BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
Huluで一気見です!
2024年春アニメ 視聴してみた感想と簡単な評価とおすすめ【転生貴族、鑑定スキルで成り上がる】【怪獣8号】【Unnamed Memory】【夜のクラゲは泳げない】
狼と香辛料 25話 感想【最終回と2期発表】旅人が残すものは ネタバレ
狼と香辛料 第24話 感想[テレオの危機]たった一つの道化なやり方 ネタバレ
【夜のクラゲは泳げない】公式イラスト投稿まとめ2【2024年春アニメ】
ゆるキャン△ シーズン3 感想
2024春アニメ 自分の好きだったランキング
じいさんばあさん若返る 感想
Re:monster 感想
怪異と乙女と神隠し 感想
アストロノオト 感想
狼と香辛料 第21話 感想[一緒に渡ろう危ない橋]求める修道院の在処 ネタバレ
狼と香辛料 第20話 感想[秘密の修道院]エルサと謎の視線たち ネタバレ
狼と香辛料 第19話 感想[商人の道しるべ]アマーティ騒動に幕 ネタバレ
2024年春のアニメ、アニソンを紹介【主題歌 挿入歌:PV&OP&ED一覧】紹介まとめ Part1
月に1回、小学校の下校時刻に青パトをドライブしてパトロールしています
ジョイフルのカフェプレートランチ!!
【ジョイフル】食卓のやまやの明太子を使用したスパゲッティは予想以上の美味しさだった。
ジョイフルの日替りランチはワンコイン!!
ジョイフルのまんぞくモーニング 七種の和定食(館林店)
ジョイフルで日替りランチを!!
ジョイフルのお手頃モーニング328円(am10時迄)
【2025.4月】ジョイフルでモーニング2
ファミレスに行きました♩
ジョイフルに、
ジョイフルの日替りランチを!!
【2025.4月】ジョイフルでモーニング。
お花見弁当2025(4月2日(水)海苔弁)とジョイフル晩酌晩ごはん
ジョイフルの土曜日の日替りランチ
木曜日の平日休み
今日はエレクトロバンドで有名なCHVRCHES チャーチズ 初めて聞く人はこれです! ライブでも一番最初にやる人気曲 CHVRCHES - Clearest Blue ローレンメイベリー可愛い オアシスナイトのようなイベントがあって CHVRCHES NIGHTって言うんですけど、 僕が大学一年の時に 渋谷のロックのこころ というクラブでDJパーティーがあったんですね、 オアシスナイトについてはこちら rikurvv.hatenablog.com そのころはアルバムも出したばっかで超はまってた Love Is Dead アーティスト:CHVRCHES 発売日: 2018/05/25 メディア:…
『ナイフを使えよ、カイマン。お前はナイフを持ってこそ強い』ニカイドウvsカイマン。能井vs心を除けば近接肉弾戦頂上対決ですが、どっちも応援できません(泣)。これまで幾多のドラマで観てきた『やめろ!お前とは戦いたくない!ぐわぁ!』な展開。カイマンの中にいる男と同じ顔の十字目の男、栗鼠。そのパートナーだった男、会川は、ガスマスクを被ってカイマンのような眼をしたナイフの使い手。栗鼠を殺したのは? 会川の正体は? 煙に寝取られたニカイドウの運命は? 最終回も混沌の佃煮。 「ドロヘドロ/魔の12」 (2020年3月29日深夜BS11放送/林祐一郎演出) 煙と強制的にパ―トナー契約を結ばされ、精神的にも煙…
『ラブライブ!』第1話より引用 ©2013 プロジェクトラブライブ! 2010年よりメディアミックスが展開、2013年にはアニメ化もされ大ヒットした『ラブライブ!』。 劇場版公開時には一番の盛り上がりを見せ、興行収入は30億ほどを記録。深夜アニメの映画としては異例の数字でした。 思い返してみると、あの頃の『ラブライブ!』はどこか宗教じみた人気があったように感じます。 かく言う自分も、2015年頃は大分お熱で、いわゆる「ラブライバー」だったわけですが。 ある時期を皮切りに、ほぼその界隈から退いてしまったんです。 ただそれは特別なことでも何でもなく、同時期に「ラブライバー」を引退した知り合いはごま…
呪術廻戦 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 皆さん、ジャンプ作品が最近また盛り上がっているのをご存じですか。 2019年「鬼滅の刃」のヒットによって、他の連載作品にもフォーカスを当てられる機会が増えてきているんです。 皆さんが知りたいのはズバリ、「次に来る漫画は何だ」。 ということで今回は、週刊少年ジャンプにて絶賛連載中、アニメ化も決定している今注目の漫画『呪術廻戦』をぜひとも紹介したいと思います! あらすじ 主要キャラ ・虎杖悠仁 ・伏黒 恵(ふしぐろ めぐみ) ・釘崎 野薔薇(くぎさき のばら) ・五条 悟(ごじょう さとる) 個人的イチ押しポイント ①圧倒的オサレ感 ②五条悟の存…
