BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
転生の龍!!乙女の歌声と天下泰平の道🈡劇場アニメ『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』
アニソン総選挙2024 @ジャパン広場 【結果】
アニソン総選挙2024 @ジャパン広場
そろそろ投票は終盤「アニソン総選挙2024」
ことしで13回目「アニソン総選挙 2024」
狼と香辛料 25話 感想【最終回と2期発表】旅人が残すものは ネタバレ
狼と香辛料 第24話 感想[テレオの危機]たった一つの道化なやり方 ネタバレ
【夜のクラゲは泳げない】公式イラスト投稿まとめ2【2024年春アニメ】
狼と香辛料 第21話 感想[一緒に渡ろう危ない橋]求める修道院の在処 ネタバレ
狼と香辛料 第20話 感想[秘密の修道院]エルサと謎の視線たち ネタバレ
狼と香辛料 第19話 感想[商人の道しるべ]アマーティ騒動に幕 ネタバレ
狼と香辛料 第18話 感想[行商人の呪い]ロレンス自身が気付かぬこと ネタバレ
狼と香辛料 第17話 感想[商人決闘!!]ロレンスが知らない”重さ” ネタバレ
アニメ覚え書き(2024年4月~2024年6月)
『忘却バッテリー打ち切り』の理由は?最終回つまらないで完結した?
伏龍考察!!巨星の涙と転生ロードへ①『パリピ孔明』
アニメ★ランキング!?♥マイフェバ♥インタレスティング的な??
43秒、感想!【ガンダム 水星の魔女】
2023年春の各テレビアニメ 最終回後の感想(鬼滅の刃,推しの子,水星の魔女 等)
【2022年アニメ】「〇〇委員会」だけじゃない!面白製作委員会名
アニメ『パリピ孔明』を振り返る
【逆転生?痛快アニメ】パリピ孔明
【アニメ】 2022年に見逃したアニメの感想や評価とか。個人的なベスト10も。
2022/4-6月期終了アニメアンケート (第65回)
アニメ『盾の勇者の成り上がり』を全話無料で見れる動画配信サービスを紹介
アニオタWorld!2022年春(4月-6月)の覇者は…着せ恋ロス💔の海夢ちゃん
わたしの2022年・2023年にやりたいこと
アニメ『境界戦機』を見逃し配信を含め全話無料視聴できる動画配信サービスの調査とレビュー
アニメ『パリピ孔明』のレビューと無料視聴できる動画配信サービス
2022年春アニメ 見終わったオススメを簡潔に紹介(11+11作品)
公式も非公式も分け隔てなく不謹慎。ゆるふわバトロワ、鮮血の宴。 「アフリカのサラリーマン/第4話・アフリカのゆるふわキャラ」(2019年10月27日深夜BS11放送/畳谷哲也演出) Aパートはライオン先輩の虫歯を治療することになった歯医者(ミーアキャット)の受難。やっぱり肉食獣なんですね、ライオン先輩は(合掌)。 Bパートは亀社長の気まぐれ(経営者命令とも言う)で“ゆるふわキャラ”を作る破目になった社畜トリオ。 各自昔の知り合いがゆるふわキャラを演ってる事が分かり、指南を乞うことに。 ライオン先輩の知り合いはメロン熊…ってそれ正規品やないですか。大丈夫なんすか?と思ったら、エンドクレジットに「…
『はぁ…感じるわ。私の大胸筋と上腕三頭筋、それに三角筋が悲鳴を上げてる~』 本放送時はうっかりスルーしてしまった筋肉アニメを一気見しました。 「ダンベル何キロ持てる?」 (2019年7-9月放送/山﨑みつえ監督) 皇桜女学院2年B組の女子高生・紗倉ひびき。趣味:食べ歩き(チェーン・スモーカーのように常に何か喰っている。そしてメインの食事はフードファイターばりのドカ喰い)。 気づけば脂肪が、体重が…。ランニング挫折・筋トレ続かず。個人の力(というか意志)による局面打開は不可能と判断したひびきは近所に新しくできたスポーツジム「シルバーマンジム」へ。 まずは見学。ここに偶然居合わせた同級生・奏流院朱…
『牛より綺麗…』 『そりゃそうでしょ。未使用だし』 購入後しばらく放置してしまいましたが、ようやく鑑賞。改めて思います。異色作だったんだなぁと。 「セントールの悩み【北米版BD-BOX】」 (2017年7月~9月放送/追崎史敏総監督) 様々な形態の人類(我々から見れば人外。我々と同じヒト形態の生き物は存在しない)が普通に生活している世界における一女子高生を中心とした平凡な日常…を描いているのですが…。背景に横たわる差別の歴史、極度に平等を突き詰めた監視社会、時に辛辣な親子の会話など香辛料がてんこ盛り。見所は放送時に御紹介した仕事の理想と現実に匕首突きつける第6話Bパート「本当に好きなことを仕事…
前回までの異世界おじさんは あらすじ 異世界帰りのおじさんは甥っ子たかふみとその友人藤宮との何気ない会話から、異世界へと飛ばされた初日の記憶を振り返る…。ついに明かされる衝撃の事...
