BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
けんちん煮と、鶏のから揚げネギソースを添えて
紙ストローはイヤ★ローソンのから揚げ弁当
さつまっこ・鳥久だけじゃない!大田区のソウルフード3選を紹介!
お天道様を拝むの久しぶり
オーケー平塚店 塩唐のり明太子弁当 美味しさと価格にビックリです
【セリア】お弁当に欠かせない隠れた(隠れる)名品 & ラク弁おかずナンバーワン!
ローソン ごはん大盛!鶏のから揚げ弁当 美味しい味付けで驚きも大盛
班長さんは
【節約弁当】おかずは、町中華飲みで食べきれずテイクアウトした「から揚げ」!
鶏のから揚げ弁当&おばんざい朝御膳
エスニック風唐揚げ弁当・金時豆パン
【節約弁当】100g39円の鶏むね肉を使った鶏肉料理と、食後のスイーツは「いちご」!
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
【テイクアウト】やよい軒@東上野(から揚げ弁当)ニンニク醤油味でライスがススム!白米超特盛に変更しても追加料金無し!!
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 711
【やる夫スレ紹介・感想】冬が明け、春が来たりて【胃薬】【田舎ハーレム・完結】
【やる夫スレ紹介・感想】やる夫は異世界転生せし何事にも動じない冷静沈着な魔法戦士のようです【胃薬】【異世界転生・コメディ・完結】
【やる夫スレ紹介・感想】やる夫は悪役令息ゲーム世界に転生したはずなのに何か変なようです【胃薬】【悪役転生・コメディ・完結】
【やる夫スレ紹介・感想】やる夫は異世界で男娼として買われたようです【胃薬】【R18・異世界召喚・完結】
【やる夫スレ紹介・感想】偽善もやり通せば善である。【あさねこ】【異世界転生・最強・完結】
【自作やる夫スレまとめ】駆け抜けるようにモンハンワイルズ(2)【モンスターハンターワイルズ】
【自作やる夫スレまとめ】駆け抜けるようにモンハンワイルズ(1)【モンスターハンターワイルズ】
【やる夫スレ紹介・感想】軍団使いやる夫【あさねこ】【集団召喚・死に戻り】
【やる夫スレ紹介・感想】やる夫が絶海の孤島を訪れるようです【エッチなお話・オリジナル・完結】
【やる夫スレ紹介・感想】クラスの陰キャがパイロットになったら最強だった件(R18ハーレムあり)【饅頭◆FR5jPnW6snWh】【SF・ハーレム】
【やる夫スレ紹介・感想】私の兄は何かを隠してる【あさねこ】【渋谷凛・兄妹・異能】
【やる夫スレ紹介・感想】君が主で下僕が俺で【◆DDldujN3omwP】【R18/女神転生/】
【やる夫スレ紹介・感想】【R-18】チートもないので俺とスライムで異世界を生き抜きたい【集団転移・異能バトル・エター】
【やる夫スレ紹介・感想】神々の使徒と野生のおっさん【無触蹌踉童帝】【オリジナルファンタジー・異能バトル】
【やる夫スレ紹介・感想】弥生社会で令和脳の神様転生をするのはちょっと大変【◆l872UrR6yw】【安価・異世界転生・内政】
夜のあっち系の仕事をプロって言うんやでわいはプロなイケメンより諭吉が欲しい!みんなー!!そうだよな!!!?命名イケメンダイエット食べる量が少ないので絶対痩せるやつ!多分この話続きます…あと会ったのはだいぶ前の話です半年?以上経ってるかな連絡はだいたい毎日取ってますいつも面白い話をありがとう!!■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ...