先日、日常の作家である あらゐけいいちさんの作品、CITY10巻発売されました。 日常にも出てくる 長野原大介とかが登場してきて なんか嬉しかったです! 最新刊 CITY(10) (モーニング KC) 作者:あらゐ けいいち 発売日: 2020/03/23 メディア: コミック あらゐけいいちさんやっぱ好きだ〜 僕が作っている曲はシューゲイズぽさを出したいと思ってて ニコ動で一斉にそういう系統の曲を配信する 5/29-31のシューゲイザー祭りというのに参加する予定。 誰でも参加できるので興味ある方は是非。 twitter.com その募集をTwiplaというページで見てたら、 なんと明後日「日…
『(怪しい奴め…今の時間9班は任務に就いていないはず。その上、符丁にも反応を示さない。次の角を曲がった所で)』 『振り向きざまに弾丸をお見舞いしてやる…らしいわよ』 『あんたに言われなくてもレーダーで気づいてるっての』息ぴったりじゃないですか、操祈さん、美琴さん。「とある科学の超電磁砲T/♯9・警策看取(こうざくみとり)」(2020年3月27日深夜BS11放送/河原龍太演出)操祈&美琴の呉越同舟アタックは各々の個性(?)を生かして個別ルートを辿る事に。レールガンで物理的に道を開いて最短距離を行く美琴とメンタルアウトで警備掌握して包囲の網を狭める操祈。目指すは学園都市裏番長、木原幻生。 ところで…
© 宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会 2020年7月よりアニメ放送が開始する「彼女、お借りします」。通称「かのかり」。 「五等分の花嫁」とほぼ同時期に連載が開始した作品です。 ラブコメ作品としての評価は高く、売れ行きも好調のよう。 今回はアニメ放送開始に先駆けて、「彼女、お借りします」の魅力をご紹介したいと思います! 冒頭の完璧な「掴み」 現実感のある斬新な設定! 繊細かつ派手な心理描写 「彼女、お借りします」これからの盛り上がりに期待大! 冒頭の完璧な「掴み」 © 宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会 まさにこのシーンです。ここで自分はグッと心を鷲掴みにされま…
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 2019年NO.1ヒットアニメ「鬼滅の刃」。 その劇場版の公開が今年に控えています。 アニメ勢の方々は勿論展開を知りませんから、さぞワクワクしていることでしょう。 しかし、アニメの放送終了から早半年。あまりにも無知識の状態で鑑賞すると、「あれ。こんなキャラいたっけ」となりかねません。 ということで今回は、劇場版「鬼滅の刃」をもっと楽しむべく、無限列車編に登場する主要キャラを予習しちゃいましょう! そもそものあらすじ キャラ紹介 竃門 炭治郎(かまど たんじろう) 竈門 禰豆子(かまど ねずこ) 我妻 善逸(あがつま ぜんいつ) 嘴平 伊之…
2019年、「鬼滅の刃」がアニメ化の影響で爆発的に売れましたね。 しかし、今年に入ってからその存在を知り、「流行に乗り遅れた……」と悔やまれた方も多いでしょう。 そこで!今度は後悔しないように、次に来るトレンド漫画を先取りしちゃいましょう。 SPY×FAMILY 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 「SPY×FAMILY」という漫画をご存じですか? 少年ジャンプ+で2019年より連載されている作品です。既刊3巻。 この漫画、実は2020年ヒット間違いなしと噂される話題作なんです。 2019年時点でもかなり注目されていたんですけどね(笑)。 ということで今回は、今最注目の漫画「SPY×FA…
本に興味を持ったきっかけ 日常という漫画を知ってますか アニメでもあるし京アニの事件でも取り上げられたし。 日常 コミック 全10巻完結セット (カドカワコミックス・エース) 作者:あらゐ けいいち 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店 発売日: 2015/12/22 メディア: コミック 個性的なキャラが一風変わった日常を過ごしていく漫画 僕は東雲家が好きで特になのちゃん。 一番変わったキャラなのに一番普通の生活を求めているところとか この漫画の何が好きかっていうと、 読んだ後何も残らないことかな 面白かった! けどそれで終わって考えさせられることなんて何もない けど読んでる間は幸…
