BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
【モンスト】「限定1体選べる!プレミアムセレクションガチャ」初回無料10連分【モンパル】
【モンスト】2.5次元の誘惑(リリサ) コラボガチャ ゴー☆ジャスの超神引き!!
【モンスト】2025年4月17日 モンストニュース
【モンスト】ニコニコ超会議前の特訓!モンスト幼稚園だって?そんなことない!🍄🔮【#マムのこしかけ】
【モンスト】天魔の孤城「空中庭園」2025年4月制覇!
【モンスト】春のスクラッチくじx14枚分!【モンパル】
【モンスト】見てやってください。約2年でこれだけ大きくなりました。【#あるびぃLIVE ⭐️🦢】
【モンスト】2025年4月10日 モンストニュース
【ぷよぷよテトリス2】メタストで一番つえぇヤツ決めるんだ!【⭐️🦢メタスト🍊💚】
【モンスト】ガチャするよ!出ること願って!🍄🔮【#マムのこしかけ】
【モンスト】2025年4月3日 モンストニュース
エケ新着苗とボカサナフレッド等のモンスト種
【モンスト】2025春(モンパル仕様) ホーム画面 & OP・タイトル画面
【モンスト】「嘘じゃない!?春のキャンペーン開催!」詳細発表!
【🚨緊急重大発表!?】まさかの新メンバー加入!?このシルエットは…?【#メタストらいぶ 】
【2025年春アニメ紹介・感想】履いてください、鷹峰さん【ガンガンJOKER】【学園・ラブコメ】
【感想】『この恋で鼻血を止めて』3話 自分の人生の意義か......
【感想】『最強の王様 二度目の人生は何をする?』3話 新たな出会いがあり今後に大きな影響を与えそうだ
Summer Pockets 第3話 感想[カモメの冒険]ニャアニャア鳴くのはウミネコだ ネタバレ
シンデレラグレイのカサマツ音頭が話題に!オグリキャップの初勝利と話題の演出
ひねった先でまた逢いましょう――「mono」2話レビュー&感想
アニメ感想 ある魔女が死ぬまで 第3話 他
【感想】『紫雲寺家の子供たち』2話 展開がますます楽しみになりますね
『映画キミとアイドルプリキュア♪』特報映像公開!ファン必見の新情報
『ガンダムジークアクス』OP映像が話題!150万回再生の理由とは?
【感想】『Summer Pockets』2話 羽依里が巡る賑やかな日常と謎の暴挙に笑った
【感想】『ざつ旅 That's Journey』2話 一人旅でもいいけどやっぱり誰かと行く旅もいいな
【感想】『ヴィジランテ 僕のヒーローアカデミア ILLEGALS』2話 薬物“トリガー”に焦点を当て、イレイザーヘッドの過去が垣間見える
ウィッチウォッチ 第3話 感想[犬の予言]デュエル・スタンバイ!! ネタバレ
剣は物差し――「片田舎のおっさん、剣聖になる」3話レビュー&感想
今年もやってまいりました。毎度年末の恒例企画!「おちゃつのちょっとマイルドなblog」様の企画に参加させていただきます。今回で通算14回目。コロナ禍の中でも変わらず開催していただき嬉しいかぎり。~2020年アニメアウォーズ~・最優秀作品 ・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)・OP部門 (映像込みの評価でお願いします) ・ED部門 (...
アッシュの過去は凄惨なものだった。 LAに着いたし英二はここで日本に帰ったほうがいいんだけどそうはならないんだろうな。 LAでうまく手掛かりをつかめればいいが。
これまでお祝いした組から、今年はこの二人に登場してもらいましょう。☆お誕生日おめでとうございます!<女性アニメキャラ>雪泉(閃乱カグラシリーズ)アニメ2期は飛鳥ちゃんとW主人公ポジの雪泉ちゃん。お色気もバトルも申し分無しでございました(^^)花小泉杏(あんハピ♪)不運背負い込み主人公はなこちゃんヽ(;´Д`)ノ本人はいたってポジティブなのが救いです。にほんブログ村にほんブログ村現在参加しております。1日1クリッ...