近年自然災害が多発、被害が甚大化する事が多く、自衛隊の方々が クリック協力お願いします。ツイッター@moriezokikorro 副アカウント等未作成 twi…
アニメ「シャーマンキング」の第5話が放送されました。前回では梅宮竜之介に憑りついた蜥蜴郎をなんとか退けた朝倉葉。今回はその続きになります。©武井宏之・講談社/SHAMAN KING Project.・テレビ東京#5「オーバーソウル」500年
右も左もクソまみれの「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」。失禁の屈辱からキワクエを止める決意をしたヒロだが、現実に戻った彼はその経験に自分の過去を重ねる。4話で見えるクソはキワクエだけに限らない。
『シドニアの騎士 あいつむぐほし』本編冒頭映像解禁 いよいよ完結となる劇場アニメーション映画『シドニアの騎士 あいつむぐほし』は、2021年5月14日(金) 新宿バルト9 ほかにて全国ロードショーとなります。 豪華スタッフ陣がつむぐ、人類の存亡を賭け続きを読む
『空の瓶を私に投げてこう言うのだ「おい、ダクネス、そのいやらしい体を使ってちょっと金を稼いで来い」』 He’d throw an empty bottle at me while saying…Hey, Darkness. Why don’t you use that nasty body of yours to earn us some cash? 『畜生!この女はもう駄目だ!』 Damn it all! This girl is completely hopeless! アメリカ・カナダ専用を謳っていながら国コード無し。 再生中でも英語字幕ON/OFF可。 途中英語版スタッフ・クレジット無…
NHK Eテレ「不滅のあなたへ」の第3話が放送されました。前回は生贄に選ばれた二ナンナの少女・マーチとフシとの出会いが描かれました。今回はその続きとなります。© ⼤今良時・講談社/NHK・NEP#3「小さな変化」少女マーチは森で出会った不死
辞書(引用:Weblio)あいだに空間があるイメージなんだけど②で完全におおいかぶさって接触してるのも含まれるのかな?分からん…マイナポータル受付開始の時アクセス集中しすぎて全然だめだったみたいですね…コロナウィルスによる特別定額給付金早く欲しいなぁ~今月の生活費にまわせるのに間に合えばいいんだけど…マイナンバーカードICチップをフェリカにかざすと思えばすぐに分かったんだろうクレカを読み取る動作みたいなのをや...
2021/4/262021/1/5【アニメ】おちこぼれフルーツタルト【感想】2019年から2020年にかけて、介護疲れと入院でアニメ感想が書けなかったので、暇のあるときに再開したいと思います。おちこぼれ系アイドルのドタバタで、ちっちゃいツンデレのロコちゃんが好きでしたよー。...
アニメ「東京リベンジャーズ」の第3話が放送されました。前回はタケミチが友人のタクヤを救うため、過去から逃げてきた自分を変えるため、ケンカ賭博を胴元・キヨマサにタイマンを申し込むところまででした。今回はその続きになります。Ⓒ和久井健・講談社/
俺、トッケビだから無敵なんだよね~。ちょっ・・マジっ!?・・・ゾンビ・・・うそうそ・・・。テンポ良く話が進み、最初から最後まで退屈しないで一気に見れるゾンビ映画です。未見の方は是非!!オススメですよ!!
2019年から2020年にかけて、介護疲れと入院でアニメ感想が書けなかったので、暇のあるときに再開したいと思います。転生して能力は平均値を望んだのに、いろいろとすごくて、ちっちゃいのが気になるマイルちゃんが可愛かったですw...
『弾ぐのか?』 『うん』 『弾げるのか?』 『弾げるわけね。じっちゃみてぇに左手さ10本も20本も指がついてるみてぇな弾き方、できるわけね』 『なして弾こうと思ったんだ?』 『じっちゃの春暁のさわりを知ってるおばあさんがいた。おばあさんが聴きたがっていることより、聴かせたがっている女の子の必死さが、願いと違う事をしてしまったら…ってキツくて』高校でひとり津軽三味線愛好会を続けている前田朱利のおばあちゃんは幼少期の疎開先で雪の祖父・松五郎の演奏(春暁プロトタイプ)を聴いていました。今もその一節を口ずさむおばあちゃんにもう一度その曲を聴かせてあげたい。その願いを自分は叶えることができるのか。そんな…
アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の29話が放送されました。前回はなぜバランが人間をそこまで憎む理由が描かれました。今回はその続きになります。© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX
『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』公開延期のお知らせ この度、2021年4月23日(金)より公開を予定していた『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』の公開が新型コロナウィルスの感染状況に鑑み延期が決定したとの発表がありまし続きを読む
アニメ「シャーマンキング」の第4話が放送されました。前回は道蓮の姉・道潤(タオジュン)が現れ、葉の持ち霊・阿弥陀丸を奪おうとしましたが、なんとか撃退に成功したところまででした。今回はその続きになります。©武井宏之・講談社/SHAMAN KI
『七つの大罪』は、いまだ人と人ならざる者の世界が分かたれてはいなかった古の時代を舞台に、七人の大罪人により結成された、王国史上 最凶最悪の騎士団〈七つの大罪〉が世界の危機に立ち向かっていく姿を描く、ヒロイックファンタジー。 今回の劇場版は、原作者・鈴続きを読む
購入した100冊を全てFire HD 10 タブレット(SDカード)にダウンロード。何気にストレスも無くサクサクと読めます!!