前回までのDr.STONEは あらすじ レアな鉱石素材を手に入れようと千空・クロム・マグマは洞窟探検へ出発する。待ち受ける自然のダンジョンを乗り越えお宝に辿り着くことができるのか...
≪射撃もスポーツ。暑さなんか気にしていられない。でも…爽やかさが全く無いのは何故!? その上、痩せないし…≫競技者が(人差し指以外)微動だにしない、個人競技なので連携プレーもない、そして何より致命傷。必殺技がない(「ジャコビニ流星撃ち」とか「外道照身霊破光線撃ち」とか)。ありとあらゆる派手さを排除して最後に残った地味の佃煮“ビーム・ライフル射撃”。 私、的の中央に当たると王冠が光るってシステムはゲーセンっぽさを助長して駄目だと思います。2話にしてアニメ素材としての構造的欠陥が明らかに…(ってまあ1話で十分予想していた事ですが)。「ライフル・イズ・ビューティフル/02・部活・イズ・ファニー」(2…
『そう、これは日本という架空の国の不可思議な物語、日本フカシ話です』 お伽噺からアニメ、ゲーム、ラノベまでMIXしたマイルのベッドタイム・ストーリー「日本フカシ話」(素晴らしすぎるネーミング!)。 免疫のないメンバーは一夜にして愛と正義と友情の冒険譚に感化、異世界初の厨二病患者となりました(めでたしめでたし)。 「私、能力は平均値でって言ったよね!/第3章・卒業は地味にって言ったよね!」(2019年10月21日深夜BS11放送/北村淳一演出) ハンター養成学校最初のクエストを見事クリアして、さあこれから学園生活編…と思ったら一瞬で半年後、卒業の季節となりました(嘘ぉ!)。 新しい仲間、友達。で…
『仕方ないでしょ!? 緒方理珠は私の…恩人なんだからッ!!』 レギュラー陣を押しのけて私の推しキャラ1位(真冬先生とツートップ)に君臨する“緒方大好き”関城紗和子回(緒方回ではない)。 「ぼくたちは勉強ができない!/2期3話・天才は変遷する季節と[X]模様に憂う」(2019年10月19日BS11放送/北川正人演出) Aパートはうっかり前髪パッツンしてしまった緒方の乙女心満開編。 どうせすぐ伸びるし前も見やすいと平静を装いますが、何故か成幸には全力で見られたくない。しかし、気づかれないとなるとそれはそれで残念(ってか成幸、朴念仁にも程があるぞ。お前間違い探し苦手だろう)。 前髪パッツンは割と鉄板…
前回までのくまクマ熊ベアーは あらすじ シリーズ累計35万部突破! クマっ娘×異世界 痛快冒険譚・第2巻!! 異世界(?)に連れてこられたユナが受け取ったのは、チート装備なクマの...
あらすじ レスラー×ケモノ×美少女の織りなす異世界ファンタジーライフ始まります! ケモノが大好きなプロレスラー・柴田源蔵は、突如、異世界に召喚されてしまう。源蔵は姫に魔獣を退治し...
