BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
ジョイフルの日替りランチを!!
ジョイフルの土曜日の日替りランチ
富山駅近くのメルヘンでランチ!
味噌カツを食べながらあと2回ほどでブログを一旦休養します。
ブログが終了するにあたって伝えたい事。
ジョイフルとスタバへ~♪
ジョイフルで日替りランチを~(笑)
「四季海鮮 旬花」冬は釜飯も楽しめるおすすめ日替わりランチ~益々進化してます♪
ジョイフルの日替りランチを~(笑)
ジョイフルの日替りランチを!!
ジョイフルの日替りランチとドリンクバー!!
ジョイフルで日替りランチを~ヽ(^o^)丿
ジョイフルの日替りランチを!!(金曜日バージョン)
寒くなってきたこの頃、喫茶店のおでんが待ち遠しい。
久しぶりの味、喫茶店の日替わりランチでのメカジキのフライ。
『シンエヴァ Luminasta カヲル×ロンギヌスの槍』登場決定
『一番くじ エヴァンゲリオン ヤマト作戦!』発売決定!
わんだらー シン・エヴァンゲリオン劇場版 真希波・マリ・イラストリアス 1/7 完成品フィギュア 予約
『シンエヴァ 全記録全集 ビジュアルストーリー版』登場
【京都・伏見】セアブラノ神 伏見剛力
『シンエヴァ Luminasta ヴィネッティアム アスカ 30周年記念Ver.』登場 セガプライズ
シンエヴァって結局どういう評価に落ち着いたの?
『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース プライズ デフォルメアクションフィギュア』ラウンドワンアミューズメント限定で登場
『シンエヴァ Luminasta ヴィネッティアム レイ(仮称) 30周年記念Ver.』登場 セガプライズ
『シンエヴァ音楽集(≒サントラ)』鷺巣詩郎がセレクトした34曲をハイレゾ音源でダウンロード配信
シン・エヴァ観たけどシンジって最後どうやって裏宇宙?から帰ってこれたの?
結局エヴァってループ物なの?
『シンエヴァ音楽集(≒サントラ)』LP
『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース スタチュー(メインビジュアル)』発売 単体商品も
最近エヴァ全部見たんだけど新劇は認めない人が多いんだな
おばあさんが石段から突き落とされたのを見ていたと思しき男性が、見ていないと言って逃げる話。ちょっとあたふたしただけで良からぬことをしたと決めつけて、あちこちに聞き込みして、行動を詮索して、身元を特定して…って怖すぎるんだけど。まだ何かしたと決まったわけでもないのにそこまでするのかと。コナンが興味を持ったらやりたい放題。アリバイがあるのに認めないのは、それよりもっと重罪を犯していることがあきらかになるから…というのが一般的ですかね。今回のひとも、殺人を企てていた男性のアリバイ作りに協力していたからでした。おばあさんのほうは狂言だったらしい。こういうの公務執行妨害とかで逮捕できないんですかね。一度だけならまだしも何度もやってる常習犯みたいだし。結局、歯医者が藪だったのかどうか気になってる。▼名探偵コナンアニメ感想等...名探偵コナン「言えないアリバイ」
テレビ局のスポーツアトラクションの話(MENU04TIME.6)と男の子の自転車練習の話(MENU03TIME.2)。今回はバーボンも降谷もなく安室のみ。過去回想で小さい零くんは出てたけど。バーボンはそもそも原作でもそんなに出てこないので、毎回は難しいでしょうね。ハロは次回登場かな?HANZOのセットに逃げ込む犯人もおかしいけど、犯人を置き去りにしてクリアしてしまう安室もおかしい(笑)。犯人追跡中に本来の目的を忘れるなんて、それでよく公安が務まるな!公安の仕事じゃないけど!安室にはぜひHANZOに出て完全制覇してもらいたい。でも、さすがにテレビに出るわけにはいかないよね…安室透としてならアリ?小さい零くんはエレーナに自転車練習つきあってもらってたけど、親がいるのかいないのか、いるならどんなひとなのか、いないなら...名探偵コナンゼロの日常(ティータイム)TIME.4
