BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
『ガンダムジークアクス』OP映像が話題!150万回再生の理由とは?
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第2話◆第1話へ続く
GUNDAM SINGLES HISTORY
#55 余談 Gundam GQuuuuuuXが始まったということで、今Prime Videoで結構ガンダム作品がみれるって話
梅田で買った物
「HG 軍警ザク」【プレバン販売】ガンダムGQuuuuuuX版ザク第一弾がプレバン朝市へ
知らなんだ
【機動戦士ガンダム】追加機体はRFゲルググ【バトルオペレーション2】
ユニクロガンダムTシャツ
☆彡 ベストメカ コレクション~整理~Dr スランプ ファンタジー シリーズ
奪われる”ガンダム”――「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」2話レビュー&感想
機動戦士ガンダム 45周年 UT発売
『ジージェネエターナル』事前DL開始!リリース日を待ち望むファンへ
GQuuuuuuX 第2話 感想[U.C.0079]シャアが夢見た新時代 機動戦士Gundam ネタバレ
ジークアクス テレビ放送2話『白いガンダム』感想・考察【機動戦士Gundam GQuuuuuuX ジークアクス】
【やる夫スレ紹介・感想】【あんこ】性欲至上主義のアストルフォ【よう実】【R-18】【団長】【安価・完結済み】
【やる夫スレ紹介・感想】ようこそ実力至上主義に意味を見出さない やる夫さん【◆jrSCTgwVlSEh】【ようこそ実力至上主義の教室へ】【R18・あんこ・転生】
【自作やる夫スレまとめ】駆け抜けるようにモンハンワイルズ(6)【モンスターハンターワイルズ】
【やる夫スレ紹介・感想】貴方は鬼龍傭兵団で頑張るようです/初志の貴方は頑張るようです【◆jrSCTgwVlSEh】【R18・あんこ・戦記】
【やる夫スレ紹介・感想】すずか/カズマはシンオウで輝く/踏み出すようです【アキナナ】【R18・安価・ポケモン】
【やる夫スレ紹介・感想】アルドノア・ゼロ~ヴァース・オデッセイ~【安価・SF・内政・完結】
【やる夫スレ紹介・感想】エッチな8番出口【なつしお】【R18・ホラゲ・ニアスグローリア】
【自作やる夫スレまとめ】駆け抜けるようにモンハンワイルズ(3)【モンスターハンターワイルズ】
【自作やる夫スレまとめ】駆け抜けるようにモンハンワイルズ(4)【モンスターハンターワイルズ】
【自作やる夫スレまとめ】駆け抜けるようにモンハンワイルズ(5)【モンスターハンターワイルズ】
【やる夫スレ紹介・感想】やる夫の転生チート物語 カードゲーム世界編【◆N99UpbkNMc】【R18・短編・ホビーアニメ】
【やる夫スレ紹介・感想】やる夫は墜落した未知の惑星で超文明の遺産の主になるようです【◆N99UpbkNMc】【SF・アンドロイド・ハーレム】
【やる夫スレ紹介・感想】暴虐なる冬の女王と奸臣シュテルン【悪代官】【R18・異世界転生・内政】
【やる夫スレ紹介・感想】異世界学園に、新しい先生が赴任しました【エイワス】【多重世界・学園・スパイ】
【やる夫スレ紹介・感想】なんとかして30~40レスを頑張ってみようと決意した物語【あさねこ】【現代ダンジョン・日常・短編】
今日は「ゴシック」をご紹介いたします。架空の国家ですがヨーロッパにある小国、ソビュール王国が舞台になっています。第一次世界大戦が終わり、時はまさに第二次世界大戦に向けて世の中が目まぐるしく変わろうとしている状況下でのお話です。 日本からの留学生である久城一弥は、図書館塔の上で、小さな美しい少女ビクトリカと出会います。 いろいろな事件や世の中の移り変わりが激しい中、2人は運命の流れの中で翻弄され、必死に生きていきます。コミカルな場面も多いですが、大半はシリアスな話が中心で、ビクトリカの明晰な頭脳による謎解きやソビュールでの過去の出来事などが、螺旋のように絡まりながら相互作用し、目まぐるしく物語が…