そして、25年の時を経て、2021年に劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」が前編1月8日(金)、後編2月11日(木・祝)で2部作連続公開となります! 25年ぶりの劇場最新作となる本作のテーマは「夢」。戦士として、1人の人間として、様々なこ続きを読む
次回、本ブログ001回より「映画・音楽」を話題にしたブログ、スタートさせます!今回は予告編というかパイロット版です! 過去7ケ月間、とあるエンタメ企業の駐在員としてロサンゼルスに駐在していた92年から95年の3年4ケ月の間に体験した色々な事柄とアメリカ国内の小旅行で訪れた様々な場所についての記事で綴るブログ「ロサンゼルス駐在生活体験記」を書いてきましたが、そちらのブログは2020年末に記事数100話の達成をもって最終話とさせて頂きます。(そちらは次号から過去のブログを英語版にして英語学習用のブログとして再スタート予定です!) Alexander AntropovによるPixabayからの画像 …
一年半ぶりの大洗です pic.twitter.com/1GFusLcobG— SOA@本垢 (@attendre0211) December 28, 2020 激動の2020年もきょうで最後ですね<挨拶自分のお正月休みも早いもので2/3が経過。その中間で、ひさびさに大洗へ旅行に行ってまいりました。こういう状況ですので、ちょっと迷った部分は否定しません。が、しっかり対策を取って普段どおりに動くのがイチバン心と身体に良いと思いますし。金額(GoTo停止)はハナから問題にし...
こんばんは。ことのは(@kotonohaho)です。 今日は今年の8月に最終回を迎えたアニメ 「文豪とアルケミスト〜審判
こんばんは。ことのは。(@kotonohaho)です。 今日はアニメ「文豪とアルケミスト」の 第一話「走れメロス」の感想
こんばんは。ことのは(@kotonohaho)です。 今日はアニメ「文豪とアルケミスト」の 「桜の森の満開の下」の感想を
こんばんは。ことのは(@kotonohaho)です。 今日は2020年7月16日〜10月1日まで放送されていた アニメ「
こんばんは。アニメを見たい欲が高まり中の ことのはです。 もうすぐ2021年冬アニメが始まります! どのアニメを見ようか
完全新作という名のダイジェストかな?ほとんど皆殺し編なぞってるだけでまったく新しい展開がなかった…(てかこのアングルはどこに向けたサービスなんだよwなんだかんだ観てる間は面白いのですが、もうちょっと一話一話の中に要素を散りばめてほしいというか。各編ラストだけ巻いてドーン!ってのはやや芸がないんじゃないかと。前回ラストで意味深な笑みを浮かべた大石が何もしてこなかったのは次回へ向けた“騙し”だったので別...
勝ったッ!祟騙し編完!あまりに見事な失敗フラグ(顔)で草しか生えない。祟殺し編だと思ったら皆殺し編になっていた。なぜ展開が早いのか理由がわかる一方で、終着点がよけいわからなくなるディレンマ。正直、こっから一気にどんでん返しが起きたりするのか身構えてたのでその後はだいぶ肩透かし食らったのですが、あらためて見ても、梨花ちゃまってK1任せの作戦パターンしか無いんだなと^^;それやったら(話の展開的に)都合が...
あぁ、逃れられない!(運命の歯車すいませへェ~ん、丸々1ヶ月分サボってしまいました~気づけば年内放送分も終了…祟騙し編オワチャタヨって具合ですが、この作品で大事なのはライブ感。リアタイではしっかり観てたからへーきへーき(適当)もういっそのこと5話分まとめてでもいいかなと思ったのですが、考えをまとめる意味でも順を追って振り返ってみよう。や、まぁ考えたところでわけがわかんねぇ内容ではあるんだが(苦笑基本的には...
これまでお祝いした組から、今年はこの二人に登場してもらいましょう。☆お誕生日おめでとうございます!<女性アニメキャラ>日比野文(ハヤテのごとく!)等身大のシーンがレア、ほとんど2頭身での登場だったような^^;シャルナちゃんといつも一緒、いいコンビです(^^)<男性アニメキャラ>ベルトルト・フーバー(進撃の巨人)喋るシーンが貴重?なベルトルトくん^^;なかなかの人気、第2回人気投票では9位とベスト10入り。にほんブ...
両方好きならどっちもやればいいじゃないちゆちーはそれができる娘って、それ一番いわれてるから。新作プリキュア正式発表されましたね~<挨拶まぁ予想通りコンセプト自体は明るめ…明るすぎるくらい明るめできましたが(笑)土田豊SDは適任だろうし待望でもある。これはまた別件で。さて本編については、今週も丁寧にできてるなぁと。ペギタンが“勇気のお返し”で背中を押すシーンはその最もたるシーンですが、個人的には、ちゆの...