普段体温計なんて使わないこんなやつコロナ禍で休職して正解いつもの調子だとバイオテロ女になってたかもや…昼職だとこうはならないのかなーどうなんですかね?でも有給が減ると思うと症状が出てなければ行くかなー家に居ると怠惰になるのやだなぁ~最近ちょっと部屋がまた荒れてきた片付けしなきゃな■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ...
今日は久しぶりにスピード感のある歯切れの良いアニメ、「波よ聞いてくれ」をご紹介します。結構アクの強いキャラデザインなので、パスした方も多いかもしれませんが、1クールしかありませんので、是非一回は見ていただければと思います。きっとハマると思います。 ネタバレにならないように概要をご説明すると、札幌在住でスープカレーの店で働く鼓田ミナレは、ふとしたきっかけで地元のFM局のディレクターと知り合います。そして巡り巡ってラジオパーソナリティに抜擢されます。ハチャメチャな彼女の行動がとても面白く描かれています。多くの人を巻き込んで奇想天外なドラマが展開されますが、底が浅いようで深いような、深いようで浅いよ…
NHK Eテレ「不滅のあなたへ」の第2話が放送されました。前回の物語で少年の身体を持った不死身の存在・フシ。今回はある少女との出会いが描かれます。© ⼤今良時・講談社/NHK・NEP#2「おとなしくない少女」少年に姿を変えた“それ”は、死と
『もういいから、早く帰れ、駄犬!』 『お褒め頂きありがとうございます!』 『褒めてません!ハウス!』サブタイつけるとしたら「クズですが何か?」って感じでしょうか。 「恋と呼ぶには気持ち悪い/第1~3話」(2021年4月5日~TOKYO MX放送/中山奈緒美監督) 友人曰く『今まで自分から告った事ない下半身最低・顔だけ野郎』のイケメンエリートサラリーマン天草亮。駅で貧血、顔面から階段垂直落下…のところ、見知らぬ女子高生のおかげで命拾い。亮の顔色が悪いのは朝食を抜いたせいと思った女子高生は自分の弁当渡して学校へ。亮が帰宅すると何故か家に命の恩人女子高生が。何と彼女、有馬一花は妹・理緒のクラスメイト…
(アニメ 『もーれつア太郎』 より) 「ガンと一発、しびれるたんか」最近、YouTubeで昭和のアニメの主題歌を色々観てみて、アニメの主題歌には、いろんなジャンルの曲があるなあ ・・と、思いました。 子供らしい童謡っぽい主題歌は、当然のことながらたくさんありました。 また、歌詞は子供っぽくても、曲が童謡とはかけ離れててカコイイ主題歌も多々ありました。 一方、子供のアニメソングらしく無い、歌謡曲ぽい主...
ジョイフルの土曜日の日替りランチ
富山駅近くのメルヘンでランチ!
味噌カツを食べながらあと2回ほどでブログを一旦休養します。
ブログが終了するにあたって伝えたい事。
ジョイフルとスタバへ~♪
ジョイフルで日替りランチを~(笑)
「四季海鮮 旬花」冬は釜飯も楽しめるおすすめ日替わりランチ~益々進化してます♪
ジョイフルの日替りランチを~(笑)
ジョイフルの日替りランチを!!
ジョイフルの日替りランチとドリンクバー!!
