Yui Ogura Support Blog✨ Yui's*Company.所属 小倉唯のyui*room 文化放送 AM1134 FM916 radiko 小倉唯ちゃんを始め、女性声優さんを応援してます。
30代のオタクサラリーマンの雑記ブログ。日常の気になった事とか声優の話まで、幅広く雑記。
「アニメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
TBS系列で放送される深夜アニメ 原作 - はりかも(芳文社「まんがタイムきららミラク」連載) 監督 - 鈴木洋平 シリーズ構成 - 赤尾でこ キャラクターデザイン - 大塚舞 プロップデザイン - 谷口元浩 美術監督 - 奥村泰浩 色彩設計 - 石田美由紀 撮影監督 - 大河内喜夫 編集 - 後藤正浩 音響監督 - 本山哲 音楽 - 田渕夏海、中村巴奈重、宝野聡史 音楽制作 - 日音[3] 音楽制作ディレクター - 水田大介、田村宏樹、西村潤 プロデューサー - 田中潤一朗、福良啓、小林宏之、松倉友二、山崎日郎、中目孝昭 アニメーション制作プロデューサー - 藤代敦士 アニメーション制作 - J.C.STAFF 製作協力 - NBCユニバーサル・エンターテイメント、芳文社、J.C.STAFF、ストロンガー、日音 製作 - うらら迷路帖製作委員会、TBS
TBS系列で放送される深夜アニメ 原案・シリーズ構成・脚本・キャラクター原案 - 高山箕犀 監督 - 小林智樹 キャラクターデザイン - 細田直人 総作画監督 - 丸藤広貴、徳田夢之介 プロップデザイン - コレサワシゲユキ、灯夢 美術監督 - 高橋麻穂 色彩設計 - 松山愛子 撮影監督 - 田中恒嗣 編集 - 武宮むつみ 音響監督 - 本山哲 音楽 - 信澤宣明 音楽制作 - ポニーキャニオン 音楽プロデューサー - 横尾勇亮 プロデューサー - 田中豪、坪井亮祐、相島豪太、船田淳 アニメーションプロデューサー - 富岡哲也 アニメーション制作 - Studio五組×AXsiZ 製作協力 - ポニーキャニオン、GYAO、studio五組、ポニーキャニオンエンタープライズ、スターダストプロモーション 製作 - セイレン製作委員会、TBS
2017年1月から独立系TV局で放送される深夜アニメ 原作 スクウェア・エニックス 監督 錦織博 シリーズ構成 吉岡たかを キャラクターデザイン 田中雄一 アニメーション制作 J.C.STAFF
2017年1月スタートのアニメ 風夏に関する事なら何でも。 原作:瀬尾公治 監督:草川啓造 シリーズ構成:朱白あおい キャラクターデザイン:本多美乃 アニメーション制作:ディオメディア
2017年冬 1月開始アニメ 原作・カルロス・ゼン、イラスト・篠月しのぶによる長編小説 WEB小説版は完結済 大戦期のヨーロッパに似るも「魔術」が実用化されている異世界、泥沼の戦争に突入してゆく帝国を舞台に、「幼女の皮を被った怪物」と恐れられる、とある秘密を持つ少女軍人の戦いを描く。 ■スタッフ 監督:上村泰 キャラクターデザイン・総作画監督:細越裕治 シリーズ構成・脚本:猪原健太 副監督:春藤佳奈 アニメ制作:NUT 音響監督は『ガールズ&パンツァー』の岩浪美和 ■キャスト ターニャ・デグレチャフ:悠木碧 ヴィーシャ:早見沙織 レルゲン:三木眞一郎 ルーデルドルフ:玄田哲章 ゼートゥーア:大塚芳忠 公式サイト http://youjo-senki.jp/
