BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(10)
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(9)
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(8)
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(7)
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(6)
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(5)
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(4)
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(3)
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(2)
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(1)
ロス:タイム:『インペリアル サガ エクリプス』(終)
ロス:タイム:『インペリアル サガ エクリプス』(10)
ロス:タイム:『インペリアル サガ エクリプス』(9)
ロス:タイム:『インペリアル サガ エクリプス』(8)
ロス:タイム:『インペリアル サガ エクリプス』(7)
【2025年春アニメ紹介・感想】履いてください、鷹峰さん【ガンガンJOKER】【学園・ラブコメ】
【感想】『この恋で鼻血を止めて』3話 自分の人生の意義か......
【感想】『最強の王様 二度目の人生は何をする?』3話 新たな出会いがあり今後に大きな影響を与えそうだ
Summer Pockets 第3話 感想[カモメの冒険]ニャアニャア鳴くのはウミネコだ ネタバレ
シンデレラグレイのカサマツ音頭が話題に!オグリキャップの初勝利と話題の演出
ひねった先でまた逢いましょう――「mono」2話レビュー&感想
アニメ感想 ある魔女が死ぬまで 第3話 他
【感想】『紫雲寺家の子供たち』2話 展開がますます楽しみになりますね
『映画キミとアイドルプリキュア♪』特報映像公開!ファン必見の新情報
『ガンダムジークアクス』OP映像が話題!150万回再生の理由とは?
【感想】『Summer Pockets』2話 羽依里が巡る賑やかな日常と謎の暴挙に笑った
【感想】『ざつ旅 That's Journey』2話 一人旅でもいいけどやっぱり誰かと行く旅もいいな
【感想】『ヴィジランテ 僕のヒーローアカデミア ILLEGALS』2話 薬物“トリガー”に焦点を当て、イレイザーヘッドの過去が垣間見える
ウィッチウォッチ 第3話 感想[犬の予言]デュエル・スタンバイ!! ネタバレ
剣は物差し――「片田舎のおっさん、剣聖になる」3話レビュー&感想
半妖の夜叉姫第19話「愛矢姫の紅夜叉退治」。姫の依頼でもろはと退治屋が合戦をさせられる話。もろはは獣兵衛に言われたら借金があるしやらざるを得ないよな。それはわかるんだけど、退治屋が姫の道楽でしかない依頼を受けちゃうの?関東管領家の召し抱えになるとかいいの?そんな大事なことをお頭に無断で決めるの?そもそもこの姫にそんな権限あるの?とかモヤモヤと考えてたらやっぱりすぎて…。翡翠はまだまだ青いのね。にほんブログ村半妖の夜叉姫第19話「愛矢姫の紅夜叉退治」
キメツ学園に通いたいです 煉獄先生の声聞けて嬉しい 冨岡先生可愛いし(o´艸`) 煉獄先生の授業の騎馬戦に参加したいです!! よし、入学を認めよう …
『な、なあ…さっきから無茶苦茶寒くなっとる気せぇへん?』 『…だ、だよなぁ。もう戻って焚火始めっか』 『あ、あきちゃん、マグカップに氷張ってる…』ちょっとした状況の変化で災厄の前兆を表す…ディザスター・パニック映画の定石です。八甲田山か聖職の碑か。山中湖畔死の彷徨。 「ゆるキャン△SEASON2/第6話・大間々岬の冬」(2021年2月11日BS11放送/ながはまのりひこ演出) 山中湖畔・大間々岬で冬キャンと洒落込んだ大垣・犬山・斉藤。テントも設営して意気揚々と岬の突端で寛いでいたら見る見る気温低下。スマホで確認したらマイナス2度。まだ4時半なのに。 このまま夜を迎えたら…。 続けて確認しように…
