BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
【本】夏目漱石『坊っちゃん』
【Web小説紹介・感想】汝、現代ダンジョンに希望を持つべからず【鋼我/ババコンガ】【現代ダンジョン】
「ダンス・ダンス・ダンス」(村上春樹 著)
【レビュー】『コンビニ人間』レビュー 「普通」を問う世界的ベストセラー作
【Web小説紹介・感想】ロリサキュバスと同居生活してたらいつの間にか淫魔の王になっていた話【ラブコメ・伝奇・配信者】
【Web小説紹介・感想】貞操逆転ハードモード異世界を鋼メンタル冒険者が生き抜く【風見ひなた(TS団大首領)】
【Web小説紹介・感想】TS転生者によるダンジョン配信攻略記【TS転生・ダンジョン配信・軍人】
【Web小説紹介・感想】クトゥルフな世界に転生しちゃったけど、ノリで生きてます【複数転生・掲示板・TS】
【Web小説紹介・感想】ソシャゲ世界って結局中堅勢力が一番良い空気吸ってる【ソシャゲ転生・異能】
カフーの続編『花々』原田 マハ
【Web小説紹介・感想】グリーンだけどレッドに勝てない【ポケモン・性別改変・原作知識】
【Web小説紹介・感想】カードゲームで世界が滅ぶ世界に転生してカードショップを開店したら、周囲から前作主人公だと思われている【カードバトル・最強・勘違い】
【Web小説紹介・感想】TS転生者、娯楽に餓えて強さを求め、天衣無縫の修羅と化す
山本周五郎の泣ける話はどれ?短編おすすめ5選と青空文庫やAudibleで聴く方法も!
【Web小説紹介・感想】ジオン兵に転生するって知ってたら、もっと真面目にガンダム見てたのに!【ジオンサイド転生】
エヴァフレームdxはどこで売ってる?コンビニなどの販売店や通販サイトを調査!
「アニメパチンコ化利権批判防波堤工作員」について「防波堤型工作員」
『エヴァンゲリオン「シン・ハママツ計画」』始動!初号機の立像が浜松市役所にお目見え
『エヴァンゲリオン×MONO-MART コラボTシャツ』登場
『パチンコ エヴァンゲリオン20周年記念グッズ』2025年7月登場
「エヴァンゲリオン30周年記念フェア in アニメイト」2025年7月26日より開催
『新世紀エヴァンゲリオン デニムハット』登場 EVANGELION:95
『エヴァ Air/まごころを、君に アロハシャツ』登場 EVANGELION:95
『新世紀エヴァンゲリオン ネルフ Tシャツ』登場 背面にNERV職員6名をレイアウト EVANGELION:95
群馬「RADIO EVAアート展」2025年4月25日より開催 蔦屋書店 前橋みなみモール店
エヴァストアが浜松で2025年4月25日より開催 遠鉄百貨店
ジャパンエキスポ2025で『エヴァンゲリオン 30周年記念企画』開催決定
エヴァストアが愛知で2025年5月3日より開催 イーアス春日井
『エヴァンゲリオン 30周年記念イベント』展示エリア・ステージエリア企画概要第一弾発表
『エヴァ Air/まごころを、君に 覚醒初号機 Tシャツ』登場 EVANGELION:95
半妖の夜叉姫第1話「あれからの犬夜叉」。前作の犬夜叉については、原作は読んでなくて、アニメ無印は見てたけど完結編は見ていない(放送地域外)という感じです。結末はなんとなく知っているというくらい。なので犬夜叉にそんなに思い入れはないんだけど、殺生丸の娘というのが気になりすぎて見ざるを得ない。相手はりんなの?公式サイトの登場人物にりんがいないんだけど?と不安に思いながら第1話を視聴。まだ全然何もわからないやんけ!犬夜叉や弥勒が妖怪退治とかしながら生活していたのはわかったけど、とわ、せつな、もろはが生まれるまえの話で、三人がどうしてこうなったのか親子関係がどうなってるのかはわからないまま。とりあえずりんは普通にいたけど…殺生丸がめちゃくちゃ大事にしてるっぽいけど…やっぱりとわとせつなの母親はりんだよね?これで別の女だ...半妖の夜叉姫第1話「あれからの犬夜叉」
嘘を嘘で塗り固める哀しき連鎖――プリ☆チャンはファンタジーじゃないんです…貧困と教育の相関を描く社会派アニメなんです…箸休め回と油断してたらなかなかエグいのきましたねぇ。ギャグ描写のテンションがいつも以上に高かったり一見明るく彩ってるけど、3rdシーズン始まってからだいぶ重いテーマの話だったと思う。厳しい見方かもだけど、結局、虚言癖自体は治らなそうですし。ただ、それを含めて反省して、少しずつ変わろうとして...