廃部の危機を5分でクリア。部員全員経験者。光の速さで本筋に入る高校わくわくライフルライフ。 「ライフル・イズ・ビューティフル/01・ホワット・イズ・ビーム」(2019年10月15日深夜BS11放送/鈴木拓磨演出) 因みに本作英題は「Chidori RSC」。フランスの半自動小銃にRSCってのがありますが、ここは「千鳥高校射撃部(Rifle Shooting Club)」の事でしょう。 原作未読なので結構ガチな射撃(クレーとかエアライフルとか)を勝手に想像していたのですが、出てきたのはビームライフルでした(いや勿論ビームライフルも立派な競技射撃なのですが)。 『それってモビルスーツ的な?』 って…
い、いかん。ストーリーだけ見ればどうって事ない(と言うかむしろしょーもない)話なのに、そのしょーもなさを景気よく後押ししている小ネタの数々に嵌っていく私がいる。 加えて今回から挿入された“♪わっほーわっはー”なOPにも電波ソング的魅力があり…。 やはり可愛いは正義なのか。 「私、能力は平均値でって言ったよね!/第2章・四人でパーティーって言ったよね!」(2019年10月14日深夜BS11放送/奥野浩行演出) ハンター養成学校でレーナ、メーヴィス、ポーリンと再会(しかも同室)したマイル。 今度こそ、目立たず普通に平凡に、を心に誓いますがチートな能力が災いして一目置かれる存在に。 またやってしまっ…
『モケーレ・ムベンベを探して来い』 ライオン、トカゲ、オオトリのスチャラカトリオに下ったカメ社長の特別ミッション。 モケーレ・ムベンベと言えば「未確認で進行形」で真白がずっ嵌っていたUMAチョコエッグの激レアアイテム。 この世界、猛獣だけじゃなくてUMAもいるんですね。 「アフリカのサラリーマン/第2話・アフリカの社畜」(2019年10月13日深夜BS11放送/畳谷哲也演出) 虫捕り網担いだ3人(面倒くさいので人カウントにします)はジャングルのゲートくぐって密林へ。 『あの辺にいるんじゃないか』とアタリをつけた池(どう見ても沼もしくは水たまり)から出てきたのは…河童。 UMAどころかいきなり想…
ヒロインズの間に“胸囲の格差社会”が存在することは前回触れましたが、女子力にも超えられない壁があるようで…。料理から片付けまでオールAと言って良いうるか。対して全料理不戦敗な文乃と片付けに関しては廃人レベルの真冬先生。真冬先生には「ギャップ萌え」という大逆転技が(ギリギリ)通用しますが、その姿を晒していいのは成幸だけ(真冬先生の料理センスについては後日明らかになるでしょう)。文乃のキッチンに至っては何人にも知られてはならない乙女の奥座敷。開けるわけにはいかない扉がそこにあります。 「ぼくたちは勉強ができない!【2期】/第2話・先人の誇りは時に[X]どもの事情と背反す」(2019年10月12日深…
『でもあんな力を見られたからにはもう会えないし。 会うことだってきっとないよ』 『今、何か立ちませんでした?』 『立ったって? クララが?』 フラグだよ(笑)。いつかどこかで見た皆知ってるメタ異世界へようこそ。 「私、能力は平均値でって言ったよね!/第1章・新天地でやり直しって言ったよね!」(2019年10月8日深夜BS11放送/守田芸成演出) 異世界転生モノのお約束を逆手に取ったメタ異世界転生物語。ブランデル王国の貴族令嬢、アデル・フォン・アスカム12歳はとある事情からマイルと名前を変えて、ティルス王国のハンター養成学校へ。マイルの真の正体は日本の女子高生・栗原海里(くりはらみさと。中途半端…
アニマル・プラネットかライオンキングか、な冒頭映像に続いて、野生のサラリーマンの日常へ。動物擬人化した「サラリーマンあるある」な小ネタ集かと思いきや、中身は「野生の王国あるある」なブラックネタでした…って結局アニマル・プラネットで合っていたのか。「アフリカのサラリーマン/第1話・アフリカの痴漢」(2019年10月6日深夜BS11放送/畳谷哲也演出)主な出演者は、ライオン(中間管理職)、トカゲ(苦労人)、そしてオオトリ(厄ネタ)の3人、いや2匹と1羽の社会人トリオ。1話から見えてきた世界観は… 全員が擬人化されている訳ではない(ただの動物も普通にいる)。 日常の光景として“狩り”が行われている。…
