BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
【2025年春アニメ紹介・感想】履いてください、鷹峰さん【ガンガンJOKER】【学園・ラブコメ】
年の差×極道×学園ラブコメ!『お嬢と番犬くん』徹底解説【2025年実写化で話題】
今週のホビー新作ピックアップ!気になるグッズをまとめてチェック
【ガメラリバースGAMERAREBIRTH】3話感想考察? 子供は野放しにしてはいけない
ひねった先でまた逢いましょう――「mono」2話レビュー&感想
【アニメ ネタバレなしの感想】『BNA ビー・エヌ・エー』(2020)
【2025年春アニメ紹介・感想】男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)【電撃文庫】【親友ラブコメ・学園】
【ロックは淑女の嗜みでして】3話感想 二人だけのバンドは今始まったばかりだ
剣は物差し――「片田舎のおっさん、剣聖になる」3話レビュー&感想
【2025年春アニメ紹介・感想】ある魔女が死ぬまで【電撃の新文芸】【ファンタジー・魔女】
【ユア・フォルマ】3話感想 どうしても攻殻機動隊がチラつく
再販決定!綾波レイがプラモデルで降臨【PLAMAX×エヴァンゲリオン】圧巻の再現度
【アニメ】『LAZARUS ラザロ』~『カウボーイビバップ』の渡辺信一郎のオリジナルアニメ!!MAPPAの超作画と、音楽が最高過ぎる!!~
「2025年春アニメランキング!Xフォロワーが選ぶ!イチオシアニメはコレコレ!」気ままにアニメランキング!
【2025年春アニメ紹介・感想】ざつ旅 -That’s Journey-【電撃マオウ・旅行漫画】
【Web小説紹介・感想】汝、現代ダンジョンに希望を持つべからず【鋼我/ババコンガ】【現代ダンジョン】
【セッション2】パーフェクトステージ ――明けない夜など存在しない――
【Web小説紹介・感想】ロリサキュバスと同居生活してたらいつの間にか淫魔の王になっていた話【ラブコメ・伝奇・配信者】
ショートショート集 第5話「縁側のおばあちゃん」を公開しました
【Web小説紹介・感想】貞操逆転ハードモード異世界を鋼メンタル冒険者が生き抜く【風見ひなた(TS団大首領)】
【Web小説紹介・感想】TS転生者によるダンジョン配信攻略記【TS転生・ダンジョン配信・軍人】
【Web小説紹介・感想】クトゥルフな世界に転生しちゃったけど、ノリで生きてます【複数転生・掲示板・TS】
【Web小説紹介・感想】ソシャゲ世界って結局中堅勢力が一番良い空気吸ってる【ソシャゲ転生・異能】
ショートショート集 第4話「いつもと違う散歩道」を公開しました
【Web小説紹介・感想】グリーンだけどレッドに勝てない【ポケモン・性別改変・原作知識】
掌編小説「1杯のコーヒー」の続編を公開しました
【Web小説紹介・感想】カードゲームで世界が滅ぶ世界に転生してカードショップを開店したら、周囲から前作主人公だと思われている【カードバトル・最強・勘違い】
【Web小説紹介・感想】TS転生者、娯楽に餓えて強さを求め、天衣無縫の修羅と化す
【Web小説紹介・感想】ジオン兵に転生するって知ってたら、もっと真面目にガンダム見てたのに!【ジオンサイド転生】
【Web小説紹介・感想】白いドレスの少女モドキ【モンハンワイルズ・TS転生・人外化】
www.youtube.com 任天堂のファミコン名作格闘ゲーム『ジョイメカファイト』。 今回の動画では、このゲームに保育園児の息子が挑みます! 使用キャラは「スカポン」。慣れない操作でとにかく初勝利を 目指してアグレッシブに攻める、、、のではなく息子がとった 作戦は「勝てば官軍」でした(笑)。でも本人は一生懸命頑張りました! このゲームの私自身の思い出は、小学生の頃とにかく弟と二人で 何度も対戦で遊んだゲームです!シナリオを進めていくことで 最終的に使用キャラは30体をこえていたような気がします! また、必殺技の出し方などの解説も丁寧にしてくれる 子供にも嬉しい練習モードが搭載されていました…
www.youtube.com 『パイロットウイングス』の64版動画をアップしました♪ 中学生の頃そこそこやっていたゲームです!実際にやってみると ゲームごとの難易度がかなり違っていて、クリアできる種目は クリアできるのですが、できないものは全然できませんでした(笑) 今回プレイしているのは仲間のレノンで彼は当時から上手でした(^0^)。 3Dを活かしたグラフィックとちょっとシュールな場面が 楽しいゲームでしたね!皆で集まってワイワイやるゲームが多い 64でしたが、このソフトは黙々と腕を上げてクリアしていき、 記録に挑みながら遊べる種目を増やしていくといった感じでした。 自分はプレイしても全然…