少年探偵団ファンのおばあさんたちがいる超高級老人介護施設に、少年探偵団が招待された話。先週の予告の時点でかなーり嫌な予感がしていたけど、やっぱりシュール系でした。アニメオリジナルではときどきありますよね。何じゃこりゃという話。ツッコんだら負けな気がするので何を書いたらいいのやら(笑)。しかしここまでぶっ飛んだものを作るようになったのは、ここ数年のような。昔はここまでおふざけ感のあるものはなかったと思う。結果的に少年探偵団を呼んでよかったということか。おばあさんたちの新しいアイドルはオンドさま?オンドが理事長になったの?まあリアルに細かいことを考えても意味がないよな(笑)。とりあえずピアノソナタ月光がめちゃくちゃ楽しみです…!▼名探偵コナンアニメ感想等名探偵コナン@SKYBLUEにほんブログ村名探偵コナン「スマイルの里の陰謀」
電撃マオウ編集部さん毎月毎号、ひめちか表紙でお願いします!(漫画家先生が倒れます)すでに完結された小説から描きおこされた漫画、あるいは先を進む漫画から声や動きのついた映像。なんらかの原作を読んでしまった者は、いわば、タイムトラベラーのようなものです。キャラクターたちの行く末を踏まえたうえでの、おせっかいな助言を述べたくもあり、茶々を入れたくもある。知らないままで楽しめたらならば、どんなにいいかと願ってもしまう。都合よく忘れておきたいのに、初見であまりに斬新だったり、胸をえぐられたりしたものだから、記憶から気前よく削ることができない。こと神無月の巫女のスピンオフと称するこの漫画にあっては、原案とされたウェブノベルどころか、さらにその本家のアニメもしくは漫画まで引きずり出すような演出が、そこかしこにあるために、いま...あれからの神無月の巫女、これからの姫神の巫女(九)
那由多の軌跡:改が予約開始。楽天ブックスで予約特典サントラ付きで在庫有。PS4那由多の軌跡:改の発売日は6月24日決定!
壁ドン作品に挑戦してみました(T ^ T) もちろん動いてはいません多々の不備は目をつむっておいて下さい 煉獄推しさん用モデル:kazii様 …
ドラゴンクエストダイの大冒険第19話「アバン流最後の奥義」。ヒュンケルは言うこと為すことイチイチ気障ったらしいな!嫌いじゃないけど!「地獄から舞い戻ってきた」には思わず声を出して笑ってしまったわ。あとダイに心眼で捉えろとアドバイスするのはいいんだけど、言葉のまえにいきなり目つぶしするあたりヤベェ。それもわざわざ自分の手のひらを剣で傷つけて流れた血で。上手くいったからいいようなものの…まあそれだけダイを信じていたということなんだろうね。しかし、それ以前にフレイザードの弾岩爆花散でよく目が潰されなかったなと思う。あの中で目を開けてたら目にも当たりそうな。にほんブログ村ドラゴンクエストダイの大冒険第19話「アバン流最後の奥義」
翔…結構危なっかしいのよね 私の希望としてはねぇ 翔が精神的に立ち直って、自立した男になってくれて 翔は生き続ける そして菜穂は諏訪の良さに気が付き、諏訪とハッピーエンド がいいなw 菜穂はなんで翔が好きなんだろ??
『馬鹿な!馬鹿な馬鹿な馬鹿な馬鹿な!私は!私は何を!何をしているのデスか!? 何をして…何故!? 何故何故何故何故何故何故…何のためにぃい!』 『死んじゃえ。死んじゃえ。死んじゃえ。死んじゃえ。死んじゃえ。死んじゃえ。死んじゃえ。死んじゃえ。死んじゃえ。死んじゃえ。死んじゃえ。死んじゃえ!』3週に渡ったエミリアの試練其の壱がようやく終了。第一の試練の達成条件は己の最大の後悔に決別すること。過去の自分を肯定するか、否定するか。エミリアの答えは。 「Re:ゼロから始める異世界生活/第44話・エリオール大森林の永久凍土」(2021年2月10日深夜BS11放送/土屋浩幸演出) 永久封印かと諦めかけてい…
PS5ラチェット&クランク パラレル・トラブルが 6月11日に発売決定!プレイ動画も公開.。ラチェット&クランク パラレル・トラブル予約特典内容
PSYCHO-PASSサイコパスSinnersoftheSystemCase.1罪と罰。青森にある潜在犯隔離施設サンクチュアリの話。霜月美佳メインで宜野座も多め。第2期と第3期のあいだで最初の劇場版よりもあとかな?まだ朱は普通に監視官をしてますね。世界観の説明とかはまるでないので、少なくとも第1期を見ていないと理解できないと思います。わたしはSS以外は見ているので楽しめました!ただ結末には違和感が…黙認する代わりに脱走者二人の命の保証というのがね。公安局としてではなく個人としての取引なんだろうけど、だからこそ霜月がそういうことやるかなと思ってしまった。朱ならともかく。議員がシビュラシステムというのは面白かったけど、だったらわざわざ局長に会いに行く必要はなかったんじゃ?もっと局長と連携を取って上手いことできたんじ...PSYCHO-PASSサイコパスSinnersoftheSystemCase.1罪と罰
ドラゴンクエスト ヘッドフォンがタイトープライズで2月下旬登場!ゲームセンターUFOキャッチャーでドラクエスライムヘッドフォンが4種類プライズ景品として登場!