2学期開講!と言っても時間軸はまだ夏休み。挨拶代りの初回は全編「胸囲の格差社会」。文乃受難回ですが、その分魅力全開。「ぼくたちは勉強ができない!/第1話・天才と彼はその[X]なる判定に銘々慮る」(2019年10月5日深夜BS11放送/横山広行演出)夏休み最大のイベント「海回」は止め絵2枚で終了(な、なんだって!?)。ここは11月発売のコミックス最新刊同梱OVAに回されたようです(勿論、予約済みだぜ)。なので「成幸とあしゅみぃはラブラブカップルだよ大作戦」と「真冬先生のお着替えはスク水だよプロジェクト」(←勝手に命名)はしばしお預け。 本編はコミックス7巻から“胸絡み”のエピを抜粋・結合・再構築…
『迷子になるにはね、目的が必要なの!』 『え…?』 『行きたいお店があるとか…なんでもいいけど目的地があって、そこにたどり着けないのか迷子でしょ?だとしたら、私たちは絶対迷子にならない!なぜなら!私たちには目的地がないからです!』 迷子を楽しむという斬新な遊びの果てに辿りついたのは… 「放課後さいころ倶楽部/第1話・知らない世界」 (2019年10月3日深夜BS11放送/伊東優一演出) 放課後と言えば≪ティータイム≫だと思っておりましたが、本作の主役はボードゲーム。みんなの好きなことが苦手、集団が苦手、自分の“楽しい”が分からない高校1年生・武笠 美姫(たけかさ みき)。物怖じしない、好奇心旺…
1985年から絶え間なくシリーズ出版が続き、累計発行部数は2,000万部を突破。 宮沢りえデビュー作の実写映画の記憶が色褪せない名作をついにアニメ映画化! 『ぼくらの七日間戦争』を原作としたアニメ映画「ぼくらの7日間戦争」は、12月13日(金)より全国公開。宮沢が演じた中山ひとみが廃工場に立てこもり大人たちをやっつけた
完全なる魂魄と完全なる体を得、ローゼンタール家400年の悲願である「完全なるゴレム」となった檮杌(の疑似魂魄の中に19代に渡り潜んできたローゼンタール家四代目当主イサク・ローゼンタール)。神に等しい力を手に入れた怪物に挑むのはローゼンタール家二十三代目当主エステル・ローゼンタール、その護衛役・禍斗(かと)、そしてミサカ10,046号と… 「とある科学の一方通行(アクセラレータ)/第12話・まもるべきもの」(2019年9月27日深夜BS11放送/高木啓明、冨永恒雄演出) イサクは更なる力を得るために、足元を右往左往しているDAの残党を次から次にパックンチョ。DAくんたちは喰われる間際まで『俺たち…
『たとえ死が僕達を引き離したとしても僕は必ず君に会いに行く。何百年、何千年、何万年かかったとしても生まれ変わった君に…ベル君じゃなくなった君に会いに行くよ。そして言うんだ。「僕の眷属に、ファミリアにならないか」って』悠久の時間を生きる者と有限の時間を生きる者。その覚悟と想い。「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ/第12話・女神と眷族(アイノウタ)」(2019年9月27日深夜BS11放送/海宝興蔵演出)11話で脳筋男神アレス率いるラキア軍がオラリオに攻め入ってきたので、そっち方面の(物量的な戦争の)話になるのかと思いきや、こっちは単なる枕でした。乱戦の中、崖下の川に落ちたヘステ…
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
2021年秋「ガンダムブレイカーバトローグ」としてアニメ化 原作ゲーム、コミカライズなど 関連なんでもどうぞ
2021年10月スタート秋アニメ サテライト社オリジナル 感想・漫画版など関連なら何でもどうぞ
プリマジのアニメや筐体、なんでもどうぞ!
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