www.youtube.comリクエストがあったFCソフトの動画をアップしました♪ファミコンの迷作『アストロロボSASA』(笑)一見バルーンファイトに似ているのですが、武器を使用した反動で移するため、結構難易度は高いです。頭を使ってゲームをすることができなかった子供時代には鬼のようなゲームに感じました(\0\)しかし、操作に慣れてくるとなぜかハマる不思議な魅力があります!昔も今も10面が鬼門でいつか1周してみたい・・・(^9^)☆動画のご視聴・チャンネル登録宜しくお願いします☆☆リクエストがあればお気軽にコメント欄に☆※自宅か実家に持っている・友人が持っていれば対応させて頂く事もあるかも(笑)…
今回はいつもとちょっと違った感じのブログ内容です(^0^)前々からいつの日かレトロゲームが好きな人達でオフ会をやってみたいと考えていて、今日は場所を借りて下見(リハ)をしてきました♪機材は問題無し!ですがテレビが想像より小さい(泣)他は完璧なのに、、。定員24名の和室(12畳)で飲食もOK、テーブルやホワイトボードもあり、駅改札から徒歩30秒くつろげる空間でとっても安く借りられるんです♪今日は一緒にYouTubeのレトロゲームチャンネルを作っているレノン・トラウトマンと3人だったのですが、3人では広すぎました(笑)試しに3時間(11:00~14:00)借りたのですがあっという間でした!自分はオ…
www.youtube.com 全開に続いてもう一つ番外編動画をアップしました♪ 『ネットショップ駿河屋でランクBのゲームソフトを買ってみた』 という検証動画になります! 【ランクBとは】 通常版より価格が4割引き~半額近くになっているものが多いが、 箱や説明書、ソフトそのものになんらかの『難』があると思われるもの ちょくちょく利用している駿河屋さんですが、初めて「ランクB」と いわれる商品を購入して観たので検証動画にしてみました(笑) はたして通常商品と比べどんな商品が届くのか!?今後駿河屋さんでランクBゲームを買う時の参考にしてもらえればと思います!よかったらご覧下さい!(^0^) ☆動画…
www.youtube.com まず初めに今回はかなり長い文章です(¥0¥) 覚悟があれば最後まで読んで頂ければ嬉しく思います(笑) 今回は番外編ということで『レトロフリーク』を購入し、 開封からソフトのインストールまでを動画としてアップしました。 レトロフリークに関してちょっと長めに書いてみましたので 特に今後購入を検討されている方は読んで頂けると嬉しいです。 思い出のゲームソフト達をワンストップでできる本体がある! チャンネルを一緒に作っている仲間であるレノンから教えてもらい、 実際に購入したレノンの家で初めてレトロフリークを目の当たりに したのが約3年前でした。レノンともう一人の仲間トラ…
www.youtube.com ジャレコの名作ベルトロールアクション『ラッシングビート』。 動画は3部作の1作目となります。ベルトロールアクションゲーム との出会いは小学校4年生位だったかな、商店街の筐体ゲーム機に あった「ファイナルファイト」でした。50円玉を2枚持って 夢中になってプレイしてました(笑)。翌年、スーパーファミコンが発売され 今まで商店街に行かないとできなかったゲームが家庭でできるように なった時の感動は今でも覚えています!今回紹介しているこの ラッシングビートもベルトロールを代表する作品の一つだと思います! 使用キャラ・ステージ構成・武器やアイテムなどは正直 ファイナルファ…
www.youtube.com 思い出のファミコンソフト『バルーンファイト』!このゲーム死ぬほどやりました。協力してクリアを目指す?それとも争いを始める?楽しみ方は毎回違ってました(笑)。長文は不要の名作です(^0^)※イイネ&チャンネル登録待ってます🎵
www.youtube.com 『星のカービィ・夢の泉の物語』このゲームはメッチャやり込んだ思い出は ないのですが、現在進行形にて思い出を紡いでいるゲームになります♪ というのも私の息子がカービィ大好き人間でして、保育園に通う園児でありながら、 この「夢の泉~」を始め、「鏡の大迷宮」「ドロッチェ団」「ロボボプラネット」 「毛糸のカービィ」「64カービィ」「バトルデラックス」と数々のソフトを自分だけの 力でクリアしてきているんです。私も今回取り上げている「夢の泉~」と出会ったのは 小学校6年か中学1年だったかちょっと定かではないですが、ラスボスはえらく倒すのに 苦労した記憶があります。息子になぜ…
