シチュエーションCD(18禁・全年齢)BL系・乙女系ドラマCDの感想をごった煮状態で並べてます。
腐女子の本懐を求道する。コミケ30年目のある日、小西克幸の声に被弾、撃墜される。現在療養中。
シチュエーションCD・乙女系CDの感想や情報、声優さんへの想いを綴っています。
「アニメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
『ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜』(ドラゴンボールゼット たったひとりのさいしゅうけっせん〜フリーザにいどんだゼットせんし カカロットのちち〜)は、1990年10月17日に放送された「ドラゴンボールZ」のテレビスペシャル映画。
『ドラゴンボールZ 絶望への反抗!!残された超戦士・悟飯とトランクス』(ドラゴンボールゼット ぜつぼうへのはんこう!!のこされたちょうせんし・ごはんとトランクス)は、1993年2月24日に放送された「ドラゴンボールZ」のテレビスペシャル。たったひとりの最終決戦に続く第2作目。
リボーンは好きだけど腐系はちょっと・・・という方、是非参加しちゃって下さい!! 腐な人も腐でない内容でならどうぞw
『ドラゴンボールZ外伝 サイヤ人絶滅計画』(-ゼットがいでん -じんぜつめつけいかく)は、1993年8月6日にバンダイから発売されたファミリーコンピュータ(ファミコン)用ロールプレイングゲームソフト。また、それを基にして作られたOVA作品。
『ドラゴンボール』 (DRAGON BALL) は、鳥山明の同名の漫画『ドラゴンボール』を原作とするテレビアニメ。1986年2月26日から1989年4月19日までフジテレビ系で放送された。全153話で番組としては終了するが、ストーリーはそのまま後続番組『ドラゴンボールZ』に続く。この『Z』や『ドラゴンボールGT』に対して本作は「無印(ドラゴンボール)」「初代」と通称される。
『CROSS EPOCH』(クロスエポック) は、鳥山明と尾田栄一郎による合作漫画作品の名称。『ドラゴンボール』と『ONE PIECE』のクロスオーバー作品(正確には、スター・システムの作品)。 2006年最後のジャンプの締めくくり(発売上は新年号)の目玉企画として2006年12月25日号に掲載。 2007年7月27日発売の『ONE PIECE 10th Treasures』に収録。
「かなめも」に関する記事だったら、原作・アニメ問わず何でもOKです。
アニメ「生徒会の一存」に関連する情報や感想などお待ちしております。
アニメ化が決定した「聖剣の刀鍛冶(せいけんのブラックスミス)」のアニメ感想や、原作小説最新情報、関連する記事など、お待ちしています。
銀魂の神楽が大好きじゃいッ!!! てか、銀神とか沖神とか神じゃね?と思ったかたッ!! 是非参加してください^^ あと、神楽受けのイラストや漫画 SSなど書いてる方も大歓迎です!!