今日も推しが尊い!!乙女コンテンツ大好き限界オタクしゅんキタです。オタク&腐男子であるからには!年に一回は『オタクの聖地』である池袋にいきます。 ですが時代と共に池袋の構造は移り変わっています。昔の乙女ロードは、今や乙女パークとなっております。この記事では、池袋の変遷を解説していきます!
あれから、ちょうど一年。 皇后杯決勝は、またも同一カードとなった。 日テレ・東京ヴェルディベレーザは、常に先行。 0-1 (11分 遠藤 純)0-2 …
☆お誕生日おめでとうございます!<女性アニメキャラ>水守ゆめ莉(推しが武道館いってくれたら死ぬ)<男性アニメキャラ>新開悠人(弱虫ペダル)にほんブログ村にほんブログ村現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。...
『何度でも言うよ!それがどうした!? 謝るなら今のうちだよ、オーディン様!』圧倒的優位を確信している相手にぶつけるちゃぶ台返しの一言。一度実生活で使ってみたい名台詞です(笑)。『忌々しい娘だ。どうすればお前の心は折れる!?』 『折れない!!』神に啖呵ぶちかます宮古。オーディンを引き付けるクラウ。そして、S級ネームド二人を単独で相手取る園香。『アズちゃんも心配しないで。私がこの空で一番速い!』 『墜ちたらうち泣くからな!』 『凄い脅し文句…』オーディンの我儘で再度引き起こされようとしているラグナロク。断固阻止のための富士プライマリー・ピラー再攻略。挑むは館山基地第909戦術姫隊。 「戦翼のシグル…
今日も推しが尊い!!うたプリ男性ファンであるしゅんキタです。先日実習で名古屋へ出張する機会がありました!そこでGo toキャンペーンを利用することに…当日Go toキャンペーンを利用し、電子クーポンをもらいました。 なんとそれがアニメイトで使えることが発覚!!この記事ではとあるうたプリオタクが、名古屋で過ごす一日を綴ります。
友達と鬼滅の映画を観に行って、平日のイオンが空いてたので、環境音の少ないところで、ドレシアチャンスの動画に挑戦してみました!直撮り失敗ばかりで8クレ使いましたよ~><。その中で良かったのを追記で紹介です!...
ガンダム🤖と、UNIQLO春物🌱
【ドラグーンストライクガンダム】GジェネにガンダムSEED Recollectionが実装へ
【プレバン11時】「MG マ・クベ専用グフ」「ガルマ専用ザク」【抽選販売】「初音ミク専用ザク」古典MSVから再販!!
蒼い 食欲
「アニメパチンコ化利権批判防波堤工作員」について「防波堤型工作員」
プラモデルコンテスト2025春に行ってきました!
大阪 桜紀行2025/大阪駅の桜
MGSD ウイングガンダムゼロ EW レビュー
プラモデル作りです 11 【ガンダム・キャリバーン 中古プラモを改造して魔女っ子ぽく 前編】 (機動戦士ガンダム 水星の魔女)
『ガンダム ジークアクス』 アニメ東京ステーション『特別企画展』開催決定など
【ジークアクス/GQuuuuuuX】2話感想考察?これはシャアの異世界転生ものなのか?
#55 余談 Gundam GQuuuuuuXが始まったということで、今Prime Videoで結構ガンダム作品がみれるって話
「HG 軍警ザク」【プレバン販売】ガンダムGQuuuuuuX版ザク第一弾がプレバン朝市へ
【Gジェネ】SDガンダム ジージェネエターナルその2 セイラさん、スカウト!【スマホゲーム】
ユニクロガンダムTシャツ
進撃の巨人TheFinalSeason第63話手から手へ。無邪気にはしゃいでいるファルコやガビを見ているとせつなくなる。まだほんの子供なんだよね。戦いとか関係のないところで生きてほしかったなと思ってしまう。しかし巨人の力を継承するのは子供でなくてもいいような気がするんだけど、なんで子供なんだろう。経験を積んだ大人のほうが作戦実行で的確に状況判断できるのでは…。にほんブログ村進撃の巨人TheFinalSeason第63話手から手へ
これまでお祝いした組から、今年はこの二人に登場してもらいましょう。☆お誕生日おめでとうございます!<女性アニメキャラ>蒼龍(艦隊これくしょん)※竣工日アニメでは後半で登場の蒼龍嬢。パートナーの飛龍嬢と一緒のシーンが多かった印象。<男性アニメキャラ>岩田大五郎(黒魔女さんが通る!!)相撲が得意岩田くん、ニックネームは「横綱」。主人公チョコちゃんと同じクラス、出番も多かったですね。にほんブログ村にほんブロ...