ジョイフルで日替りランチを~ヽ(^o^)丿
ジョイフルの日替りランチを!!(金曜日バージョン)
寒くなってきたこの頃、喫茶店のおでんが待ち遠しい。
久しぶりの味、喫茶店の日替わりランチでのメカジキのフライ。
ランチタイムの騒動、新年そうそうの迷惑行為とは⋯
アニメ「東京リベンジャーズ」の第2話が放送されました。今回は主人公・花垣武道の唯一の恋人であった橘日向を救うため、日向の弟・直人と協力して過去に戻るストーリーとなっています。Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会#2「R
WAVEスタンディングトータスMK.II発売直前という訳でタカラのスナッピングタートルです クリック協力お願いします。ツイッター@moriezokikorro…
アイカツ!プリモアート、前回のユリカ様、いちごちゃん&あかりちゃん、いちごちゃん&ユリカ様、合計3点届きました!3枚も買ってしまうなんて…。これとユリカ様のフィギュアが最後の贅沢だから!やはり、背景が無地なので映り込みはあるのですが、前回の経験を生かして、なんとか写真撮りました。新居のアパートに飾るところ考えてますが、日差しで色褪せないか心配ですねー。...
今日はエマをご紹介いたします。この作品は、森薫による漫画作品でエンターブレイン社の『コミックビーム』で、2002年1月号から2006年5月号まで連載されたものをアニメ化したものです。産業革命による経済発展が成熟期に達したヴィクトリア朝時代のイギリスを舞台に、孤児で身寄りもない少女・エマが、長年家庭教師をしていた老女・ケリーの屋敷においてメイドとして働くことをきっかけに、富豪の息子のウィリアムと身分を超えた恋をする物語です。 控えめでおとなしい性格でも、賢く内面に秘めた力強さがあり、見ていると応援したくなる主人公です。(スタジオ)ぴえろの製作ですが、作画のクオリティも高く、素敵な音楽と相まってと…
『南無八幡大菩薩!』 バスの中に籠城した大滝のおやっさんが至近距離でラドンに弓矢構えて言う台詞。海外配信用の英語字幕は I beseech your aid, O Great God of Arms! 八幡神(やはたのかみ/はちまんしん)は「弓矢八幡」とも言われる武神。なので、弓矢構えるシチュに合っていますし、Great God of Armsと訳すのも合っています。 何より(この場合の)元ネタが「ウルトラQ/地底超特急西へ」の奥村公延(←「ゴジラの逆襲」で逃げ惑う群衆役で映画デビュー)の台詞の引用というのが正しすぎる選択です。 「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>/第3話・のばえのきょう…
アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の第28話が放送されました。前回はヒュンケルと竜騎衆のひとりの陸戦騎・ラーハルトの戦いが描かれました。今回はその続きになります。© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © S
この記事は、漫画『進撃の巨人』が最終回を迎えたことに関する雑感を書いた日記です。最終話のレビューではありませんし、ネタバレはほとんどありません。2021年4月9日をもって、とうとう11年7か月の連載を終了させたことが話題になった漫画『進撃の巨人』。昨年の『鬼滅の刃』もそうですが、人気漫画の動向はビジネス雑誌や新聞までが報じる世の中になりました。全世界では1億部発行され、ネット上では海外勢のレヴュアーも多いとか。漫画家の諌山創先生の故郷には、人気キャラのリヴァイ兵長の銅像まで建てられており、特産品のデザインまで手掛けているとか。うちの地元県出身でも著名な漫画家さんもいらっしゃいますが、ここまで地域経済に貢献してくれそうなクリエイターさんがいるって羨ましいですね。この『進撃の巨人』、コミックス第一巻が出た当時から、...進撃の巨人、最終話を迎える
アニメ「シャーマンキング」の第3話が放送されました。前回は道蓮(タオレン)との戦いになんとか勝利した朝倉葉ですが、その前に許嫁を名乗る女の子・恐山アンナが現れ、まん太に無慈悲なビンタを喰らわせます。笑今回はその続きになります。©武井宏之・講
『押せば押すほど、押し返す力も強くなる』 英訳すると、 The harder they come, The harder they fall. 再意訳すると 立ち塞がる奴らは薙ぎ倒す。 スペイン移民の心に宿るジャマイカの魂。 「NOMAD メガロボクス2/ROUND2・絶望は臆病者に勇気を与える」(2021年4月13日深夜BS11放送/黒田幸生演出) OP入りました…インストです。「シャドーハウス」に続いて今期2曲目。過去作で印象的なインストOPと言うと「GUNGRAVE」「灰羽連盟」辺りが思い浮かびますが、本曲も素敵なかっちょ良さ(「黒く塗れ」をラテンアレンジした感じ)。冒頭、目の前でバイク…
アイカツ!プリモアート、ユリカ様が実は3/31に届いてました!しかし、背景が無地でどうしても映り込みがあるので試行錯誤してて、それでも駄目で、ネットも使えなかったので記事が遅れました><。確かに普通のポスターの印刷と比べると、きめ細かく発色もキレイですが、これに3万円かけるとなると疑問に思っちゃうかもです。よほど熱心なファン用アイテムですねー。とても満足してますが、カードの支払いが怖いです><。...