今日は、「クレイモア」をご紹介します。 謎の大陸。人を食らう妖魔が跋扈する世界で妖魔に対抗すべく作られた兵器が、「クレイモア」と呼ばれる女性の剣士です。「クレイモア」とは、15世紀から17世紀にかけて使用されていた両手持ちの大剣のことです。スコットランド高地人(ハイランダー)が氏族(クラン)間抗争やイングランドとの戦争で使用したもの。1メートルほどの刀身を持ち、鍔は刃に向かって傾斜した形で左右に大きく張り出しており、先端には飾りの輪が複数ついています。アニメーションでは剣の特長を良く表現していると思います。 クレイモアは半分妖魔で半分は人間という設定。クレイモアであるクレアがどうしてクレイモア…
今日は、「うたわれるもの」をご紹介いたします。 このアニメは、過去何回か見ようと思って挑戦しましたが個性的なキャラキターのためか、なかなか感情移入ができなくて、1~2話を見ているうちに挫折してしまったことがあります。十数年前のアニメですが、気になってはいましたので最近Dアニメで一気に見ました。見終わると、作品の出来栄えに満足感を覚えるとともに、もう少し早く見れば良かったという思いに駆られました。 過去のアニメで、途中で見ることを止めてしまった作品のなかにも、まだまだ素晴らしい作品がいっぱいあることにあらためて気づかされます。 さて、物語ですが、過去の記憶を失って倒れていた主人公の青年が、辺境の…
今日は、「夏目友人帳」をご紹介します。なんともいえないほのぼのとしたした世界観といろいろな妖怪の出てくるストーリーは、日本人にはとても受け入れられやすく、親しみが持てるものではないかと思います。同じようなストリー設定で、「魔法使いの嫁」というアニメも放映されましたが、どろどろとした描写が多く好き嫌いが分かれる世界観・ストリー設定ではなかったかと思います。 www.youtube.com はやり、日本で暮らす人間にとって、日本の風土に根差したストーリー展開は、心にしみ入るものがあると思います。 さて、ストーリーですが、他の人には見えない妖(あやかし)が見えるために、子供のころから周囲にいとまれ、…
今日は「シドニアの騎士」をご紹介いたします。ぎこちないCG的な動きが多少気になる作品ではありますが、独特の世界観はご覧いただくときっと満足いただけると思います。 謎の生物ガウナによって攻撃を受けて絶滅寸前の人類は、巨大な宇宙船シドニアで宇宙を漂う生活を余儀なくされている世界で暮らしています。そのシドニアの地下で育った谷風長道(ながて)は、祖父の死後、地上に出ていろいろな人々と出会い、物語は進行していきます。トラブルに巻き込まれた彼は、ひょんなことから、シドニアの艦長に助けられ、ガウナと戦うロボット兵器(衛人)の訓練学校に入学し、ガウナと戦う戦士に成長していきます。 僚友の星白やイザナとの出会い…
今日は、「銀河英雄伝説」をご紹介します。田中芳樹の小説が原作になっています。この作品は、本伝と外伝に分かれていて、本伝が第1期から4期まで、外伝も1から4まであります。製作年・放映は1988年からで、今から30年以上も前になります。最近リメイク版が放送されましたが、CG以外はパワー不足の感がいなめません。やはり今回ご紹介するシリーズがキャラクターの存在が抜群で、見ごたえは抜群だと言えます。 物語は下級貴族のラインハルトが、親友のキルヒアイスと皇帝に奪われた姉を取り返すべく、帝国軍に入るところから始まります。帝国はそのころ、帝国から亡命した人々によって建国された自由惑星連盟と長い間、敵対関係にあ…
今日は、「ヒカルの碁」をご紹介いたします。平安時代の碁打ち「藤原作為」が現代によみがえり、「進藤ヒカル」とともに「神の一手」を目指し囲碁界に新風を巻き起こします。初めて行った碁会所で、同じく神の一手に一番近いとされる、プロ棋士「塔矢行洋」の息子「塔矢アキラ」とヒカルは出会います。 二人はお互いを意識的・あるいは無意識に生涯のライバルとして戦っていくことになります。また、ヒカルに宿った作為自身も、現代の定石を学びさらに進化します。前半はヒカルに宿った作為が塔矢アキラと戦うシーンが見物です。また、中盤はヒカルが塔矢に追いつくために精進し、プロを目指すところがとても面白いです。終盤はヒカルと塔矢の対…