前作1期終了から丸14年。まさかのリテイク。秋の陣一発目は不穏を煮〆た田舎の暮らし。 「ひぐらしのなく頃に(2020年版)/第1話」 (2020年10月1日放送/川口敬一郎監督|さんぺい聖演出) 1983年(昭和58年)。風光明媚な過疎の村・雛見沢(どう見ても白川郷)。都会から転校してきた前原圭一は、義務教育全学年合わせてひとクラスの学校(「のんのんびより」だ!)にも慣れ、同級のレナ、上級の魅音、下級のロリコンビ沙都子&梨花と喧嘩に部活にとそれなりに楽しい日々を過ごしておりました。細かい演出の違いはありますが、話の運びも描写も前作トレス(「中の人」も全キャラ続投。声の劣化ゼロ。凄い)。 左上下…
今回は『呪術廻戦』第1話の感想です。 週刊少年ジャンプ、話題の人気作とあって制作も非常に力が入っており注目していました。 第1話からファンの盛り上がりが凄く、Twitterのトレンドを賑わせていました。 私は完全に初見なのでどれほどの完成度になっているか楽しみです。 ※この記事はネタバレを含みます。 ©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 目次 第1話あらすじ オシャレOP 超人高校生・虎杖悠二 じいちゃんの最期 伏黒恵との出会い、急展開 まとめ 第1話あらすじ 《両面宿儺》 並みはずれた身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁。祖父が死んだ夜に呪術高専一年の伏黒 恵と出会う。彼は、虎杖の持つ“呪物”を…
MAJOR2nd(メジャーセカンド)第2シリーズ第20話「新たなメンバー?」。あっさり4か月がすぎて、あっさり丹波先輩が引退。これで部員が8人になって試合もできない状態。丹波先輩は中高一貫で受験がないみたいだし、中学にいるあいだは引退しなくてもいいのでは…?と思ったけど、そういうわけにはいかないのかな。連盟か何かで明確に決められてるんですかね。引退した選手は練習試合はOKだけど公式試合はNGらしい。ということで丹波先輩に助っ人を頼んで練習試合をしていたけど、全治2か月の怪我…最後の最後まで丹波先輩はこういう扱いなのか…。千里が姉の千代を新入部員として推薦。いかにも硬派な文科系女子という雰囲気だったのに、まさか仁科に一目惚れしてしまうとはなぁ(笑)。まあ確かに顔だけはそれなりにイケメンだけどさ。人となりを知ったら...MAJOR2nd(メジャーセカンド)第2シリーズ第20話「新たなメンバー?」
再び、惨劇の幕が上がる―――2020年秋アニメトップバッターにして本命の一つ。『ひぐらしのなく頃に』第1話の感想でございます。旧アニメから14年ですよ…まさかこのご時世にリメイクやるとは驚きましたが、予想よりもまっとうな出来で楽しめた自分がいた。特に最後の流れは思わず「おぉ!」と声を挙げそうになりましたね。OP・ED情報なし+川井憲次続投で予感はあったが、まさか主題歌(『ひぐらしのなく頃に』)変更なしとは!イン...