『この国では成長途中の女性の事を少女って呼ぶんだろう?だったらやがて魔女になる君達の事は魔法少女と呼ぶべきだよね』マニュアル化されているのか、もうここ一番のタイミングを計っているとしか思えないキューべえ悪魔の名台詞。再び耳にすることになろうとは。「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝/第12話・どうしてこんなにみじめなんですか」(2020年3月21日深夜BS11放送/岡田堅二朗演出)遂に姿を現したマギウス本体(のひとり)・里見灯花(さとみ とうか)。彼女がいろはらに語る「魔法少女理論」。ソウルジェムが破壊されると魔法少女はどうなる? ソウルジェムが穢れきると魔法少女はどうなる?視聴者にと…
だいぶ前に千田浩之さんの 「終末のアクアノーツ」 という漫画を紹介しました 世界観が素敵で、短いながらも綺麗で満足。 終末のアクアノーツ 作者:千田浩之 発売日: 2019/03/01 メディア: Kindle版 こちら感想です。 rikurvv.hatenablog.com 千田さんが描いてる漫画で、 「兵器少女」というのがあって ずっと気になってたんだけど 1、2巻が無料になってたの知らなくて だいぶスルーしてた() 第1巻 兵器少女(同人版) 作者:千田浩之 発売日: 2020/02/15 メディア: Kindle版 第2巻 兵器少女(同人版) 作者:千田浩之 発売日: 2020/02/…
『待ちなさいって…言ってる…じゃない…注意力とか…ないわけ?…ひとりで勝手に盛り上がってるんじゃないわよ。あたしが連れてきたんだから足並み揃えるのが当然…でしょう。全力ダッシュしてんじゃないわよ…』『いやジョギングくらいだったと思うけど…』『まぁ~御坂さんとは部分的な重みが違うし~、そっちは空気抵抗も控えめだから~、この苦労は分からないわよね~』学園都市に7人しかいないレベル5。その3位と5位の初会敵…が小学生レベルの罵り合いになろうとは誰が予想したでしょう。いやそれよりなにより…食蜂操祈可愛すぎ。「とある科学の超電磁砲T/第8話・超電磁砲(レールガン)×心理掌握(メンタルアウト)」(2020…
『き、来ちゃった…』 押しかけて石垣。受け入れてきら星。きら星チャレンジの参加資格を得たみらに内緒で単身沖縄入りしたあお。みらとの同居問題以降、押しても駄目なら力任せに押してみな、な積極性を示すあおはきら星チャレンジ主催者も押し倒し(?)、見事見学資格奪取。会場には“みらが普通に見える”キャラ立ちのメンバーが…。「恋する小惑星(アステロイド)/11.きら星チャレンジ!」(2020年3月20日BS11放送/由井翠演出)みらが“眠気覚まし”にと持ち込んだのはマッ缶。 いや、マッ缶で眠気は覚めんだろ。あおにコーヒーを入れた際、『好みが分からないから取り合えず(スティックシュガー)5本入れてみたんだけ…
悪魔チダルマ千葉繁。悪魔アスには郷田さん。 バニラとキリコが異世界邂逅。 「ドロヘドロ/魔の10」 (2020年3月15日深夜BS11放送/曹毅演出) 時を操る魔法使い・ニカイドウを自身のパートナーとするため、遠隔キノコ魔人(←勝手に命名)をホールに送り込んだ煙。キノコ魔人のケムリを浴びてキノコと化すバウクス先生(誕生日なのに!)。ジョンソンが足止めしている間に一同二階へ避難。ニカイドウは天井裏へ。そこには悪魔アスから貰った“魔力を高めるマスク(ジェイソンマスク激似)”が。『これを着ければ、あいつを倒せるかもしれない。しかし、それは魔法使いに戻るという事…』躊躇は一瞬。パワーアップしたニカイド…
『環さんに何を吹き込んだの?』 『後でいろはさんから聞けばいいじゃありませんか。 仲、いいんでしょ?』みかづき荘に前妻襲来。『また、仲間を作るんですか?』 『仲間じゃないわ。ただの同居人よ』 『詭弁ですね。あなたは昔のあなたに戻ったんですよ。 いろはさんと出会って…』 『そんなこと』 『やっちゃんは優しいから、あの子たちを見捨てられなかったんですよね。だから、つい手を差し伸べてしまった。分かっていてまた同じ事を繰り返そうとしている』やちよの過去に一体何が…。「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝/第11話・約束は午後三時、記憶ミュージアムにて」(2020年3月14日深夜BS11放送/高橋…
『環水平アーク!虹ではなくて、環水平アークって言う大気光学現象です。六角形の氷の粒に光が屈折して虹色に見えるんです。割と珍しい現象で、実は私、実物を見るのは初めてで…』石を語る桜先輩、お菓子を語るすず。好きなものを語る時、人は必ず饒舌になります。新入部員もまた。新しいメンバーに空の祝砲。「恋する小惑星(アステロイド)/第10話・雨ときどき占い」(2020年3月13日BS11放送/直谷たかし演出)春。モンロー先輩、桜先輩が卒業して、みらとあおは2年に。新入部員獲得(あわよくば部予算増額で赤道儀購入)に情熱を燃やすみら。しかし、本格的に部員募集をかける前に入部希望者が二人も。 ひとりは桜先輩の妹・…