今日は、「アリスと蔵六」をご紹介いたします。最近見たアニメの中では出色の出来栄えだと思います。現在、Dアニメでは放映が終了していますが、過去も終了後再度放映されていますので、リクエスト等をDアニメに送り、再放映を待ちたいところです。 さて、この作品は月間コミック「リュウ」に連載中(一時期休載期間有)の今井哲也原作のアニメです。「残響のテロル」とは異なり、アニメではとてもよい感じで終わっています。作品は連載中ですから、第2期が待たれるところですが、コミック単行本の発売もなかなかすぐには出ないようですので、時間はかかるかもしれません。 アニメについては、PVやオフィシャルサイトがありますので、よろ…
今日は、最高に熱くなる野球アニメをご紹介いたします。「プリンセスナイン如月女子高野球部」です。この作品は、NHKのBS放送で1998年4月8日から同年10月14日まで全26話が放送され、映像としてはLDやDVD発売されたほか、ドラマCDやトレーディンカードも発売されています。 ストーリーは、才能に恵まれた女子高校生たちが甲子園を目指すというものです。メンバーの1人1人にはそれぞれいろいろな生い立ちやドラマがあり、様々な困難にも立ち向かいながら最後は、女子野球チームとして正式に高校野球に挑戦できるようになります。 ストーリーは単なる女子野球というジャンルにとどまらず、様々な事件も起きて手に汗握る…
今日は、「今日の5の2」をご紹介します。子供が主役の、のんびりほのぼの楽しめるアニメですと、最近では「のんのんびより」が何とも言えない味を出していますが、他にもNHKで放送された「あずきちゃん」や今回、ご紹介する今日の5の2は、とてもおすすめなアニメだと思います。 小さい頃からの幼なじみ、佐藤リョータと小泉チカの物語です。2人は、同じ小学校の5年2組に通っています。友達も個性的て毎日いろいろなことが起こります。自分自身の小学校時代を思い出すと、似たようなことも随分あったような気がします。 でも、小学校以降、学校のイメージは友達と遊んだりする楽しさより、つまらない授業や嫌いなテスト、あるいは「い…
今日は、「ゆるキャン△」をご紹介いたします。といってもすでにご覧になられいる方も多く、現在も続編が公開されていますので、いまさら感があるかもしれません。私のようにあまりキャンプに関心がない人間が見ても、かなり楽しめる作りになっています。 山梨周辺のキャンプ場を中心に、キャンプの魅力を訴えるストーリーです。 富士山などの絶景や綺麗な夜景が見える場面も多く、見ているとキャンプに行きたくなってしまいます。 普通の女子高生が、バイトなどでお金をためて無理のないプランで楽しんでいます。 男性の声のナレーションで「見どころ」「名物」などの解説が流れます。キャンプ場に行かなくても、キャンプ場を見学して紹介さ…
超究極『タジャドル コンボ』に挑む! こんにちは、ひできちです(*´∇`*) 本日はいよいよ待ちに待った、【超究極 仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ】が降臨ということで初日攻略目指して、挑んでみ
www.youtube.com 皆さんこんにちは♪こんばんは~!レトロゲームの思い出管理人のアルメイダです(^0^)安く手に入るけど面白いゲーム(PSP)を紹介するシリーズ第5弾『地球防衛軍2』のプレイ動画をアップしました♪怪獣・昆虫・ロボット・・・パニック映画好きにはたまらないアクションシューティングゲームです☆なんといっても友達と協力プレイが凄く楽しくてよく3人でプレイしていました!処理落ちが少し気になりますが、豊富な武器の種類やステージなどやり応えもバッチリな1本だと思います!どこのお店でも\300円~\500円くらいで購入できると思うので気になった方は是非プレイしてみてください(^0^…
満を辞してガチャっていく! こんにちは、ひできちです(*´∇`*) 今回はいよいよ、【仮面ライダーコラボガチャ】を引いていこうと思います。今回のコラボキャラはなかなかに優秀!コラボが始まる前は『新1号
ブラックRXを周回!! こんにちは、ひできちです(*´∇`*) 今回は『仮面ライダーブラックRX』が降臨ということで、がっつり周回していこうと思います!個人的には『1番世代のライダー』ということで、こ
PS Plus3月のフリープレイKNACK ふたりの英雄と古代兵団レビューとファイナルファンタジー7リメイクのレビュー。クリアステージ数、チャプター数やクリア特典で解放されるもの、FF7R声優、ナック2声優を紹介しています。