「この街って、奇跡でできてるんだよねぇ」新番組感想と見せかけて再放送から始めるスタイル。来年春劇場公開予定の『ARIA The CREPUSCORO』その公開記念ということで、東京MXにてセレクション放映が始まりました。第1回は、『ARIA The ANIMATION』より第1話「その 素敵な奇跡を…」当然っちゃあ当然ですね。というか全クール合わせて13話厳選とか無理やろ。一期の中でセレクションしろ!(笑)木曜夜(平日)にリアタイでアニメ観...
本日10月4日は10(てん)4(し)の語呂合わせが出来るせいで天使記念日目白押し。トリンプが「天使の日」(天使のブラ)を定めれば、森永は「森永・天使の日」(エンゼルマーク)を主張し、酒類専門商社モトックスが「サンテロ 天使の日」(スパークリングワイン「天使のアスティ」)を制定すれば、シャンパン「ANGEL CHAMPAGNE」の日本正規代理店ANGEL JAPANは「天使のシャンパンの日」を。更に、エステティックサロン「レザンジュ」を運営するミラックスの「天使のエステの日」なんてものまで。スパークリング飲んでエンゼルパイ喰ってエステ行ってブラつけて…忙しいなあ、天使。天使・堕天使はアニメの鉄板…
鈴木ミュージアムに展示されている世界最大級のコンクパール「妖精の唇(フェアリーリップ)」を怪盗キッドが狙う話。平次はまだ和葉への告白をどうしようか悩んでいるらしい。和葉に想いを伝えたいという気持ちより、工藤に勝ちたいという気持ちのほうが大きそうなのが何だかなぁ。推理とかで対抗するのはわかるけど、告白とか彼女とかそういうことは他人と比べるものじゃないよ。せめてどうしたら和葉が喜ぶかという方向で悩んでほしいな。久しぶりに長野県警の諸伏高明が登場。別件で警視庁に来ていたらしい。面識のない次郎吉にいきなり通りすがりに助言してしまうあたり、そして気に入られてしまうあたり、さすが諸伏という感じですね。諸伏の助言によりコンクパールを氷漬けにして展示。これならまあ盗みにくいだろうけど、氷越しではあんまりきれいに見えないような…...名探偵コナン「キッドVS高明狙われた唇(前編)」
今回は2020版『ひぐらしのなく頃に』第1話感想です。 ついにひぐらしリメイクが始まりましたね。 今まで触れてこなかった大人気コンテンツなので嬉しいです。 果たしてどんな物語が始まるのでしょう。 ※この記事はネタバレを含みます。 ©2020竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会 目次 開幕の惨劇 一転して日常ほのぼのパート レナの寄り道 探る圭一 真実に踏み込む まとめ 開幕の惨劇 いきなりグロイですね~。ホラーを隠す気一切なし。まあ最初からわかってた方が安心かな(笑) 凶器を振りかざしていたのは主人公の前原圭一に見えましたね。 なぜ彼がこうなってしまったのか。それがこれから解き明かされるの…
ドラゴンクエストダイの大冒険第1話「小さな勇者、ダイ」。原作で満足しているのでアニメは見なくていいかな…と思ってたんですが、せっかくの新作なのでとりあえず見てみることにしました。なかなか出来がよかったのではないかと。作画がよかったし、声もイメージにピッタリでした。アバンタイトルでダイの生い立ちというかバランの過去をほのめかすあたりニクい演出。ただ、原作を知らないひとには何のことだか当分わからないですけどね。早くアバン先生やポップやマァムを見たい!クロコダインやヒュンケルも見たい!というわけで第2話以降もゆるゆると見ていくつもりです。感想は大変なので(原作を読んでいて話もわかっているし)毎回は書かないつもり。にほんブログ村ドラゴンクエストダイの大冒険第1話「小さな勇者、ダイ」
これまでお祝いした組から、今年はこの二人に登場してもらいましょう。☆お誕生日おめでとうございます!<女性声優>高本めぐみさんご結婚おめでとうございます(^^)ジュエルペットてぃんくる☆のアルマ役が思い出深いですね。※アルマ男の子バージョン<女性アニメキャラ>麻生夏海(スケッチブック)1年生美術部員の潤滑油的ポジ夏海ちゃん。マペットは手作り、よく出来てます(^^)にほんブログ村にほんブログ村現在参加しております...