『「津軽小原節」いぐよ。 いいが、あだしの唄でみったぐねぇ音鳴らすなよ。 「音」絞るな。最後は独奏で締めれ。 こごの人間全員振り向かせろ』葛飾区の商店街。大衆食堂2階の下宿部屋から突如響き渡る津軽三味線と小原節。 弾く息子、歌う母。親子と言えども真剣勝負。 第1話はミスディレクションだったのか!? と疑いたくなる方向転換。 今日から学園サークル編。 「ましろのおと/第2話・林檎の花」(2021年4月11日深夜BS-TBS放送/赤城博昭監督) 雪が居座っていたユナの部屋のドアぶち転がして乱入して来た謎の女は実母・梅子。催涙ガスで眠らされた雪はいずこへと拉致られて…。ちょっと待て。一緒にいたタケト…
古城に吸い込まれる蒸気機関車(日本でも登山鉄道の一部区間で見られる推進運転)。シャドー家に尽くす誓いの言葉と共に得体の知れない飲料を飲み干す使用人たち(あからさまな薬物洗脳だ)。地下牢獄を思わせる小部屋。棺のようなベッドで目覚める少…いや幼女。 メイド服に着替えると主人の待つ上階へ(5Gくらい掛かっていそうなマッハエレベーター)。お仕えするご主人様はケイト。全身が影。服とシルエットから少女であることは伺えますが、表情は分からず。 使用人は主人の影を模した「生き人形」だと言う。 生き人形? 「シャドーハウス/第1話・シャドーと生き人形」(2021年4月10日深夜BS11放送/大橋一輝演出) 見渡…
NHK Eテレで「不滅のあなたへ」の第1話が放送されました。『聲の形』で有名になった大今良時氏の作品で少年マガジンで現在も連載中ですが、なぜかNHK Eテレでアニメ化されました。原作は未読で初めてアニメを観ましたが、不思議で悲しいストーリー
『頑張るって言葉を良い意味で使いすぎちゃ駄目!』過労死経験者の言葉は重い…。 「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました/第1話・レベルMAXになっていた」(2021年4月10日BS11放送/木村延景演出) 相沢梓27歳、OL、独身、社畜。最高50連勤の末、過労死。会社の為に生き、会社のために死す…。気がつけば、死んだ人が必ずやって来る女神の間。 この人、絶対「駄女神」だと思います。 『おいたわしい事です。代わりと言っては何ですが、来世ではとことん幸せな生き方ができるようにしてさしあげます。大抵の事は自由にできちゃいますんで』梓の望みは「不老不死になって長くダラダラとス…
剣の舞踏会、実質第三ラウンド開始!BGMはSupration‐core‐でお願いします付き合っているときは両目を見開いて、いざ結ばれたあとは片目を瞑って。恋愛に絡んだ教訓として言い古されていますけども、好きな相手に全幅の信頼を寄せてしまうことは愚かなのか。つゆほども疑わないことは美しい愛なのか。そんなことをふと考えてしまいます。遅ればせながら、漫画『姫神の巫女』第十話のレビューをします。神無月の巫女のスピンオフ漫画とうたわれたこの漫画も、運命のあの場面を迎えます。2021年2月発売分の雑誌に掲載され、コミックウォーカーでもすでに電子書籍版が無料公開中なので、ネタバレに配慮しない全開レビューです。単行本待ちの方はくれぐれもお気をつけください。*****儀式直前に、媛子に想いをぶつけようと最後のデートとしゃれこんは...あれからの神無月の巫女、これからの姫神の巫女(十)
amazon Fire HD 10 タブレットを購入しましたので感想などを書いてみます。
アニメ「東京リベンジャーズ」の第1話が放送されました。あの「新宿スワン」の原作者の和久井先生が少年マガジンで連載されている主人公がタイムリープする物語です。元々「新宿スワン」は好きで原作も全部見た事はあって、和久井先生の次回作を楽しみにして