無限列車を舞台に、炭治郎たちの新たなる任務が描かれた『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が10月16日(金)に全国公開。 公開73日間の累計興行成績及び累計観客動員数は、 10月16日(金)~12月27日(日) 73日間成績 全国379館(IMAX:続きを読む
《いつか、そういつか。 明確な想像ができなくても、避けられない将来。 春休みなんてない世界。 もしかすると、隣に誰もいない未来。 わたしにも、望まなくとも満開の桜を見上げながら春の道を行く日がやってくる。 それまでは目の前に咲く桜に満足するのも、悪くない。 悪くないと、確信するのだ。 四月末、もう桜はどこにも咲いていない。 だからわたしは安達に『桜』を求める》1期(←勝手に2期前提)をどこで〆るのか、気になっておりましたが、端折らず挟まず入れ替えず、順当に原作4巻までを消化して幕となりました。大きなドラマはありませんでしたが、ここまでをまとめるなら、「人にもモノにも執着せず、来るもの拒まず去る…
Prime Videoより『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION絆』 本郷あきよし・東映アニメーション最初に言わせていただきます。Qはデジモンが大好きです。初代『デジモンアドベンチャー』から20年を経て、完結作となる本作が2
ご注文はうさぎですか?BLOOM第12羽「その一歩は君を見ているから踏み出せる」。最終羽。チノちゃんの成長がいろいろと見られた第3期でした。外の世界に興味を持って一歩踏み出したいと思うまでになったとは感慨深い。ココアの母とチノの母(サキさん)は親友だったの?!このことを誰が知っているんだろう?すくなくともチノとココアは知らないっぽいけど…ココアの母は?タカヒロさんは?まったく知らなくて偶然だったらそれはそれですごい。あとタカヒロさんとリゼ父のほうが気になって仕方ない。このふたりが話しているだけでワクワクドキドキする(笑)。渋くてかっこいい。かわいいチノちゃんたちとの落差がすごくて、いい感じに引き締まるというか深みが出るというか。ぜひ演奏を聴かせてほしい…!にほんブログ村ご注文はうさぎですか?BLOOM第12羽「その一歩は君を見ているから踏み出せる」
これまでお祝いした組から、今年はこの二人に登場してもらいましょう。☆お誕生日おめでとうございます!<女性アニメキャラ>桐須真冬(ぼくたちは勉強ができない)実はポンコツ要素まんさいだった真冬せんせい^^;人気投票1位なのもうなずけます(^^)竈門禰󠄀豆子(鬼滅の刃)今や二次元世界の時の人禰󠄀豆子ちゃん。ここぞというときの意志の強さが素敵んぐ(^^)にほんブログ村にほんブログ村現在参加しております。1日1クリックの応...
七海の過去の回想が始まったので死亡フラグかと思ったがなんとかなってよかった。 真人を追う流れかと思ったら交流戦が始まるようだからいったん話の展開が変わるな。
『静かです』 『ここはもう海の中のはずよ』お姉様とふたり。音のない世界を深く静かに。嗚呼、これは…。『静かね。この辺りで生きているの、私達二人だけね』 『ごめんなさい、お姉様まで…』 『いいのよ。ノリコと一緒なら』ならば〆の台詞はあれしか…。 「アサルトリリィ BOUQUET/第12話・ブーケ」 (2020年12月26日深夜BS-TBS放送/長原圭太演出) 大気圏外を弾道飛行、地球を一周して百合ヶ丘に着弾した3体のヒュージは周辺のマギを吸い取り干渉しながら1体のヒュージに。チャームにマギが送り込めず、全リリィが戦闘不能。カリスマを有する梨璃と同じくカリスマ持ちだった美鈴に術式を書き換えられたダ…
我々は3年待ったのだ!!待ったのだ!待ってたのだ!!待ちわびたのだ!!(歓喜)てワケで、今回?ついに?おしゃまが?ライブを?行ったぞ!?行ったぞぉ!?行ったぞぉーーー!?今年もプリ☆チャン何かが起こった!!感動しました……成仏しました……まさに運命のイタズラが、年末最後のサ・プ・ラ・イ・ズにつながるという。この満足感はずっと見たかったものが見れたということはもちろん、一期から積み上げてきたモノが昇華した...