私のMMD作業場から飛び去って行った二人。 猗窩座と実弥 超初心者アナログ機械音痴の私にはいじられたくなかったようです 現に実弥は猗窩座の服を着た状態、…
『何それ?』 『えーっと…M14のEBRとか言う奴』 『ふ~ん?』 『ねえ、聞いても分からないなら聞かなくて良くない?』いや聞くでしょ、いきなりそんなもの出して来たら。ってか型番確認したいわけじゃないし。 M14はアメリカのスプリングフィールド造兵廠が開発した自動小銃。EBRはEnhanced Battle Rifleの略で「強化型バトルライフル」。7.65×51mmのNATO弾を使用する米特殊作戦群向けのウェポンです。なのでここでの正しい受け答えは、『でっけー弾が使えるすんげーライフル』です。 「裏世界ピクニック/第6話・ミート・トレイン」(2021年2月8日深夜BS11放送/冨田剛司演出)…
クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバースが任天堂スイッチで発売決定!クラッシュ・バンディクー4PS5/Xbox Series X|Sでも発売予定!動画も公開
Re:ゼロから始める異世界生活 プレシャスフィギュア レム~Tシャツ水着 ver.~RenewalがタイトーUFOキャッチャーで登場!リゼロ:レム~SAKURAver.~フィギュアは2月下旬
後悔しているはるかだけど、両親は猫作とはるかをくっつけるのに必死ですねww 分かる。 両親の気持ち…ww
『おあぁぁあ!ニコロさん、あなたは天才ですぅ!』 『き、汚ぇ喰い方しやがって…』 『こんなの初めてでぇ…』 『まだまだあるからゆっくり喰え!』自分の料理を泣きながら美味いと言ってくれる。もうこんなん嫁にするしかないでしょう。 「進撃の巨人The Final Season/#8(通算68)・義勇兵」(2021年2月7日深夜NHK放送/青島昇希演出) マーレに電撃奇襲を仕掛けて街中ささらもさらにしたパラディ島軍団(フロックは新エルディア帝国と呼称)。戦鎚を喰らい、鎧・顎・車力を戦闘不能にして獣(ジーク)を捕獲するという大戦果を挙げましたが、その代償に失ったのは…サシャ。ここでアルミンの回想で時計の…
弱虫ペダル71巻が発売しました! 前回までは夏休みにはいった小野田くんですが、新しいバイクとの出会いがあり、大会まで出場しました。 そして、夏休みが終わり、71巻は3年生が引退し、新体制がはじまるところからはじまります。 小野田くんも三年生になります。現在は、夏休みが終わり9月。これからの一年は、三年目のインターハイに大きく影響が出てきます。 どんな展開になっていくのでしょうか?みていきましょう。
DEATHNOTE短編集(2021/02/04)。連載終了後に描かれた短編を集めたもの。cキラ編とLの話は読んだことがあって、aキラ編はネーム掲載で読んでて(完成版は初めて)、らくがき4コマと鏡太郎編は初めて読みました。表紙は印刷とか凝っててきれいだし、帯の赤色もいい感じだし、ページ数が多くて内容も読み応えがあってよかったです。■cキラ編ニアいわくcheapだからcキラ。死にたがっている老人ばかりを殺して自分なりのキラを気取っているのは、確かにチープだと思うけど、火口と変わりないというのはちょっと言いすぎのような。でもまあ本質はそう変わらないのか。それにしても最後は自分の名前をノートに書いて死ぬとは…ちょっと弱すぎやしませんか。平凡な人間はこうなんですかね。これと比べるとミサは結構すごかったんだなと思えてくる。...DEATHNOTE短編集
同じくアラフォーの私も言うわ。 40歳なんてすごく若いんじゃないかな 私よりずっと年上の方がもっと輝いているのをみるとそんな気持ちになります。 30過ぎたころは、もう人生の楽しみはほとんど終えてしまった気がしていました。 だけど、急激に起こった変化。 旦那の借金のせいだけどww おかげで新しい世界を知って、生きるって、年を取るのって面白いって気づきました。 新も同じ気持ちでいると思うと、なんだか嬉しい❤