www.youtube.com その昔、ありえない投球とありえない打法を使ってプレイできる 野球ゲームがあったことを皆さんはご存じだろうか!? そう、今回ご紹介している「超人ウルトラベースボール」は まさに異色のファミコン野球ゲームなんです。 当時小学生だった自分にとって野球ゲーム=ファミスタという 世代でしたが、このゲームの出現によってイレギュラーなゲームも いいじゃん!と思うようになりました。基本的な野球システムや 操作性などはファミスタとほぼ変わらないのですが、 使用できる「魔球」や「打法」が実にユニークで、「炎の魔球」 「ボールが複数個に分身する魔球」「ストップボール」、 打つ側は「ラ…
『ゲームボーイ』。数あるレトロゲームハードの中でも本当に 大好きなハードです!自分とゲームボーイとの出会いは 小学校4年生の時(※30年近く前なのか、、、)で、仲のよかった 友人が持っていて、学校帰りによくお邪魔して遊ばせてもらってました(笑) 本当に出た当時で先日動画紹介した「スーパーマリオランド」や 「テトリス」をいつもやっていた記憶があります♪ やがて自分で所有するようになり、恐ろしくハマったのが 「サガ」「サガ2」の2本だったと思います。 当時としては画期的なプレイヤー成長システムと、 口ずさんでしまうくらい秀逸なBGMはいまだに忘れられません(笑) そんな自分も現在は39歳のオッサン…
www.youtube.com ゲームボーイの「スーパーマリオランド」動画をアップしました♪ 小学校3年生か4年生の時にゲームボーイが発売されて、 テトリスと並んで最もプレイしたゲームボーイソフトです! まず、携帯ゲーム機で「マリオ」ができるようになったという所が 本当に不思議な感覚でした!いざやってみると総合的に言えば ファミコン版よりも難易度はやや低めに設定されているものの、 プレイしやすい操作性は健在で、独特のBGMや敵キャラ、 仕様武器など見事にファミコン版と差別化が図られていました! 完全に個人的な主観ですが、「ゲームボーイ」の音って最も レトロゲームっぽくて本当に大好きです(^0^…
www.youtube.com ファミコンの優秀なバカゲー?「いっき」動画アップしました。 子供の頃は一揆の意味なんかわからず、単純にアクションゲームとして 楽しんでいましたが、少し大きくなり中学生くらいになると 「なんで2人で鎌と竹やりで一揆してるんだよ(笑)」と完全にツボでした。 ファミコン独特のBGMが結構好きです♪竹やりを持つと絵的には 一揆感が出るのですが、あまり実用性がないという(^0^) 大人になってやってみてもやっぱりエンディングは見れない・・・ いつかクリアしたいものです! 【動画へのいいね!やチャンネル登録励みになります(^0^)】 ※SNS等での拡散も大歓迎です♪
www.youtube.comニンテンドー64の「大乱闘スマッシュブラザーズ」動画アップしました!今や大人気コンテンツとなったスマブラの原点作品です🎵以前の「スターフォックス64」の時にも触れましたが、64のソフトは本当にみんなで楽しくできるゲームが多く、その代表格といえます!現在のswitch版や3DS版と比べると使用キャラ・戦闘ステージは圧倒的に少ないですが、その中毒性はこの時すでに確立されており、わかりやすい操作で子供でも楽しめるゲームでした(^0^)レトロゲーム大好きなアラフォーのオッサンとしては、今の子供達に是非キャラクターそれぞれが主人公ないし、主要キャラとして登場するゲームもプレ…
www.youtube.com「ドクマリ」ゲームボーイ版・・・いまさらかよ~って感じですやっちゃいます(笑)本日、スマホ版『ドクターマリオワールド』がリリース♪ってことでホットなネタに乗っかり、GB版のドクマリで最高レベル(20)&スピードHIに我らの仲間が挑みました(笑)GB版なので色の識別もしにくくてまさに超難易度(¥0¥)動画チャンネルを一緒に作っている仲間がプレイしているのですが、彼は小学生の時から落ちもの系ゲームが得意で、自分はどんなに練習しても何度繰り返しても絶対にクリアできないレベルです、、。是非ご覧ください♪※いつもよりちょっと長めの動画です☆【ご視聴&コメント&チャンネル登録…
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
2021年秋「ガンダムブレイカーバトローグ」としてアニメ化 原作ゲーム、コミカライズなど 関連なんでもどうぞ
2021年10月スタート秋アニメ サテライト社オリジナル 感想・漫画版など関連なら何でもどうぞ
プリマジのアニメや筐体、なんでもどうぞ!
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