これまでお祝いした組から、今年はこの二人に登場してもらいましょう。☆お誕生日おめでとうございます!<女性アニメキャラ>アルマ(ジュエルペット てぃんくる☆)<男性アニメキャラ>神内祐馬(ジュエルペット てぃんくる☆)ふたごちゃんでしたアルマと祐馬。幼少期かわええのう~(≧▽≦)はっぴはっぴエンドになってよかったです。特にアルマ。祐馬はあかりちゃんとラブラブに。まったく、うらやましいやつじゃ!wwにほんブログ...
半妖の夜叉姫第13話「戦国おいしい法師」。弥勒様!いつもの格好じゃないと判別がつきにくいよな。弥勒の徳が高いかどうかは何とも言えないけど(笑)法力は間違いなく強い。でも風穴がなくなったことでいままでのように戦えなくなって、すこしでも強くなりたいという気持ちはわかる。これからどんな妖怪が出てくるとも限らないし。そのために千日は悩みどころだけど…もしかしたら珊瑚が背中を押してくれたんじゃないかな?そうでなくても、彼女がしっかり家を守ってくれているからこそ千日修行ができるんだと思う。にしても珊瑚の見た目がまったく変わってなくて驚いた。若い。あれ?珊瑚って妖怪だっけ?と混乱してしまったよ。せつなの体の毒は受け継いだもので、半妖なので力を制御できないから封印してもらっていると…毒って何?封印したら大丈夫なの?とわも何かを...半妖の夜叉姫第13話「戦国おいしい法師」
保釈されてから少しはおとなしくしてるかとおもったらアッシュはすぐ行動に出るな。チャイニーズマフィアが絡んできて話がややこしくなりそう。 英二がまったく役に立ってなくて心配になる。 アッシュの故郷に手掛かりがあるといいんだが。
若干ずれましたが、2月スタートは変わらず。このへんは大人の事情なのかなーやっぱり。ヒープリ放送休止分は何らかの形でフォローがほしいところ。劇場版2作作られたのは救いですね。プリキュア5との共演楽しみです。さて、次作トロピカル~ジュ!プリキュアの情報が解禁に。作品タイトル通り、南国ムード全開となるようです。4人体制は決定、追加戦士はお約束であるんでしょうね。初期段階で中1が2人、中2中3が1人という設定は初...
町家カフェのトイレで店長が頭を殴打された事件。蘭ってわりと太るのを気にしてるよね。若いし、空手部で運動してるし、そもそもまったく太ってないし、気にする必要があるとは思えないんだけど。普段から暴飲暴食しないかぎり大丈夫では。それより金遣いを気にしたほうがいいような…バイトとかしてるんですかね…?久しぶりにJK探偵園子。JK探偵を始めた最初のころは口調が怪しかったりしたけど(コナンが)、もうすっかり板についていますね。目暮警部たちもあたりまえのように受け入れていて。庭を移動して見つからなかったのはたまたまだよな。じっとしていればわかりづらいけど、動くとわりと目についたりする。それに客がもともと庭を見ている可能性もあるんだよね。そうしたらさすがに気付くでしょう。そして3分以内に戻ってこられなかったら、ずっとアラームが...名探偵コナン「町家カフェでの事件」
『圭一は1しか出ないはずのサイコロの目を6に変えてみせたのです。それはとても凄くて、普通ではありえない事なのです。つまり…圭一の勝ちなのですよ』梨花満面の勝利宣言…なのに何故こんなに不安感だけが増して行くのでしょう。オリジナル「祟殺し編」は、沙都子の虐待問題に始まり、有毒ガスの噴出による雛見沢全滅という特大スケールのバッドエンドで幕を閉じました。今度こそ惨劇は回避できるのか。 「ひぐらしのなく頃に 業/第9~13話(祟騙し編・其の壱~伍)」(2020年11月26日~12月24日BS11放送/川口敬一郎監督) 行方不明だった北条沙都子の穀潰しの叔父・鉄平がリターン・トゥ雛見沢。身寄りのない沙都子…
僕のヒーローアカデミアクイズ さて、今回はヒロアカについてのクイズ。 最初から仮免試験までが範囲(アニメだと3期まで)。 ヒロアカが好きなみなさんなら、絶対に楽しんでいただけるはず。 この記事を書いている私の自己満がハンパではないのですから。 基本的にヒントはなし。全部で10問。 「セリフ」だけの問題は、どの場面の誰のセリフかお考えください。 ヒロアカ好きの誇りを懸けて全問正解目指してください!! ちなみに、京都×漫画クイズはこちら。 ◆京都×漫画クイズ - 京都×漫画 問題篇 ①雄英入学試験、デクが獲得したレスキューポイントは何ポイント? ②インゲニウムの事務所には、サイドキックが何人? ③…