☆お誕生日おめでとうございます!<女性アニメキャラ>シャンペ(ラピスリライツ)<男性アニメキャラ>さくら友蔵(ちびまる子ちゃん)【ちびまる子ちゃん】青野武さん(ともぞう心の俳句)【さくら友蔵】にほんブログ村にほんブログ村現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。...
アニメ界を代表する歌姫がWヒロインキャラソン充実の傑作魔法少女アニメ16年経っても色褪せない!******Fiction-09;FalseofHeart─顔は似ずとも心はいっしょ─ゲンヤは懐かしそうに目をしばたたせているが、湿っぽくなった目尻を拭うしぐさをした。愛する者のことを想って、いかめしい面構えの男がいささか隙のある表情を浮かべるのは、なんとも可愛らしいものだ。酔いつぶれると眠たげなヒグマのようやで、とゲンヤを評したはやての言葉がふっと耳に浮かび、なのははかすかに唇をなごませた。にへらと口角をあげて笑っているのが不謹慎に思われぬように、若き女教導官は緩めた口元へワインを運んでごまかしている。******流れるビールは泡を立てない。諸君、急ぐなかれだ。実をいえばその男、ナカジマパパ。娘たくさんに恵まれてしま...☆☆☆魔法少女リリカルなのは二次創作小説「FalseofHeart」第九話更新☆☆☆
おジャ魔女どれみカフェ2020~FRUITS PARLOR~が、東京(渋谷)で開催されます! ファンにとってはたまらない空間・時間であること間違いなし! 気になるアクセスは? 駐車場情報・営業時間もご紹介します! おジャ ...
9月というと2年前の台風と地震と停電の最悪なコンボを思い出して憂鬱な上に、今年はなーんのイベントもない平坦な日常になりそうですが、つらつらとぼやいて参ります。 ◆9/3◆ 《8月の読書備忘録》 『シアター!』有川浩 7月に読んだ本がイマイチ続きだったのですが、コレは久方振りに大当たりでした! 冒頭の主人公・司と巧…
SAOアリシゼーション編の完結編と、俺ガイルの完結編と、リゼロの2期の三つ巴頂上決戦かと思いきや、作画がしょっぱかったりなんやかんやで、魔王学院やBS日テレでやってたダンガンロンパとかの方が面白かった件。 ※管理人は北海道在住のBS民のため、タイムテーブルが都心とは大幅に異なります。 ◆月◆ …
これまでお祝いした組から、今年はこの二人に登場してもらいましょう。☆お誕生日おめでとうございます!<女性アニメキャラ>風沢そら(アイカツシリーズ)オンパレード編でも「くるくるきゃわわ♪」(^^)TOKYO MXでアイカツ!再放送中です♪ナディア・イヴァノヴァ(メルヘン・メドヘン)もっと活躍シーンが見たかったロシアチーム。あそこまでコミカルポジだったのは意外でした。にほんブログ村にほんブログ村現在参加しております...
部長の夜テクが凄すぎて腰が浮きます疼きます ネタバレ!あらすじや結末予想も!
漫画から学ぶ40ヤード走と日本人NFLの現在の状況「アイシールド21」
黙って僕に甘やかされて 相性いいのはカラダだけ|rawで無料で読める?
今宵あなたとひたむき淫ら|rawで無料で読める?
死んだ王妃は二度目の人生を楽しみます お飾りの王妃は必要ないのでしょう?|rawで無料で読める?
南條専務の愛が重すぎる!上司は執着系溺愛ストーカー|rawで無料で読める?
ハッピーNTRウェディング 変態夫と執着同僚に新婚旅行先で種付け孕まセックスinハワイ|rawで無料で読める?