進撃の巨人TheFinalSeason第68話義勇兵。アルミンからアニへの語りかけ。「3年前のあのときなら何かを変えられたかもしれない」とか言ってるけど、結局は「やるしかなかった」という結論になっているのがせつないな。どうすれば良い方向に変えられたのかは見つけられないまま。話し合いでそう簡単にどうにかなったとも思えないし…。個人間でならわかり合えても、国同士となると相手側の言うことを鵜呑みにはできないし、いろいろな思惑が絡み合ったりもするので難しい。サシャの墓にカタカナを逆にしたような文字でサシャブラウスって銘記してあるのね。パッと見て読めてしまう。でも原作を読んだときは気付かなかったよ…。にほんブログ村進撃の巨人TheFinalSeason第68話義勇兵
アニメ鬼滅の刃を原作のゲーム鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚がPS5Xbox Series X|Sでも発売決定!週刊少年ジャンプ10号で続報が公開!鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚はアクションゲーム。
『その着せ替え人形(ビスクドール)は恋をする』 (ヤングガンガンコミックス)最新6巻以下続刊Amazonリンク済み〈マンガでコスプレイヤーあるある〉既に《2019年「次にくるマンガ大賞・コミックス部門」6位》や《2020年「全国書店員が選んだおすすめコミック」3位》と言う事で今更の感がありますが、何より驚いたのがこの作品が『ヤングガンガン(スクウェア・エニックス刊)』という、隠れも無い「青年マンガ誌」に...
2023年秋のアニメ、アニソンを紹介【主題歌 挿入歌:PV&OP&ED一覧】紹介まとめ Prat1
2023年秋のアニメ、アニソンを紹介【主題歌 挿入歌:PV&OP&ED一覧】紹介まとめ Part2
【葬送のフリーレン】2024年1~4月の公式配信壁紙まとめ【2023年秋アニメ】
【葬送のフリーレン】画集イラスト紹介まとめ【2023年秋アニメ】
【葬送のフリーレン】公式マンガ投稿まとめ【35~60話】
【葬送のフリーレン】2024年1~3月配信公式配信アイコンまとめ【2023年秋アニメ】
アニメ覚え書き(2024年2月~2024年3月)
クールの終了
2023年秋アニメ 視聴してみた感想と簡単な評価とおすすめ【薬屋のひとりごと】【葬送のフリーレン】【シャングリラ・フロンティア】【新しい上司はど天然】
【2023年秋アニメ】レビューと【2024年冬アニメ】視聴予定!私が実践するVODの活用法
葬送のフリーレン 第18話 感想[仲が悪く見えても]一級魔法使い試験編開幕!! ネタバレ
2023/10-12月期終了アニメアンケート
【アニメ感想】アンデッドアンラック 第13話 「Татьяна(Tatiana)」
【葬送のフリーレン】公式マンガ投稿まとめ【1クール目】
2023年秋アニメ感想
半妖の夜叉姫第18話「殺生丸と麒麟丸」。殺生丸が出てくるのを心待ちにしていたのに、なかなか出てこなくてやきもきしてたら、娘たちのピンチで登場!めっちゃテンション上がったんだけど、殺生丸が何を考えているのかはよくわからないまま。そのようなわたくしごとで動くお方ではありませぬ!とか何とか邪見は言ってたけど、わりとわたくしごとで動くお方のような…。今回、娘を助けたいという私的感情で動いたのではないとしたら、どういう理由だったのだろう。しかし、せっかくの初対面なんだから何か言葉をかわしてほしかった…!にほんブログ村半妖の夜叉姫第18話「殺生丸と麒麟丸」
昨日MONTANAのスタジオ終わりにキン肉マンの最新刊73巻を購入しました。 1月に発売されたので少し遅めの購入ですが、内容がとにかく素晴らしい!!(キン肉マンファンにとっては) 周りにキン肉マンの最新刊の話をしても、「 […]