マイケル・チョスドフスキー教授 2020年3月1日 新コロナウィルス拡大に関するメディアのインチキや 嘘情報キャンペーンは、1月30日に WHOが…
いや別に大した意味はないのですが、能井復活のポーズがとっても鉄人していたのでちょっと合わせてみました。パートナー争奪バトルロワイアル「ブルーナイト」は立ち上がりからフルスロットル。 「ドロヘドロ/魔の9」 (2020年3月8日深夜BS11放送/篠原ぱらこ、曹毅演出) お目当てのパートナーがいれば、問答無用でぶち転がして、気を失っているすきに悪魔と契約交わして婚姻成立という“人権って何?”な4年に一度の出会い系バトルイベント「ブルーナイト」。勿論、双方合意の上と言う自由恋愛もありますが、諸般の事情(既に相手が別の魔法使いとパートナー契約をしている場合とか)で相思相愛とはいかない場合は、力ずくNT…
『私は全員救って見せる。魔法少女も…それ以外の人達も。私には私が導いてしまった人達への責任があるのよ』巴マミの矜持、みふゆの決意、やちよの想い。互いに守るべきは…家族。「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝/第10話・私の名前」(2020年3月7日深夜BS11放送/浅見隆司演出)周りに馴染めず“透明人間”になることを望み、“ひとりぼっちの最果て”に自ら幽閉された魔法少女・二葉さな。“ひとりぼっちの最果て”の実態であり管理者である人工知能アイの招きによってさなを救済に来たいろは。 現実世界に帰還した二人の前に立ちはだかるマギウスの翼アリナ・グレイ。複数の魔女を操るアリナを止めたのは…巴マミ…
『うまくいくか分からないけど、頑張って両親を説得してみよ!』いや、それもう結婚…。 「恋する小惑星(アステロイド)/09.本当の気持ち」 (2020年3月6日BS11放送/荒井信良、由井翠演出) バレンタイン。初めての友チョコ作りのため、すずに指南を求める桜先輩。『重要なのはチョコに含まれるココアバターの融解特性、テンパリング、つまり温度調整を適正に行うことで、結晶構造が均一になり、艶やかで柔らかい口どけの…』 (石のこと語っている時の私もこんななのかしら…) そうですよ。普段は無口なくせに自分の領域と分かった途端、饒舌になる…オタクの悪しき特性です(だから私は決して他人と趣味の話をしません)…
今や飛ぶ鳥を落とす勢いの 光武酒造さんより発売の焼酎 【北斗の拳】シリーズ いよいよ 3月9…
『午前0時を回ったら、どんな手を使っても構わない。目当ての魔法使いとあの家に行き、悪魔たちの持つ契約書に二人でサインするんだ!期間は3日間。死人も出るだろうが皆頑張ってくれ!』 魔法使いのパートナーって単に気心知れたらペアって訳じゃないんですね。悪魔立ち合いの儀式で必ずしも合意の必要は無し。邪魔者を排除しつつ、これと決めたパートナーをぶち転がして契約の家に連れ込み、サインさせてしまえばそれでパートナー成立。これが煙ファミリー主催による4年に1度のパートナー強奪パーティ「ブルーナイト」。 「ドロヘドロ/魔の8」 (2020年3月1日深夜BS11放送/関野関十演出) 煙(エン)の煙(ケムリ)を浴び…
『ありがとね。私に友達の救出を任せてくれて』記憶は奪えても信頼の絆は奪えない。阿吽のコンビネーションはいまだ健在。「とある科学の超電磁砲T/♯7・Auribus oculi fideliores sunt.-見ることは聞くことより信じるに値する-」(2020年2月28日深夜BS11放送/森義博演出)コロナウィルスの影響で放送延期(再放送で穴埋め)となった♯7。すんなり1週遅れで放送となるのか危惧しておりましたが無事オンエアと相成りました。美琴の逆鱗に触れまくった馬場くんは無念の退場。彼の乗っていたトレーラーの監視ビデオ映像を追うことで足取りを掴もうとする美琴ですが…。一方、ミサカ妹拉致現場の唯…
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
2021年秋「ガンダムブレイカーバトローグ」としてアニメ化 原作ゲーム、コミカライズなど 関連なんでもどうぞ
2021年10月スタート秋アニメ サテライト社オリジナル 感想・漫画版など関連なら何でもどうぞ
プリマジのアニメや筐体、なんでもどうぞ!
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