男が縛られたままモールス信号でSOSを送っていた話。歩美ちゃん絵が上手すぎるだろ案件の第2弾。さらっと描いているけどむちゃくちゃ上手い。何が描かれているかちゃんとわかるもん。しゃちほこみたいに縛られていた男の絵なんて難しいのに、不自然なところもない。拳銃も特徴をしっかりとつかんでいる。わたしもこのくらいの才能を持って生まれてきたかった。それにしてもこれ絵日記というより紙芝居だよね。枚数が多すぎるし、妄想絵もだいぶ含まれてるし。しかも内容が不穏すぎるという。大変な力作ではあるけど、これを見た小林先生の反応が知りたいところ。モールス符号を覚えてるひとってそんなにいるんですかね。だったら、いざというときのためにSOSだけでも覚えておこうかな。SOSは「・・・---・・・」。まあ米花町に住んでるわけじゃないし使うことは...名探偵コナン「歩美の絵日記事件簿2」
安眠の話(MENU01TIME.7)と白バイの話(MENU02TIME.6)とカレーの話(MENU02TIME.5)。バーボン、安室、降谷とバランスよく取り混ぜてますね。ハロはアニメで出てこないのかしら…と心配になったけど、公式サイトにはちゃんと載ってました。そのうち出てくるんでしょうね。ベルモット好きなので出てきてくれてうれしい。どこにいるんだろう?ホテルなのかマンションなのか…どちらにしてもすごくお高そう。それにしてもベルモットに梅昆布茶を勧めるのはバーボンくらいだよ(笑)。素直に梅昆布茶を飲むベルモットも見てみたいけど、飲まなさそうよね。奪った白バイで犯人確保してしまうのはすごく格好いいんだけど、道交法のまえに窃盗罪を気にしたほうがいいんじゃないかな…(笑)。借りると言っても相手が承諾しないと借りたことに...名探偵コナンゼロの日常(ティータイム)TIME.3
ご近所さん三軒のハロウィンカボチャが盗まれた話。喫茶ポアロはご近所さんの駆け込み寺か何かなのかな?休業中の札を下げててもみんな構わず入ってくるのね。そして託児所的なこともすれば探偵的なこともする。安室が軽く解決するから頼られるようになっちゃったのかな。今回はコナンがいたからよかったけど、安室もコナンもいなかったら解決は難しい気がするぞ。今回の件はまあ解決しなくてもよかったのかもしれないけど。カボチャのおばけが出たとか騒ぎになっていたらしいけど、どう見ても普通にバルーン…。リアルおばけだと思うひとのほうが少ないんじゃないかな。まあ酔っぱらいなら勘違いしてビビってもおかしくないか。それ以外はわかってて面白がっているだけのひとが多いのかも。梓さん「コナン君は安室さんと仲がいいのよね」「安室さんて、さぁ…」のあと何を言...名探偵コナン「空飛ぶハロウィンカボチャ」
わたしコナン劇場版に関してはわりと厳しめに見てしまうんだけど、今回は素直によかったです。最後ちょっとだけ残念なところがあったかな。でも全体的にはとても楽しめました。このところの劇場版はキャラムービーというか、キャラクターを見せることを優先しすぎて不自然になっていることが多かったけど、今回はストーリーの流れの中で自然にキャラクターを見せられていたなと。ストーリーも複雑すぎなくてよかった。ハロウィンの花嫁の情報解禁のとき、佐藤刑事と高木刑事は本当に結婚するわけではないんだろうな、捜査の都合か何かで結婚式をするだけなんだろうな…と思ってたんですよ。なのに公式が高木佐藤の結婚でやたらめったら煽ってくるので、もしかして本当に結婚するの…?と思い始めてたんだけど、やっぱり嘘だったじゃん!金曜ロードショーの結婚前夜とか何だっ...劇場版『名探偵コナンハロウィンの花嫁』
高木刑事と佐藤刑事、警察学校組、ハロウィンの花嫁をVTRとトークで紹介。男性司会者が花婿衣装、コナンファンの女性三人が花嫁衣装という謎演出。ゲスト声優の白石麻衣のコメントもあり。どうせならまいやんにウェディングドレスを着てほしかった。高木刑事のことをトラブルメーカーとか紹介してたけど、あんまりそういうイメージはないなぁ。職業柄、事件に巻き込まれたり危険な目に遭うことは多いけど。よりによってコナンにトラブルメーカーと言われるのは遺憾だと思う(笑)。にほんブログ村劇場版「名探偵コナン」最新作公開記念!花嫁たちのコナン熱愛トークSP