アッシュと魔法の筆3章水力発電所攻略!2月フリープレイアッシュと魔法の筆攻略チャート!アッシュと魔法の筆レビュー。
冒頭、鷹野の逮捕シーン。富竹が漢気を見せて鷹野の身柄を確保。 見守る部活メンバーの中に羽入が。 これは「祭囃し編」の事件解決シーンか。誰かの回想(ループの記憶)かと思いきや、OP明けは1年後(祭囃し編の後日談?)。梨花も沙都子も中学生になってセーラー服姿。魅音は卒業して委員長は圭一(しかし、クラスに羽入の姿はない)。刺激はないが穏やかな日々…ってちょっと待て。前回の「ループを記憶している沙都子が梨花に銃を突きつけた」衝撃のラストはどうなった? あれで終わり? 投げっぱなし? 今の話はどこから分岐した?大混乱の坩堝(笑)。 「ひぐらしのなく頃に 業/第18話・郷壊し編 其の壱」(2021年2月4…
2021年もひめちか信者にサービス、サービスぅ♪姫神の巫女――それは不朽の名作・神無月の巫女制作陣が贈りつづけた絶愛の意欲作!絶命の儀式に命張りあう少女たちが織りなすドラマ、日常百合を擬態した血と涙の凄絶愛憎劇!悔しい…ッ!でも恋しちゃう…ゥ!胸がチクチク!の千華音ちゃんを味わい、じわじわ天然悪女っぷりを発揮する媛子を楽しみ、さらにはソウマ等々の変貌に愉快な笑いがこみあげる、奇蹟の百合の異色作!そんなウェブノベルの漫画版「姫神の巫女」単行本第一巻が、ただいま絶賛大好評発売中です。漫画に生まれ変わって、グレードアップ!おうち時間を退屈させない、ハイスピード展開と美しくエッヂの利いた作画が売りの極上エンターテイメント!ひと味違った百合を楽しみたい方に♪もちろん、百合のいろはに詳しくないけれど、ただ刺激的な恋愛ものが...神無月の巫女は好きだけど、こんな姫神の巫女だったら嫌だ!其の五
ワイン収集家が自宅パーティー中に地下のワインセラーで殺害された事件。デジタルリマスター版。この話わりと最近どこかで見た気がする。コナンは呆れたような顔で「いわゆるオタクってやつね…」とか言ってるけど、そういうあなたはホームズオタクですよね。特段ホームズに興味のない蘭とかにも意気揚々と話しまくってましたよね。完全に同類です…!ソムリエって銘柄とかあんなに当てられるものなのかな。年数まで。飲んだことのない銘柄だったらさすがにわからないよね?マイナーで存在も知らないとか、有名だけどめちゃくちゃ高価だとか。よその家の物干し竿で鉄棒の練習なんてしてたら、普通はおしおき案件だよな。自宅の物干し竿でも危険なのに、ましてやよその家のだなんて。もうちょっとマシな言い訳はなかったのか…。現場検証で悲惨な目に遭わされるのはだいたい高...名探偵コナン「密室のワインセラー」
煉獄様推しの方々へ。 制作者様より掲載許可を頂きましたので貼らせて頂きます セリフはご自由に妄想してください 尚、動悸、眩暈等の身体症状が出ますので自…
ドラゴンクエストダイの大冒険第18話「ヒュンケル対ハドラー」。マグマに沈んでも死なないとかヒュンケルって本当に人間かよ(笑)。ポップを雑に扱うところが好き。雑だけどちゃんと薬草をくれるんだから十分優しいと思うの。ハドラーとの戦いではちょっと油断したよね…急所を貫かれてピンピンしているとは思わなかったんだろうけど、人間の常識で考えたらダメなんだよな。しかし、いきなり実戦でグランドクルスを成功させたのは天才だからか。アバンからチラッと聞いただけで練習もしていなかったんだよね?すごい。クロコダインの獣王痛恨撃が獣王会心撃になるのがイイネ!敵から味方になったと明確にわかる感じが。バダックさんナイスです。にほんブログ村ドラゴンクエストダイの大冒険第18話「ヒュンケル対ハドラー」
「北京ダックでも食べに行こうよ」を公開して、楽曲を流行らせるべく中華料理界を調査していたところ、最近「真・中華一番」のアニメ放送が始まったのを思い出しました。 20年ほど前に放送されていたアニメ版「中華一番」は、ミスター […]