水野愛(3号)がスクーターで元気に出勤(え?) 勤務先は小島食品工場株式会社(ええ?) タイムカード押したら着替えて屋上。皆揃って社歌斉唱(はいい?) 社歌は「イカの魂無駄にはしない」(なんですとぉ!?) イントロと同時にタイトルロゴがドーン! ♪アイラ~ブさきいか~小島食品工場~ 何がどうなったというのだ? 「ゾンビランドサガ リベンジ/第一話・グッドモーニングリターンズ SAGA」(2021年4月8日深夜BS11放送/境宗久演出) 愛だけではありません。ゾンビ0号・伝説の山田たえを除く全員が就職・勤労。 ゆうぎり姐さんの嵌り具合が尋常じゃない。 何とフランシュシュは1期最終話の成功を足掛か…
なぜグラマラス美女に深夜に電話出ないことに切れられなきゃいけないのか私は美女の彼氏か!?匂い、感覚、音が夢なのにリアル過ぎたわ…最近見た少し怖かった夢人の夢の話を聞いたりするのが好きなのでなんとなく描いてしまったが…目が覚めた時引っ張られた腕の方がしっかり上がってたわ■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ...
アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の第27話が放送されました。前回はバランと竜騎衆の侵攻を食い止めようとポップがひとりで出向きますが、逆にピンチになってしまったところにヒュンケルが駆け付けるシーンまででした。ではその続きになります。©
ローアングル×遠近配置×回り込み。 これぞ特撮アングル! なんて分かったような物言いが弾けて砕けてすっ飛んでいく見せ場の嵐。ゴジラキャラNo.1決定戦「G(Godzilla)1クライマックス」(☜勝手に命名)、第一試合は前座と呼ぶにはあまりにビッグな組み合わせ。 ラドンvsジェットジャガー。 「ゴジラS.P≪シンギュラポイント≫/第2話・まなつおにまつり」(2021年4月8日BS11放送/筑紫大介、鈴木拓磨演出) 突如、お祭り広場に舞い降りた謎の翼竜。迎え撃つはアトラクション用に搬入されていたオオタキファクトリー謹製・汎用人型(以下略)、ジェットジャガー。仰角で特設ステージや屋台、野次馬を間に…
アニメ「シャーマンキング」の第2話が放送されました。1話でシャーマンキングになる為に上京した朝倉葉とまん太が出会い、霊の阿弥陀丸を仲間にするところまででした。では2話の感想を述べていきたいと思います。©武井宏之・講談社/SHAMAN KIN
20代OL小鳥遊聖(ひじりと読みたいところですが今回はセイ)。残業片付けようやく帰宅。ただいまぁ…っと独り暮らしの部屋に戻って来たら5秒で異世界。 はい!? 「聖女の魔力は万能です/Episode 01 召喚」(2021年4月7日深夜BS11放送/井畑翔太演出) 転生じゃなくて向こう側からの召喚。召喚理由は「聖女が必要だったから」。後から聞いたところによると、ここスランタニア王国は人を狂わせ魔物も生み出す「瘴気」に覆われていているそうで。これまでは瘴気が濃くなると「聖女」が現れてこれを鎮め、国を救ってきた…んだけど今回は聖女が現れない(なんてこった!?)。で、魔導書を紐解いたら「聖女召喚の儀式…
お前の完璧ってなんなん一張羅のジェラピケでよかったやんコロナのせいで株価爆下がりしてコロナ特需に乗っかろうとしたが…まだ手を付けてませんーもっと早くやりたかった…しかしマイナンバーカードを手に入れたおかげで給付金いち早く申請できるし結果的に良かったのかなぁ…?株ちゃんと始めます貯金を溶かさないように頑張る…■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 &nb...
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
2021年秋「ガンダムブレイカーバトローグ」としてアニメ化 原作ゲーム、コミカライズなど 関連なんでもどうぞ
2021年10月スタート秋アニメ サテライト社オリジナル 感想・漫画版など関連なら何でもどうぞ
プリマジのアニメや筐体、なんでもどうぞ!
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