事もあり、撃破数が抑えられている可能性もあるので前回よりも熾烈な争いになるかもしれませ
FGO第20話「絶対魔獣戦線メソポタミアII」は、ビーストII撃破に成功するエピソード。
FGO第18話「原初の星、見上げる空」は、ギルガメッシュの演説と、ティアマト戦の前半かな。
FGO第17話「会議は踊る」は、ティアマトを撃破したら、より厄介なティアマトの本体が現れてしまうエピソード。
FGO第15話「新しいヒトのカタチ」は、 既にツイートがバズってたんで知ってたけど、 シドゥリがビーストになっ…
FGO第4話「密林の叫び声」は、ジャガーマンが登場するギャグ回のようでいて、藤丸視点では人助けを見捨てる苦汁を…
FGO第6話「天命の粘土板」は、千里眼で見た予言を書いた粘土板探索を命じられたけど、あっさり見つかっていた。
第11話の記事を投稿してから、第10話分の投稿をしてなかったと気付いた……。 FGO第10話「こんにちは、太陽…
アニメ化が決定した西尾維新原作アニメ、刀語 -カタナガタリ-のアニメ感想に関連する記事や最新情報などお待ちしています。
アニメ化が決定した、「Pandora Hearts」-のアニメ感想に関連する記事や最新情報などお待ちしています。漫画版は別のコミュニティがありますので、そちらへどうぞ。
アニメ化が決定した、奈須きのこ原案の「CANAAN 428 the animation」のアニメ感想に関連する記事や最新情報などお待ちしています。
装いも新たにアニメ化が決定した、ニトロプラス×真下耕一×黒田洋介「Phantom 〜Requiem for the Phantom〜」-のアニメ感想に関連する記事や最新情報などお待ちしています。
アニメ化が決定した、「ファイト一発!充電ちゃん!!」のアニメ感想に関連する記事や最新情報、漫画の話題等、色々お待ちしています。
こんな同盟に参加したい、こんな同盟を作りました♪ って人の為に作ったのトラコミュ。 同盟を作ったり、こんな同盟ありますよって教えてくれる方がいましたらドンドントラックバックしてください♪ アニメのみならず、ゲームや声優・・・音楽など同盟に関する事でしたら何でもござれですw
ドラゴンボール大好きな方、ドンドントラックバック下さい。
フジテレビ系列にてアニメ化が決定した、オノ・ナツメ原作「リストランテ・パラディーゾ」のアニメ感想に関連する記事や漫画感想、最新情報などお待ちしています。
2009年春頃アニメ放送予定の、Lump of Sugar原作「タユタマ -kiss on my deity-」のアニメ感想や、来年発売予定の「タユタマ -It's happy days-」など、関連する最新情報など、お待ちしています。
ファースト世代に向けて福井晴敏氏が書く、どこか懐かしくも新しいガンダムシリーズ「機動戦士ガンダムUC」。小説の感想・ガンプラ製作記・アニメ化要望など、ユニガンに関することなら何でもトラバしちゃって下さい★
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
2021年秋「ガンダムブレイカーバトローグ」としてアニメ化 原作ゲーム、コミカライズなど 関連なんでもどうぞ
2021年10月スタート秋アニメ サテライト社オリジナル 感想・漫画版など関連なら何でもどうぞ
プリマジのアニメや筐体、なんでもどうぞ!
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ
漫画、アニメについて特化したブログの方なら誰でも歓迎!