「襲ってないよ?…愛撫だけ」 世話焼きオーナーの甘い策略|rawで無料で読める?
ヤンデレ殺し!! 執着ヤバめの幼馴染に「私も好き」と伝えたら、ラブコメルートにシフトしました ネタバレ!あらすじや結末予想も!
救い、巣喰われ|rawで無料で読める?
今夜だけ、甘い夢に魅せられて 幼なじみ先生と偽物の恋始めます|rawで無料で読める?
タイガの森の狩り暮らし 契約夫婦の東欧ごはん ネタバレ!あらすじや結末予想も!
弱い私は死にました 死に戻り令嬢の復讐 ネタバレ!あらすじや結末予想も!
お世話になります! お腹いっぱい、もだあま生活|rawで無料で読める?
有名原作者!?瘴気やゾンビを中和する錬金術師「婚約者に裏切られた錬金術師」
今年も残り三か月、夏の終わりを感じる季節となりました。 今回は、いよいよ始まる秋アニメ(10月~12月)の視聴予定の作品のなかから注目3作品ピックアップして紹介していきたいと思います。 今年も最後のクール、豊作の予感!! 目次 『神様になった日』 作品情報 ひとこと 『呪術廻戦』 作品情報 ひとこと 『ひぐらしのなく頃に』 作品情報 ひとこと 他の視聴予定作品 『神様になった日』 ©VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project 作品情報 原作・脚本 麻枝准 監督 浅井義之 キャラクター原案 Na-Ga キャラクターデザイン 仁井学 アニメーション制作 P.A.WOR…
『お前たちの手は借りない!全部俺ひとりで何とかする!それでいいだろうが!』『それで? また死んで、繰り返して、いろんな人を泣かせるんだ。へぇ~。あんたはいいわよね、周りがどんな想いでいても、一番辛いのは自分だって言い訳できるもの』『俺が…俺が悲劇の主人公ぶってるってのかよ!?』『そんなじゃない。ただ、自分が誰より傷つけばいいなんて結論は卑怯よ。あんたのその歪み方は…魔女よりよっぽど気持ち悪い』嫉妬の魔女サテラの乱入で魔女全員集合となったエキドナの茶会。いらん権能付与した挙句、自分の人生に関わって来る魔女たちを全力で拒絶するスバル。そんなスバルの考えを糾弾する憤怒の魔女ミネルヴァ。これはスバル補…
【前編】 subculhassin.hatenablog.jp ©DECA-DENCE PROJECT 目次 最高潮の盛り上がり サブキャラの活躍 一方のメイン2人 過去の踏襲、王道展開 総括 最高潮の盛り上がり デカダンスログイン画面からの始まる第7話。 やっぱりゲーム画面ってだけで熱くなるんですよね。 SAO1期1話の時と同じ感覚でした。 カブラギが復帰したデカダンスはタンクに大穴が開きガドルが侵入する事態に。 一時的に対処するもいつまた入ってくるか分からない状況。 ナツメたちタンカーは穴を塞ぐため協力していく。 終盤のナツメとの再会は名シーンです。 カブラギは諦めないナツメに救われたと伝…
今回は『デカダンス』の感想振り返りです。 夏アニメが始まった時、PV観て一番刺さった作品でした。 しかし2話まで観て溜めてしまっていましが、友人に勧められ一気見しました。 いや~面白かったですね~。なんで追って無かったんだろう。自分の感性が間違っていなかったと安心しました(笑) ©DECA-DENCE PROJECT 目次 作品情報 現代アニメーションの暴力 衝撃の第2話 ナツメの飛躍的な成長 不都合な世界 バグ矯正施設 前半まとめ 作品情報 原作 DECA-DENCE PROJECT 監督 立川譲 シリーズ構成・脚本 瀬古浩司 キャラクターデザイン 栗田新一 アニメーション制作 NUT 現代…
今回は『彼女、お借りします』の1期振り返りをしていきます。 ですがまずは改めて、 TVアニメ第2期制作決定おめでとうございます!! いやーありがとうございます!! 物語の進みからして既定路線でしたが、正式に決まってよかったです。 © 宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会 目次 作品情報 主人公のクズさ 聖人水原千鶴 ヤンデレ?の気配 IFルート希望 がんばれ!!墨ちゃん まとめ 作品情報 原作 宮島礼吏(講談社「週刊少年マガジン」連載」 監督 古賀一臣 シリーズ構成 広田光毅 キャラクターデザイン 平山寛菜 アニメーション制作 トムス・エンタテインメント 主人公のクズさ 1話から…