米作りシリーズ第二弾。 今回はちまたでも大人気の【低アミロース米】を作成していきます。 【低アミロース米】って? うちも
早くも超究極のギミックが発表に! こんにちは、ひできちです(*´∇`*) いよいよ明日から始まります【仮面ライダーコラボ】、非常に楽しみです! そんな中、いつものコラボだと直前まで発表されないことも多
www.youtube.com皆さんこんにちは♪こんばんは~!レトロゲームの思い出管理人のアルメイダです(^0^)今回の動画はレトロフリークにて使える便利なコマンドのご紹介ということで、メニュー画面を開かずにクイックでセーブ&ロードをする方法をご紹介しています!もしかすると今更かもしれませんが、他の配信者の方がレトロフリークを使用しているのを拝見すると、知らない方もそこそこいらっしゃるみたいなので今回動画にしてみました!レトロフリークをお持ちで、知らない方は是非使ってみてほしいです☆お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)レトロゲーム関連の動画をいくつかアップロードしておりますので他の動…
新轟絶『イグノー』に挑む! こんにちは、ひできちです(*´∇`*) 本日、19:00より【新轟絶イグノー】が初降臨!(`・ω・´)初日攻略を目指して挑んでいこうと思います! 前回の記事に書いたので詳細
50時間を超えるプレイ時間から導き出された稲作方法を今回から紹介していきます。 ただ稲作には正解は正直ありません。 どれ
けんちん煮と、鶏のから揚げネギソースを添えて
紙ストローはイヤ★ローソンのから揚げ弁当
さつまっこ・鳥久だけじゃない!大田区のソウルフード3選を紹介!
お天道様を拝むの久しぶり
オーケー平塚店 塩唐のり明太子弁当 美味しさと価格にビックリです
【セリア】お弁当に欠かせない隠れた(隠れる)名品 & ラク弁おかずナンバーワン!
ローソン ごはん大盛!鶏のから揚げ弁当 美味しい味付けで驚きも大盛
班長さんは
【節約弁当】おかずは、町中華飲みで食べきれずテイクアウトした「から揚げ」!
鶏のから揚げ弁当&おばんざい朝御膳
エスニック風唐揚げ弁当・金時豆パン
【節約弁当】100g39円の鶏むね肉を使った鶏肉料理と、食後のスイーツは「いちご」!
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
【テイクアウト】やよい軒@東上野(から揚げ弁当)ニンニク醤油味でライスがススム!白米超特盛に変更しても追加料金無し!!
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 711
www.youtube.com 今回の動画は安く買えるけど面白いゲームを紹介するシリーズの第4弾!『テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ』です♪動画内のテロップでは第5弾となってしまっていますが、正確には第4弾となります!申し訳ございません(\0\)自分は初の『テイルズ作品』プレイとなった為、キャラや世界観など全く知らないフラットな状態から入りました。ゲーム自体は凄くシンプルな爽快感のある無双系アクションゲームになってます♪好きな人にはいいかもしれませんね!参戦しているキャラそれぞれの出演しているゲームストーリーを知っていればもっと楽しめたかもしれません(笑)興味を持ったら逆にそのキ…
任天堂スイッチ版エーペックスレジェンズ3/10配信開始!基本プレイ無料ゲームApex Legendsが配信開始されました。任天堂スイッチ版特典情報。Apexロゴ付マイクロSDカードも発売中。パッケージ版Apex Legends: Champion Editionは3月18日発売。
モンスターハンターライズ体験版第2弾3月12日配信開始!モンスターハンターライズ DEMO Version2はマガイマガド討伐クエストが新たに追加。高難度クエスト。モンスターハンターライズ攻略本の発売も予定されていて予約も開始。