前回もそうだったけど、原作の話をあちこちから持ってきて再構成してますね。なるべくトリプルフェイスをすべて入れ込もうとしているのかな。今回は原作のTIME.2、3、5、6あたり。TIME.3のおまけイラストのシーンもありました!ベルモットの顔がきちんと見えなかったのがもどかしかった。まあ原作でもそうだったんだけど…でも原作ではそんなにもどかしくは感じなかったんですよね。声はちゃんとベルモットでうれしかったです!そして前回につづいて今回も食べ物があれこれ。軽く飯テロ。ベルモットと一緒にいたときのデザートが何なのかわからなかったけど…原作ではりんごだと思ってたけど、アニメだと別物になってて。クレープっぽい何か?白飯をガツガツ食べてるシーンで、勢いのわりにごはんの量が少なすぎてちょっと笑ってしまった。だいぶ不自然だよ!...名探偵コナンゼロの日常(ティータイム)TIME.2
デジタルリマスター版。三年前の爆弾犯が新たな事件を起こす話。コナンの爆弾解除の知識ってプロ並みなのかな。だとしても構造を知らないはずなのにサクサク解除していくのは怖すぎなんだけど…どういうことなの…。暗闇で一目見ただけでどう解除すればいいかわかるような簡単なものなんですかね。高木刑事はコナンのことをどう思ってるんでしょうね。「知りたいのなら教えてあげるよ、あの世でね」なんて反応されたら、ただの小学生ではないと思うよね。でもその後は特にコナンの正体を詮索していないような。いつか突っ込んで聞いてほしい。この犯人の暗号はこじつけすぎて解ける気がしない。メジャーリーガーは英語に直せというキーワードというのからして無理がある。コナンはよくこんなの解けたね。犯人は見た目も言動もいかにも小物っぽい。ほんとこんなしょーもないや...名探偵コナン「揺れる警視庁~1200万人の人質~IV」
名探偵コナンのスピンオフ。原作ではパラレル表記はなかったと思うけど(見逃していたらすみません)、アニメではパラレルということになっているらしい。オープニング・エンディング含めて全編ほぼ降谷零のプロモーションビデオ。基本原作に沿ってるけど、原作よりもサービス精神旺盛な感じ。パンツ一丁で歯磨きのあたりもよりじっくり見せていて…パンツもちょっと見えてた(笑)。公安成分も増えてます。風見の射撃訓練シーンは原作第5話のですね。栗山さんもさっそく登場。オープニングはおしゃれなスパイものという雰囲気の曲で好き。特に前奏部分。エンディングはせつない系。高所恐怖症ぎみの自分としては、降谷さんがビルのふちを歩いているところでヒェってなる。なんでそんなところを歩いてるんだ…!画的にかっこいいからというだけなんでしょうけど。▼名探偵コ...名探偵コナンゼロの日常(ティータイム)TIME.1
デジタルリマスター版。三年前の爆弾犯が新たな事件を起こす話。前回もそうだったけど、シリーズだからか前説がなんか凝ってる。いつもはコナンひとりスポットライトで背景は何もないのに、バックで振り返り映像が流れてて…イイネ!結婚、それはないよ…振られたばかりだから…って、このときはまだ高木刑事と佐藤刑事はこういう状況だったんだよなぁ。といっても佐藤刑事が離れたのは大事に思うがゆえなのですが。それがわかってて(わかってるよね?)引き下がってしまう高木刑事がもどかしくて…チキン野郎とか根性ないとか子供たちにもぼろくそに言われてたけど(笑)。それが今度の劇場版で結婚まで行くかと思うと感慨深い。佐藤刑事の待機指示は警察官としては良くない。一般市民を守ることより高木刑事を守ることを優先しているわけで。過去の事件がトラウマになって...名探偵コナン「揺れる警視庁~1200万人の人質~III」
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
2021年秋「ガンダムブレイカーバトローグ」としてアニメ化 原作ゲーム、コミカライズなど 関連なんでもどうぞ
2021年10月スタート秋アニメ サテライト社オリジナル 感想・漫画版など関連なら何でもどうぞ
プリマジのアニメや筐体、なんでもどうぞ!
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