大垣×犬山×斉藤。ちょっとレアな組み合わせ。「けいおん」なら田井中律×秋山澪×真鍋和みたいな感じ(かえって分かり難くなったか…)。りんもなでしこもいない飛車角落ちですが、これはこれで新鮮。 「ゆるキャン△ SEASON2/第5話・カリブーくんと山中湖」(2021年2月4日BS11放送/神保昌登演出) バイト多忙なりん・なでしこを除いて野クル+帰宅組の混成部隊が山中湖へ。富士山駅に着いた瞬間、滑った大垣と支えた犬山がもろとも転倒。「げんしけん」なら間違いなく骨折というシチュだったのでちょっとドキっとしました。 斑目なら折っていた…。 まずはカリブでお買い物。そして温泉お約束。1期の温泉回でも思い…
鬼滅の刃の公式ツィッターから発表がありましたね 【『鬼滅祭オンライン -アニメ弐周年記念祭-』&新作アニメ映像『キメツ学園 バレンタイン編』、2月14日(日)…
約束のネバーランドSeason2EPISODE5。エマたちが農園から脱走してもう1年。シェルターから追われて半年くらいなんですかね?かなりひもじい生活のようだけど、イザベラも捕獲に乗り出したようなのに、誰ひとり欠けずに暮らせているだけで上々では。大胆にも変装して鬼の集落に出入りしていたり。でもさすがに小さい子を連れて行くのはやめるべきだった。気をつけていても何が起きるかわからないし、いざというときエマたちのようには逃げられないし、下手したら全滅だよ…とか思ってたらノーマン!完全防備だったし人間なんだろうなとは思ったけど、まさかノーマンとは。まあ出荷されたとき何かありそうだったし、敵としてか味方としてかはともかく、絶対あとで再登場するに違いないと確信はしてたよ。見るかぎり敵ではないっぽい?これイザベラの罠なんてこ...約束のネバーランドSeason2EPISODE5
エミリアの養母フォルトナが束ねる守人の里に資材を届ける魔女教穏健派(被災地に物資届けるボランティアみたいな感じ)。リーダーはイケメン兄ちゃんジュース。フォルトナともいい感じの間柄。『他の誰が言わなくても私たちはあなたたちに感謝してる。すごーく本気で』 『そのお言葉だけで私は100年の苦悶の時に身を捧げられることでしょう』 エミリアの口癖『すごーく』はフォルトナ譲りだったのか…。なんと清々しいカップル。そのジュースに従者が声を。 『ロマネコンティ司教様よろしいですか?』 おーい、兄ちゃん今何言うた? ロロロ、ロマネコンティ司教様?言われてみれば、この声…。 それってつまりこういう事か? どうして…
週間少年ジャンプの人気漫画「Dr.STONE」の第二期の放送が始まったので、毎週Amazon Prime Videoで楽しみに観ています。 娯楽作品としても素晴らしい出来だし、教育にも良い。本当に名作だと思います。 良い […]
鬼滅の刃の公式ファンブック【鬼殺隊見聞録・弐】がとうとう発売されましたね 昨日の夜はワクワクしすぎて朝の4時頃まで眠れませんでした(←遠足前の幼稚園児かw) …
天気の子。新海誠監督作品。ボーイ・ミーツ・ガールのセカイ系…かな?エンタテイメントとしての見せ方が上手くて、難しくなく、わかりやすく、最後まで飽きることなく楽しめました。ただ、主人公が肝心なところで何をどうすればいいのか、何の情報もないまま何故かわかっちゃってるというのが、ご都合主義に感じてちょっとモヤッとする。あれだけであっさりと連れ帰れてしまうのも。そこらへんふわっとしていたほうがきれいなんだろうけどさ。わたしからしたらちょっと物足りなさを感じてしまう。そこを補っているのがべらぼうにきれいな絵と演出かな。歌もいいんだけど頼りすぎのような。一、二箇所だったらいいけど、多いし長いし若干くどいと感じてしまった。にほんブログ村天気の子