今日は、「小公女セーラ」をご紹介いたします。昭和60年の頃の作品ですので、今の若い方は放送当時の作品を見ていた方はまずいないと思います。私が23歳ころの作品です。オープニングとエンディングの曲が好きで、特にエンディングの曲は社会人になってくじけそうになった私を何度なく勇気づけてくれたことを覚えています。(注1) YouTubeでも聞くことが出来ます。(注2) 物語としては、インドからイギリスの寄宿学校にやってきた裕福な家庭の少女セーラが、突然の父の死によって生活が一変し、屋根裏部屋に住み女中として酷使されることになります。原作は有名な作品ですので、ストーリーはご存知の方は多いと思います。クライ…
今日は、「はたらく魔王さま!」をご紹介します。折しも第二期放送が発表されましたので、特報版として前倒しでご紹介いたします。 maousama.jp 物語は、主人公の魔王が勇者に敗れ、異世界である「エンテ・イスラ」から東京の笹塚にやって来る設定から始まります。放送当時、金融機関の営業であった私は、このアニメの舞台である笹塚にしょっちゅう行っていたので、私の中ではとてもなじみの街です。ある意味聖地「笹塚」が舞台のアニメです。狭くゴミゴミした街ですが、ちょっと裏取りの細い通りに入ると、いろいろなお店がひしめき合い、人情豊かな街並みが広がります。 さて、脱線した話を元に戻すと、主人公は異世界では魔王と…
2日目も『オニャンコ』を狙っていく! こんにちは、ひできちです(*´∇`*) 本日は二日目の激獣神祭、初日に引き続きもちろんガチャっていこうといったところであります!٩( ‘ω’
無事クリアーした【サクナヒメ】。 ここからはクリアーデーターを使ってやり込んでいきます。 基本探索はMAXの160まで上
今日は、「魔法遣いに大切なこと」をご紹介します。 物語は、正式な魔法遣いになるため、岩手県の遠野から上京してきた菊池契月ユメがいろいろな出来事に遭遇して成長していく姿を描いています。 両親同様、自分も魔法遣いになりたいと思うものの、魔法使いにとって何が一番大切なことなのか、壁にぶつかり悩むことになります。最終的に彼女が出した答えはどのようなものなのでしょか? 絵がとても綺麗な作品で、主人公の菊池ユメ役の声優を宮崎あおいが熱演しています。彼女はその後声優としても女優としても成長していくことになりますが、この作品で彼女は大きく評価されたと思います。 この作品は、音楽も素晴らしくCDなどを購入して何…
今日は、「サムライ7」をご紹介いたします。黒澤明監督の七人の侍がベースになったアニメですが、設定が少し異なっており、独特の世界観と迫力のあるCGが戦闘シーンなどをダイナミックに演出しています。 初めてオープニングを見たときはそのクオリティの高さにびっくりしました。ストーリーはほぼ7人の侍を踏襲していますが、映画との違いほとんどのキャラクターがかなり格好よく描かれています。またアニメ独自の登場人物や話の味付けなどもあり、多少好き嫌いは分かれるところですが、個人的にはかなり評価できる設定ではないかと思います。 未来のSF版の7人の侍といった感じで、オープニングは大画面でサラウンドなどで、音を回して…
今日は、日渡早紀原作の「ぼくの地球を守って」をご紹介します。アニメの絵的には、後藤隆幸さんが、作画監督をしていてとても美しい絵に仕上がっています。キャラクターデザインでは、この作画の後藤さんやキャッツアイの平山智さんの絵が私はとても好きです。 話は戻りますが、物語としては宗教的なSFファンタジーアニメの走りのような作品だと思います。原作コミックも読みごたえはありますが、アニメになることにより、美しく幻想的な絵と音楽が強烈に印象に残っています。また、「ミュージック・イメージ・ビデオ~金色の時、流れて~」(注1)(ビクターエンタテインメント、1995年。監督:やまざきかずお)も出色の出来栄えです。…
新限定『オニャンコポン』を狙って! こんにちは、ひできちです(*´∇`*) いよいよ始まりました、『激獣神祭』!今回から新限定『オニャンコポン』が追加されましたね!(`・ω・´) 『あれ?運営のネーミ
ドラクエ10バザックス強でレベル上げ!DQX魔界デスディオ暗黒荒原バザックス・強で魔剣士のレベル上げ。DQ10バザックス・強の玉給経験値結果