2017年冬 1月開始アニメ 松本規之が、イラストを発端に漫画連載化 マッグガーデン社で連載する 家族と共に南鎌倉に越してきた少女が、高校入学で「自転車」に再チャレンジ、ロードバイクに惹かれてゆく女子部活作品 ふらいんぐうぃっちなどのJ.C.STAFFが共同制作 自転車メーカーが協力し実名で登場。 ■スタッフ 監督:工藤進 シリーズ構成:砂山蔵澄 キャラクターデザイン:大木良一 アニメーション制作:J.C.STAFF/A.C.G.T プロデュース:GENCO シリーズ構成の砂山氏は「ばくおん!!」「弱虫ペダル(2017)」と同じ ■キャスト 舞春ひろみ:上田麗奈 秋月巴:広瀬ゆうき 比嘉夏海:藤原夏海 神倉冬音:高森奈津美 森四季:渡部紗弓 サンディ・マクドゥガル:竹内恵美子 鳳凰寺コロネ:久保ユリカ 秋月結花:福緒唯 主演の上田麗奈は「ばくおん!!」も主演、なお制作スタジオは異なる 公式サイト http://minakama-anime.jp/
2017年冬 1月開始ノイタミナ・アニメ 横槍メンゴが『月刊ビッグガンガン』で連載、同年ドラマ化も決定している キャッチコピーは「遂げてみせるよクズの本懐」「報われない恋 切ない恋 片想い それってそんなに美しい物ですか」など ■スタッフ 監督:安藤正臣 シリーズ構成・脚本:上江洲 誠 キャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂子 音楽:横山 克 アニメーション制作:Lerche がっこうぐらし! 暗殺教師などのLerche制作 ■キャスト 安楽岡花火:安済知佳 粟屋 麦:島?信長 絵鳩早苗:戸松 遥 モカ:井澤詩織 鐘井鳴海:野島健児 皆川 茜:豊崎愛生 公式サイト http://www.kuzunohonkai.com/
2017年冬 1月開始オリジナルアニメ GoHands、Frontier Works、KADOKAWA共同原作による、アニメイト30周年記念作品。 キャッチコピーは「護れ、この手で」 大阪が舞台となる ■スタッフ 原案:GoHands 原作:GoHands×Frontier Works×KADOKAWA 監督:鈴木信吾・金澤洪充 シリーズ構成:金澤洪充 キャラクターデザイン:内田孝行 総作画監督:古田 誠・内田孝行 アニメ制作:GoHands ■キャスト タヅナ:斉藤壮馬 コヨリ:諸星すみれ マキハラ:森久保祥太郎 リリ:茅野愛衣 マサル:村瀬 歩 チヅル:上坂すみれ ハヤテ:石川界人 コダマ:小松未可子 ヒビキ:杉田智和 ブレイク:福山 潤 バインド:日笠陽子 ムスブ:雨宮 天 タヅナの父:浅沼晋太郎 タヅナの母:佐藤聡美 トモキ:小林裕介 神の声:浪川大輔 公式サイト http://project-hs.net/
2017年冬 1月開始アニメ 原題「ピアシェーヴォレ! 〜piacevole〜」でのWEB漫画で、キャラデザインも務めるアニメーター渡辺敦子さんが「Nab_At」名義で連載 イタリア料理店でアルバイトを始めた女子高生と 小学生の少年シェフを中心とする物語 ■スタッフ 監督: 桜井弘明 キャラデザイン:渡辺敦子 アニメ制作:ゼロジー(バッテリーなど) ■キャスト 七瀬萌里菜 : 千本木彩花 北原マロ : 米内佑希 近野桐秀 : 阿座上洋平 藤木瑠梨 : 日笠陽子 折木衛 : 八代拓 帝莉沙羅 : 五十嵐裕美 原作者がアニメーターなので、自身でアニメ版キャラデザを担当、過去「GA 芸術科アートデザインクラス」「ハナヤマタ」「ヘヴィーオブジェクト」など、多数の作品でアニメ版キャラデザを担当 好きな歌手はJAM Projectである。 公式サイト http://piace-anime.com/
ペトスさんによる「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」に関することなら何でも