『小桜さん…凄い勢いだった』 『ホント…よく食べたね』 前回、小桜さんを裏世界に置いてきぼりにした代償はエンドレス説教だけでは済まず、居酒屋喰い放題という対物供与にまで発展したようです(店の看板、caféになっていましたがcaféで「炙り〆鯖」は出さんだろ)。3人で飲み食いしてお会計1万9千と8円也。 という冒頭シーンで過去の飲み会がフラッシュバック。会社の同僚3人で軽く1杯。オタク話に花を咲かせて会計タイム。伝票受け取った奴に『幾らだった?』『ええっと…2万4千…』 『待てい! このテーブルを見ろ。ハイチェア用の丸テだぞ。ここにどれだけの料理が並んだっちゅーの? ちょっと伝票上から読み上げて…
『大丈夫ですよ。土地を奪還すればまた…牛も羊も増えますから』クリスタ(ヒストリア)とは一味違う第104期の癒し系、芋女シャサが凶弾に倒れました。放ったのは…ガビ。 「進撃の巨人 The Final Season/#8(通算67)・凶弾」(2021年1月31日深夜/林祐一郎演出) マーレに独り乗り込んで、近隣各国の要人もろとも軍関係者もろともささらもさらにしたエレン。罪なき一般市民も巻き込んで死体千人敷き。ここにパラディ島の兵団が参加して巨人交えた市街戦。エレンは顎の巨人を倒し、戦鎚の巨人を喰らい、復活ライナーを返り討ち。軍港はアルミンが消炭に変え、車力はジャンらが、獣はリヴァイが打ち取ってパラ…
『LP稼ぎにいいスキルなら教えてあげるよ。コスパ最高、禁断のスキルは…』ノルが通うことになった英雄学校の同級生、アルバート公爵家の長女マリアには「16歳で死ぬ」呪いがかけられていました。解呪のスキルを創造するにはとてつもないLPが必要。ここで、効率よくLPを溜める裏技を師匠・オリヴィアが伝授。その裏技スキルとは… ラッキースケベ(この大馬鹿野郎ぅ!野郎ぅ!野郎ぅ!)。 「俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~ ♯03・ワケあり同級生|♯04・穢れなき聖女」(2021年1月29日深夜BS-TBS放送/大西健太監督) やはり餅は餅屋。解呪は解呪の専門家に。ギルド受付嬢ローラの紹介で…
進撃の巨人TheFinalSeason第67話凶弾。おれたちはまた生き残った、おまえたちは特別なんだよ…そんなコニーの言葉にちょっとグッときていた矢先に、まさかサシャが死んでしまうとは思わなかったよね。それも戦いの中ではなく不意討ちの銃弾でこんなにもあっさり。にわかには信じられなかった。ジャンの表情やミカサやアルミンの涙を見るとつられそうになる。コニーだけじゃなく104期はみんないろんな意味で同期が特別なんだよな。きっとエレンも。ここで肉を取ってきたサシャの回想シーンが入るのはずるい。こんなんうるっときてしまうやん。サシャがというのもあるけど、このころはみんなまだまっすぐに未来を信じてたんだよなぁ…と。にほんブログ村進撃の巨人TheFinalSeason第67話凶弾
BASTARD-暗黒の破壊神- バスタードに関する記事を募集しています。アニメやらキャラのことやらフィギュアとかいろいろ。2022年アニメ化ということで、どこまで描かれるか、最後まで作者がやる気あるのか全く不明ですけども、応援したいと思います。作者の遊ぶお金が尽きたからアニメ化されただけかもしれませんが。
アニメレビュー、おすすめアニメ、の紹介
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
2021年秋「ガンダムブレイカーバトローグ」としてアニメ化 原作ゲーム、コミカライズなど 関連なんでもどうぞ
2021年10月スタート秋アニメ サテライト社オリジナル 感想・漫画版など関連なら何でもどうぞ
プリマジのアニメや筐体、なんでもどうぞ!
宮下あきら先生の『魁!!男塾』に関する事であれば、原作漫画でも実写映画でもゲームでも。 外伝に関する事もこちらにどうぞ!
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
2021年7月スタート夏アニメ アニメ、原作など関連何でもどうぞ