今日は、「ルパン三世」のテレビ版第一期をご紹介します。怪盗ルパンの孫で狙った獲物は必ず盗む大泥棒。相棒の次元大介は、早打ち0.3秒のクールなガンマン。斬鉄剣の石川五右衛門、謎の美女・峰不二子たちが織りなす奇想天外なストーリーは、子供の頃とても新鮮に記憶に残っています。ルパンを捕まえるのを生きがいとしている銭形警部の存在も光っていました。 こんなにワクワクする楽しいアニメは見たことがないといえるくらい、熱中しエンディングの曲をお風呂場で夢中に歌ていたのを今でも覚えています。演出スタッフ陣としては、宮崎駿、高畑勲。作画監督は大塚康生という、とても豪華なメンバーで今では夢のような組み合わせだと思いま…
今日は、「灰羽連盟」をご紹介します。 宗教的な色彩をまとったアニメで、お話としては少し難しく感じました。でも、主人公のラッカやレキたちの苦悩が透明感あふれるミステリアスなタッチで描かれ、彼女たちが発する言葉は、見る人の心に棘の様に刺さるのではないかと思います。 ストーリーは、主人公のラッカが気が付くと繭の中にいて、羽化すると背中に羽根の生えた仲間たちがいろいろ助けてくれます。塀で囲まれた世界の中でラッカは灰羽として何一つ不自由のない生活が送れます。そのような不思議な世界で彼女たちは自分たちがなぜ生まれてきたのか、そして来たるべき旅立ちの日が来て、塀の外に旅立つということはどういうことなのか?と…
今日は「狼と香辛料」をご紹介いたします。この作品は、電撃文庫の支倉凍砂原作の小説をアニメ化したものです。当時小説連載中のアニメ化作品という事もあり、アニメでは物語は完結していませんが、「狼と香辛料」と「狼と香辛料Ⅱ」で見どころは再現されていると思いますので、アニメはアニメで十分楽しめる水準だと思います。 むしろ、素敵な小説の世界が素敵な絵と音楽で再現されていて、スリルとファンタジー満載の素晴らしい出来栄えだと思います。なお、アニメの後日譚などは、小説を読まないと味わえませんので、アニメを見て面白いと思われた方は、是非とも小説もご覧いただければと思います。 物語としては、中世のヨーロッパのような…
早乙女乱馬のSSの仕様が話題に! こんにちは、ひできちです(*´∇`*) 現在毎日降臨中の激究極『早乙女乱馬』でありますが、本日はSNSでやたらと『ヴィーラ・禁忌23ノ獄の全ゲージ飛ばし』を目撃!(・
www.youtube.com 皆さんこんにちは♪こんばんは!レトロゲームの思い出管理人のアルメイダです(^0^)今回の動画はPSP爆買い動画第2弾です☆2月の下旬にハードオフにてやっていた20%オフセールにてまたまた良さげなソフトをお得にGETしてきましたのでそちらの購入品紹介動画になります☆前回(※年明け)に比べると購入本数は少ないですが、自分の中で10本以上同時購入で爆買い扱いです(笑)私の周りだけかもしれませんが、DS・3DSソフトと同様にPSPソフトもお店からどんどん数が少なくなってきているように感じます。今後ますます熱くなるかもしれませんね♪お暇なお家時間によかったらご覧頂けると嬉…
無事【黄泉火産霊】を討伐し全ての【豊穣の力】を手に入れた【サクナヒメ】。 いよいよ最終決戦。 感動のエンディングまで一気
ぷよぷよテトリス2無料アップデート第3弾配信!PS4とPS5でマルチプレイ可能に。難易度「超激辛」追加、BGM追加、観戦機能追加や、4人新キャラクターが追加。
『るーみっく⭐︎ビンゴ』完了! こんにちは、ひできちです(*´∇`*) 本日も仕事だったものの、帰宅してから一気に周回!何とか『るーみっく⭐︎ビンゴ』終わらせることができま
2021年夏発売予定のアクションRPGゲームSCARLET NEXUS(スカーレットネクサス)の最新動画が公開。バンダイナムコエンターテインメントゲームSCARLET NEXUSはPS4、PS5、Xbox Series X/S、STEAMで発売。スカーレットネクサス声優一覧
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
2021年秋「ガンダムブレイカーバトローグ」としてアニメ化 原作ゲーム、コミカライズなど 関連なんでもどうぞ
2021年10月スタート秋アニメ サテライト社オリジナル 感想・漫画版など関連なら何でもどうぞ
プリマジのアニメや筐体、なんでもどうぞ!
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