U-NEXTより『ストレンヂア-無皇刃譚-』原作:BONES 監督:安藤真祐戦国の時代。明国の武装集に追われる謎の少年『仔太郎』は逃げ込んだ荒れ果てた寺で、刀を封印した浪人『名無し』と出会う。ある条件をきっかけに『仔太郎』の護衛をすること
「それでも私は守りたいんです」やっぱ守りたくならなきゃ宮藤さん(主人公)じゃないよな!見事な副題(サブタイ)回収。見事な大団円。満を辞してのベルリン奪還!にふさわしい締め括りでございました。いや、これ劇場版でやったよね?ってのも分かりますよ。それをお約束(王道)と捉えるかワンパターンと捉えるか。個人的には全話を通して「こういうのでいいんだよ」ってなれたし、まったくハズレ回なくハイクオリティのまま駆...
これまでお祝いした組から、今年はこの二人に登場してもらいましょう。☆お誕生日おめでとうございます!<女性アニメキャラ>藤堂ユリカ(アイカツシリーズ)オンパレード編も可愛く登場ユリカ様。「血を吸うわよ!」十八番セリフも健在です(^^)野上葵(絶対可憐チルドレン)メガネっ娘ポジ葵ちゃん。学業成績優秀。テレポート能力よいのう(^^)にほんブログ村にほんブログ村現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願...
ドラゴンクエストダイの大冒険第13話「決着の瞬間」。今回はちゃんとヒュンケルの顔が見えるようになってうれしい。せっかくのイケメンなんだから見せないともったいない。しかしヒュンケル意外とチョロいよな。膝枕をするマァムもどうかと思うけど、素直に膝枕されているヒュンケルもそれでいいのかと。そしてマァムのことをまるで聖母だとか言い出したり…聞いているこっちが恥ずかしくなる…。フレイザードにも「やられたあげくに膝枕」とか言われてたな(笑)。あと溶岩にゆっくり沈んでいくところも笑ってしまう。本当に人間なんですかね。ここターミネーター2のオマージュなのかな…?と思って調べてみたら、ダイの大冒険(原作)のほうが先だったとか。にほんブログ村ドラゴンクエストダイの大冒険第13話「決着の瞬間」
「アリシアさんは子供の頃、どんな大人になりたかったんですか?」アリシアさんはやっぱり裏表のない素敵な人です。セレクション第13回は、『ARIA THE NATURAL』より第26話 「その 白いやさしい街から…」季節ぴったりの内容に加え、“めぐりくる未来”に想いを馳せる…まさに「やさしい世界」にふさわしい、心にしみこむ最終回でした。OP(『ユーフォリア-弾き語りver-』からぐっとくるのですが、ED(「ウンディーネ-弾き語りver-」→...
*『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』***第24話(最終話)『激動の兆し』 今回で2期もラストランとなりましたが……次回も何かある感じ? まぁ、またどうせ声優バラエティなんでしょうけど。しかし、えらい中途半端と言うか、結局特に一矢すら報いていない感じですよね。オマケ
ダイジェスト版みたいなかんじだったが丸く収まってよかった。 テツとヨシ江がぎこちなくだが徐々に和解していったり小鉄とアントニオジュニアが和解したりするところがよかった。
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
2021年秋「ガンダムブレイカーバトローグ」としてアニメ化 原作ゲーム、コミカライズなど 関連なんでもどうぞ
2021年10月スタート秋アニメ サテライト社オリジナル 感想・漫画版など関連なら何でもどうぞ
プリマジのアニメや筐体、なんでもどうぞ!
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