BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
ブックオフで見つけました!
メインブログ更新「アルカナ・ファミリア Rinato」通販開始
ちょこっと、と思ったらガッツリ、ときメモGS3の話
そろそろ復活します
スチームプリズン Beyond the Steam攻略終了です!
【お知らせ】アメンバー限定記事終了。および、アメンバー募集の問い合わせについて
【スリラブ】一条海音R91『俺が一番欲しい言葉がまだ出てねぇ気がすっけどな』〜スリルインラブ〜
【スリラブ】出雲海都158『俺もっとそんな晶のこと惚れるかもしれないし』〜スリルインラブ〜
【スリラブ】2025年:海都と私の昔話『もうこれしかない。心中しよう。』〜スリルインラブ〜
【スリラブ】2025年:海都と私の昔話『お地蔵さんの頭を部屋に運び入れて…』〜スリルインラブ〜
メインブログ更新「Cendrillon palikA」
【情報】Cendrillon palikA
スチームプリズン Beyond the Steamの攻略を始めました!
冬園サクリフィス 攻略終了!
冬園サクリフィス 攻略開始です!
付かず離れず「ルパン三世 PART6」。16話は五ェ門がファッションショーに出る異色の話だ。今回のゲスト、ギャビーはデザイナーであり一流の"泥棒"である。
次元と過去にかかわりのあった女性が結婚する話。まさかミレーヌが宝石をエサに呼び寄せていたとは。いつも自分で道を切り開いてきたひとはやはり違いますね。でもあの宝石は代々受け継がれてきたものらしいのに、結婚早々なくしてしまって大丈夫なんでしょうか…。次元からすると、生き方を変えないかぎり自分では彼女を幸せにできない。だから離れることにしたのかな。彼女のためとはいえ生き方を変えることはできなかったともいえる。花婿が浮かない顔をしていたから何か裏があるのかとハラハラしていたけど、自分が彼女にふさわしいか悩んでいただけでした。そんなこと婚約するまえに悩んでおけよとちょっと思ったり…まあマリッジブルーですかね。にほんブログ村ルパン三世PART6第15話「祝福の鐘に響けよ、銃声」
涙雨に別れを告げる「ルパン三世 PART6」。15話では次元の去りゆくロマンスが描かれる。ハードボイルド・ガイに思い出の爪痕を残す女は、けして一筋縄で捕えられるような相手ではない。
第14話 蜃気楼の女たち 巻き込まれて負傷した花屋の少女マティアを見舞うルパン。お爺さんに変装していたのがルパン三世だと知る。目的が別にあったことを残念がる。花屋の彼女とは雰囲気が異なったと思う。捕まった一味からの情報でグループはエルヴィラ、リーダーはメルセデス・カミロ。銭形はルパンを知っている、だから奪われた品は取り返すはず。エルヴィラの次のターゲット、銀行に向かう。ルパンも向かうが道中でトモエに...
第13話 過去からの招待状 不二子が新たな仕事を持ってきた。オークションハウスに有名な秘宝が一同に集まるらしい。その中のお宝の1つに目が止まるルパン。それは祖父の宝物庫から奪われた唯一の品だった。盗んだのは女性、それを持つ男性は既に亡くなった。それだけに出品者が誰か、気になっていた。早速予告状を送るルパン。銭形警部は早々に到着、警備を担当する。会場に花を届けるマティアに接近するルパン。彼女の働く店に...
メルセデスを追ってルパン一味がメキシコへ向かった話。トモエは母親じゃなかったんかーい!あえて母親と言ったのは、いまでもまだ母親と慕う気持ちがあるからですかね。宝石を盗んで撃たれて崖から落ちたらしいけど、あれはたいてい生きているパターン…遺体を確認したわけではないんだよね?まだ子供だったから素直に信じてしまったのかな。トモエの思惑が気になる。過去も現在も。ルパンの教育係になったのは元から宝石が目当てだったのか、メルセデスに教育を施したのはどういうつもりなのか。そもそも何者なのかというのも謎ですしね。ルパンの教育係になった経緯も。本当にルパンの母親である可能性もなきにしもあらず。花屋のマティアも気になる。怪しいというほどではないけど何かやけに意味深で。もしかしてトモエと何か関係があったりするんですかね?にほんブログルパン三世PART6第14話「蜃気楼の女たち」
消えた筈の影を追う「ルパン三世 PART6」。14話、ルパンに見舞われたマティアは変わらぬ愛を忘れてはいけないと言う。これは彼女の強さだけでなく、ルパンが追うべきものを示す言葉だ。
ルパンが幼少のころ屋敷から盗まれた宝石がオークションに出品された話。ルパンの幼少のころとか家族とか想像もつかなかったけど、これから明かされていくんでしょうか。知りたいような知りたくないような複雑な気持ち。幼少のころに住んでいた屋敷にじいさまの盗んだお宝が眠る宝物庫があったとか、そこから母親が宝石を盗んだとか、それだけの情報ですでに心がザワザワしてしまって落ち着かない…。とりあえずホームズとリリーが元気そうだったのには安心しました。ホームズがイキイキしているように見える。にほんブログ村ルパン三世PART6第13話「過去からの招待状」
仕切り直しの「ルパン三世 PART6」。ロンドンでの謎解きを終えたルパンは、この13話から新たな主題と向き合う。キーワードとなる「女」に、新章はいったいどんな意味を込めているのだろう?
まさかレストレード警部だったとは…正直、疑いもしていなかったのでビックリでした。そもそもどうしてレイブンのメンバーになったんだろう。そして「闇に弄ばれる暮らし」とか言っていたけど、具体的にどういうふうに何をさせられていたんだろう。気になることだらけ。レストレードがレイブンのメンバーで、レイブンを支配しようと画策していたのは事実だろうけど、ホームズやリリーに見せていた顔がまるきり嘘だったとは思えない。最後、リリーに謝っていましたしね。第7話でモラン大佐を雇った新興犯罪組織の教授って、モリアーティのことだろうなとは思っていたけど、まだ少年だったとは。これからホームズと対決していく感じになるんですかね。にほんブログ村ルパン三世PART6第12話「英国の亡霊」
最近珍しい正統派お宝探し回。謎のトレジャーハンター・チェリーの招待でロンドンの闇オークションに潜り込んだルパン。老人に変装していますが、これニップル伯爵でしょうか。(LUPIN←→NIPUL)ここで出会った車椅子の老婦人とその孫っぽい女性。チェリーってこいつか。ルパンが狙っているのはカリブの海賊ジークが残したブラック・ダイヤモンド。それって石炭なんじゃないの。当然宝石大
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
2021年秋「ガンダムブレイカーバトローグ」としてアニメ化 原作ゲーム、コミカライズなど 関連なんでもどうぞ
2021年10月スタート秋アニメ サテライト社オリジナル 感想・漫画版など関連なら何でもどうぞ
プリマジのアニメや筐体、なんでもどうぞ!
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