ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「アニメ」カテゴリーを選択しなおす
【公式】comiQブログ
comiQブログはcomiQ公式のアニメ作品の掲載や更新情報を掲載しているブログです。
【コミカル劇場】恩返しするから助けてー!
【ピエロライフ】笑顔の練習をするぞ!
【コミカル劇場】服を脱ぎたまえ!
【ピエロライフ】もう一度一人前のピエロを目指すぞ!
【コミカル劇場】工夫して作ったの
【ピエロライフ】一人前のピエロになるぞ!
【コミカル劇場】私の好きな色は?
【コミカル劇場】殴っちゃったんだよね
【コミカル劇場】これこそ芸術だ!
【コミカル劇場】告白
【コミカル劇場】酔ってねぇ
【コミカル劇場】ハゲてない!
【コミカル劇場】怪しいなぁ
【コミカル劇場】殴る気かい?
【コミカル劇場】食べてくれるよね?
comiQ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ス◯ッチ2が当たらなくて悔しいからまた筆を執る
ストレスが溜まると俄然やる気が出るタイプ。年齢制限つきの前作の続編だけど今回は全年齢。管理人の中ではまだまだ豪ランをイチャつかせ足りない。とにかく二人の結婚式が見れるまで死ねない!あと、やっぱり管理人にとっても球四郎には帰ってきてほしいので、経緯は……クロスオーバーになるけどああしよう。既に4000字書いていて、これを少なくとも1万字には増やしたいところだけど、今回はちゃんとプロットを練っているから何ヶ...
2025/06/08 19:28
2025/07/12
07/11
2025/07/12 16:24
長次とカメ子について
この記事では忍たまの長次とカメ子の関係を好意的に語っています。...
2025/07/11 00:59
今の時代に観ると……『笑ゥせぇるすまん』
実写ドラマ化が決定して最近またホットになっている『笑ゥせぇるすまん』。正直、こういった一話完結で主人公が気まぐれにゲストを助けたり貶めたりする作品は苦手なんだけど、今になって観るとラストの受け取り方が変わってくるのは面白い。一家が煩雑な人間社会から解放され、無人島で楽しく暮らせるようになる「ホームレスのすすめ」1991年12月3日放送https://www.youtube.com/watch?v=HEAZHMj_6j4福水が夫を種馬としか思わない...
2025/07/11 00:13
アニメ『ウィッチウォッチ』やっと最新話まで見れたー
一日に一気に10話分見たかなw『ウィッチウォッチ』は原作のときから面白いと思っていたのに最近なかなかアニメ視聴の時間が取れなかったので。鬼滅の刃の半天狗とか承太郎とか、たったワンシーンのやり取りのためだけに局も制作会社も違う作品のキャラを原作通り出すスタンスに感心。家族絡みのシリアスな話が多いのはスケダンのときからそうだね。篠原先生とのギャグの感性は最高に合うのにときどきその辺が重くて心を砕かれるこ...
2024/07/12 00:12
ファンの信条
月一の生きがい、『武人・光樹のKOYASU RADIO』が今月で放送50回となりました🎉2020年の放送開始直後は今ほど子安武人さんのファンではなく、同年の冬以降にジョジョのDIO様で武人さんの熱演をお聞きしてからファンになっていったので、このラジオ番組を聴取するようになったのも2023年頃からだね。普段ラジオを聴かないのにアニラジに初めて興味を持ったというと武人さんの力は凄いと思いませんか?息子さんの光樹君も親しみやすい...
2024/07/11 21:49
2024年夏アニメ序盤感想 その2
⭐️逃げ上手の若君原作は未読。『ネウロ』『暗殺教室』の松井先生のアニメ化第三段。今回は鎌倉時代が舞台だけど、OPとEDからは内容が全く予測がつかず、ギャグとグロが同居した子供は残酷という言葉を体現した作風としては本作が飛び抜けてるかも。⭐️ラーメン赤猫猫🐱だけでなく虎🐯も従業員のラーメン屋🍜ただ猫達がかわいいだけでなく「猫がラーメンをやっていたら?」という部分の設定が結構凝ってると思った。寝る前……に見たら飯...
2024/07/09 23:16
今を生きよう『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』
オトナ帝国はクレヨンしんちゃんの中では特に評価の高い映画だね。今まで一度も観たことがなかったから、ずっと気になっていた。あんまり人気作を捻くれた目で見るのは良くないと思われるだろうけど、それでも自分が素直に思ったことを……「全国の大人の心に刺さる」とまで謳われていたから管理人も一応大人の立場で観てみたけど、正確には、最も刺さるのは家庭のある現在50代後半~60代の観客だと思う。本作が公開された2001年当時...