今回は『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』第12話最終回の感想です。 正直最終回だけの感想を書くのはなんとも中途半端なんで迷いましたが、衝動が抑えきれず記事にします。 私自身、アニメもそうですが、原作1巻からの大ファンでして、ついに終わってしまうんだという寂しさでこの最終回を観るのに2日も要してしまいました。 原作14巻(最終巻)が終わるときもそうでしたが、好きな作品が終わるというのはなかなか堪えるものですね……… 詳細な原作、アニメの感想記事はまた後日、出したいと思うので今回は率直な今の気持ちを綴りたいと思います。 ©渡 航、小学館/やはりこの製作委員会はまちがっている。完 目次 …
目次 はじめに 作品情報 氷菓というタイトル アニメ(ラノベ)とミステリーのコラボ 繊細な映像美 えるたそがかわいい まとめ はじめに ©米澤穂信・角川書店/神山高校古典部OB会 今回紹介するアニメは『氷菓』です。 何を思い立ったのか、急に日常系が見たくなって見返しました。 丁度、同じ京アニ制作の『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』が絶賛公開中なのでいい機会だと思い、紹介します。 改めて見返しても全く見劣りしない作画で、OPから感動しました(笑) 作品情報 原作 米澤穂信(〈古典部〉シリーズ) 監督 武本康弘 シリーズ構成 賀東招二 キャラクターデザイン 西屋太志 アニメーション制作 …
ついに2020年9月18日に公開された『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』本当におめでとうございます!!!!!!!!!!そしてありがとう!!!!
相変わらずハリボテみたいな画ばかりで申し訳ありませんm(_ _)m。 一旦は仮組まで進んだ本艦ですが、目標とするEX-MODELのデータを結構正確にトレースし…
これまでお祝いした組から、今年はこの二人に登場してもらいましょう。☆お誕生日おめでとうございます!<女性アニメキャラ>南みれぃ(プリパラ)変身前はポニテメガネっ娘の南委員長。初見者に強烈なインパクトを残す変身後^^;勝田聡子(ハイスクール・フリート)サブポジなイメージのサトちゃんですが。プロフィールを見るに、いざという時すごく頼りになりそう。【はいふり】6話にしてついにしゃべったサトちゃん【ぞな】ハイ...
毎年10月は神無月の巫女ハラスメント月間です(笑)。神無月の巫女祭りの時期です。最近はファンの動向がSNSで掴みやすいので、とても便利になりましたよね。わがgooブログもツイッターと連動できるやり方を知って、情報搾取が楽にはなりました。昔のブログのトラックバック機能に比べたら、わかりよくて。休日にまとめてツイッターを読むの、大変なんですけどね。しかし、逆に公式さんが発売日情報や他メディア掲載への案内を発信しなくてはならないのは、なかなか負担かと思われます。それはともかく。毎年、神無月の時期に、神無月のことを書くというのが習慣化して、はや十数年。このブログをはじめたのが2006年10月、その翌年には第一次安倍政権。その安倍首相が戦後最長を記録した第二次政権が、この令和にいよいよ幕を閉じました。このブログは、この作...HappyOctober,HappyKannazuki2020
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
2021年秋「ガンダムブレイカーバトローグ」としてアニメ化 原作ゲーム、コミカライズなど 関連なんでもどうぞ
2021年10月スタート秋アニメ サテライト社オリジナル 感想・漫画版など関連なら何でもどうぞ
プリマジのアニメや筐体、なんでもどうぞ!
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